• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
FJ CRAFT
この度はFJ CRAFTのホームページをご覧頂き、誠にありがとうございます。 弊社は和歌山県橋本市に所在しますオリジナルカーマットの製作会社になります。 高い技術を持つスタッフが縫製の美しさにこだわり、丁寧に製作し、お客様に直送いたします。 質、コストパフォーマンス、カラーバリエーション、その他 特注や部分販売など、お客様のご希望に限りなくお応えできますよう対応させて頂きます。 商品についてのご相談、ご質問はお気軽にお問合せ下さい。
ショッピングサイト SNS
イイね!
2020年02月26日

フロアマットのあれこれ(=゚ω゚)ノ Vol.2

フロアマットのあれこれ(=゚ω゚)ノ Vol.2 こんにちは~キムです('ω')ノ♪

2月も後半になり少し春めいてきましたね~
先日各地で春一番が吹いたとか吹かなかったとか?

春一番は北日本と沖縄を除く、地域で発表されるそうで
立春(2/4頃)から春分(3/21頃)までの間に、日本海で低気圧が発達し、広い範囲で初めて吹く暖かく強い南よりの風(8m/s以上)としているそうです。

由来は1859年2月13日に長崎県壱岐郡郷ノ浦町の漁師が出漁中に、強風によって転覆し、53人の死者をだしたと言われています・・・
このため「春一番」は春の訪れを感じさせてくれる響きではあるものの、急発達する低気圧を知らせる防災上非常に重要な表現として伝えられています。
当時、漁師の間で「春一」と呼ばれていたのが「春一番」と呼ぶようになったそうです
よ('ω')ノ

ささ、苦手な挨拶的な文章はこの辺にして(笑)
本日の内容の方へ…(^o^)/

今回はフロアマットのあれこれ♪
どんなあれこれかというと~~~♪
特注作製のマット(カット編)!!!!

では早速、
弊社に取り扱いの無い車種、ワンオフ作製など、特注マットをご注文くださる方がいらっしゃいます♪そのご注文をして下さる方の多くは、このような下記の悩みや想いを持たれた方がいらっしゃいます↓↓↓

●純正マットの形状で満足できない
●内装を変更したので特注マットを作りたい
●絶版車でマットが売っていない
●取り扱いのない旧車や特殊車種
●分割タイプのマットを一体型タイプにしてほしい
などです。
弊社は、そんなお客様の1人ひとりのニーズに出来る限りお応えできるよう、お客様とご相談をした上で作製させて頂いております(^^)/

オーダーメイドで純正にはないデザインや形状♪
出来る限りのご希望に沿った変更が可能なので世界にひとつだけのマットが出来上がります。
(※作製部分や形状によりお作り出来ない場合もあります)

今回はそんなご依頼を頂きました、特注作製のマットのカット編をご紹介します(^^)

ご依頼の車種は、Porscheケイマン981のフロアマット(^^)/
alt
今回弊社にはケイマン981の取り扱いが無かったため、こちらのマット通りの型ですが特注作製させて頂きます。

弊社の数有る生地の中から今回お選びになられたのは、プレミアムブラックの生地で、裏地がフェルトのタイプです(^^)
プレミアムシリーズは繊維を密集させる製法で厚みがあり、ただ単にフカフカの厚手生地というわけではなく、マットとしての機能や耐久性、運転時にもしっかり踏ん張りの効く生地を採用しています!!

詳しくは
↓  ↓  ↓
https://www.rakuten.ne.jp/gold/auc-fujimoyo-youhin/2016_12/premium.html

特注品は、機械カットではなく手切りなので生地は裁断機ではなくカット台へ、、、

よいしょっと(;''∀'')!!

はじめはこんなロール状の生地♪
alt

このロールを広げ、、、
alt

送って頂いた元のマットを生地の上に敷きます。
alt

そして、トレース(型取り)する前に元マットを動かないよう重りで固定(^^)/ 
alt

固定したら次にカットラインを引いていきます。
ゆっくり慎重に!! 
alt

同様に止め具の位置にも印を入れます♪ ぐりぐり♪
alt

運転席マットにカットラインを入れた後はこんな感じ(^^♪(解りやすくする為濃くなぞっています)
alt

続いて助手席側も同様に♪ 
alt

運転席、助手席共にトレースが終わったらいよいよカット作業です★
ここは緊張する部分です(;''∀'')
alt
手切りですが狂う事無く線の内側をカットしていきます(^^)/
(内側をカットするのはオーバーロックを施工した際に外に大きくなる為、元のマットや型紙より数ミリ小さくカットします。生地によっても切幅は変わるんですよ~)

マットのコーナー部分も正確に♪
alt

こんな感じに♪(*'▽') 
alt

主に手切りの際は通常のカッターナイフを使ったり、超音波カッターなどで生地をカットして行きます(^^) 
(超音波カッター)
alt

カットが終わった生地です(表)
alt

裏はこんな感じ(^^♪
alt

続いて止め具が付く場所に穴あけ作業です!
皮抜きポンチを使い目印を付けたド真ん中に穴を空けます(^^)
(中心がズレてしまうとマット装着時に止め具が装着出来ない、また装着できてもズレが生じてしまうことがあります(ノД`)・゜・。)
alt

しっかりセンター出しして~
alt

ハンマーでド~~ン!!っと叩くと~
alt

ほら♪こんな綺麗な穴が(≧▽≦)
alt
この作業を止め具のある箇所分作業していきます。

穴あけ後です♪  
alt

これで今回ご依頼のマットの手切り作業は終わりです(^^)
この後、いろいろな工程を経てお客様のお手元に届きます♪
その工程のお話はまた次回ににでも。
alt

以上、特注作製のカット部分をご紹介させて頂きました♪♪


(特注作製のご依頼)
ご依頼の際は、必ず弊社までご連絡頂き打合せが必要となります。


(お客様ご自身で型取りされた場合)
ご自身で型紙を用意して型を取られた場合、
トレース(型取り)は、お客様が型取りをされて送って頂いた型紙の「形」をなぞり、作製しますので、お客様が作製された型どおりのマットが出来上がります。
そのため、お取りになられた型紙のラインにガタツキがあれば、マットのラインはきれいに仕上がりませんのでご注意ください。

(純正マット通りでいい場合)
取り扱いのない車種で、純正マットの形状での作製希望の方は、その純正マットを弊社まで送って頂けると作製できます。

(特注型紙の作り方)
用意する紙について
型紙に用いる紙はクラフト紙や一般的なポスター、カレンダーくらいの厚さがベストです。
耐久性のあるものを出来ればお選びください。
ビニールシートなどのビニール製のもの、新聞紙のような薄い紙、ダンボールのような厚すぎる紙は使用しないでください。

ご要望どおりのマットを作製するには、正確な型紙を使いヨレなどが無い状態でトレースしていただく、また可能であれば型取りに弊社にお越しいただけるようお勧めいたします。

ではでは~また次回(^^)/♪



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

販売ショップページはこちらからどうぞ♪
↓ ↓ ↓

alt


alt


動画も配信しておりますので、是非ご覧ください♡
alt

FJ CRAFTは、REIZ TRADINGさんと一緒に企画やイベント等でみんカラを盛り上げていきます(*^▽^*)/
楽しい企画が目白押しのREIZ TRADINGさんとも、是非是非お友達になってくださいね♡
↓   ↓   ↓
alt

ブログ一覧 | フロアマットのあれこれ(=゚ω゚)ノ | 日記
Posted at 2020/02/26 08:39:59

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2020年2月26日 8:50
超絶男前スペシャルの工程やね!♪(´ε`*)
丁寧な仕事は実感してますよ~(^-^)v
コメントへの返答
2020年2月26日 8:53
ツヨポン*さん

おはよう御座います(^^)
お褒め頂きありがとう御座います
ツヨポンの車も手切りカットですゎ~(^^♪
2020年2月26日 8:59
超絶匠の技やね!(๑ºั∀ºั ๑)

ネックウォーマーが決め手やなぁ!(笑)
コメントへの返答
2020年2月26日 9:19
れおんさん

おはよう御座います(^^♪

(;゚Д゚)!!
ネックウォーマーでバレてしまいましたねww(/ω\)

ありがとう御座います♪
2020年2月26日 9:23
超絶男前?が作成したマットじゃないと、車内が落ち着かないですわ~💦
コメントへの返答
2020年2月26日 12:56
スンスケ君

こんにちは~(^^)/
超絶おっさんが作ったマットでもかまへんかな?(笑)
新しい車のマットもオリジナル作るから是非(^^)♪

お待ちしております。
2020年2月26日 9:44
こんな感じて我が家のポルテのマットも手切りで仕上げて頂いたのかな?
明日届くAのマットも楽しみです。
コメントへの返答
2020年2月26日 12:59
Lucky@111さん

こんにちは(^^)/
お世話になります

そうですそうです♪Luckyさんのも同じ工程で作成しています♪
その後、使い心地はどうですか~
(゜-゜)
2020年2月26日 10:45
型紙を送るって方法もアリなんすね("⌒∇⌒")

上手くやらんとだけど💦
コメントへの返答
2020年2月26日 13:02
日々輝さん

こんにちは(^^)/
もちろんありですよ~

クラフト紙などに純正マットを敷いてマット通りなぞって頂ければ
後はマジックテープなどが有れば
その位置も解ればOKです
(^^)/
一度ご検討してみてください🎶

2020年2月26日 12:17
そろそろウチのも、
超絶オッサンの作ったマットが欲しいわ(*´ω`*)
コメントへの返答
2020年2月26日 13:04
ますたー75☆彡

ちわ~(^^)/

おいおい!!
私らおないやからな~~
まだまだピチピチやんけ~(/ω\)

また作りにおいで!!('ω')ノ
とりあえず待ってるは🎶
2020年2月26日 12:21
お風呂の脱衣場に置きたいわ!
ハレンチマット…(´∀`=)

Σ(゚Д゚)ッ!
キッチンでもトイレでも
エブリディでハレンチですが!
(´∀`=)
コメントへの返答
2020年2月26日 13:06
ぱりさん

こんちゎ~( ̄ー ̄)♪

長方形マットでハレンチ気味に作成いたしますよ~
エブリディ受付しております🎶

2020年2月26日 14:30
仕事してるΣ(*゚Д゚*)

職人さんしてる(*´∀`)♪
コメントへの返答
2020年2月26日 14:59
H・hidekiさん

あっ!はい
たまには。。。

(-_-メ)
2020年2月26日 15:16
スペシャルちゃうのΣ( ̄□ ̄!!

そんな風に制作していってるんやね(´ー`A;)
型取りしか見た事ないからなぁ~
(´ー`A;)
制作は丁寧かつキレイなマットが出来るんやね(ㅅ˙ ˘ ˙ )
コメントへの返答
2020年2月26日 16:23
よっちゃん

こんにちは(^^)/

そうですよね、なかなか作業を見る機会ってないですもんね
(^^)

手切り後は職人さんがスペシャルなマットに仕上げてくれるんですよ~🎶






2020年2月26日 18:35
は〜、職人の技ですね〜!
やっぱり特注マットはそれなりに人の手がかかるんですね。
キム兄さんの愛情がこもってるってことやね❤️

そんな愛情のこもった「ムッチリマット」でも作ってもらおかな?
コメントへの返答
2020年2月27日 8:05
たかたくさん

おはよう御座います(^^)

いやいや私ではなく仕上げてくれる他の職人さんが凄いんですよ
(^^)
マットのご依頼ならいつでもどうぞ。
いつもありがとう御座います♪
2020年2月26日 18:49
ぐりぐりの文字だけピンク色(*´д`*)
ハレンチやわぁ(☞ ̄▽ ̄)☞
コメントへの返答
2020年2月27日 8:06
@ヒロ@さん

おはよう御座います(^^)

(笑)そこですかww
2020年2月26日 19:41
カットする時の顔(^^)写っ無い😅
コメントへの返答
2020年2月27日 8:08
おやっさ~ん 

おはよう御座います(^^)

手元を意識していたので
おっさんの顔を見ても誰も喜びませんよ(笑)
2020年2月26日 23:42
茨城の自動車販売店さんでも、推奨してますね。これも、開発から販売まで皆さんが努力をされた証かと。

あ、風の便りで某カメラマンさんが厚着していたわりに、風邪引いたとか。
お大事になさって下さい( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2020年2月27日 8:10
tukaponさん

おはよう御座います(^^)
そうなんですよ、本当にありがたい限りです。
ポンさんもなにしてるで上げてくれていましたね♪
皆さんあってのFJですありがとう御座います(^^)

風邪は気のせいですヨ🎶
m(_ _"m)

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「《🌟2024第三弾!!車種限定🎁カーマットプレゼントキャンペーン開催中🌟》 終了まで、残り3日となりました(*´▽`*) まだまだ、応募0件の車種がありますので、ご自分のお車のマットがないか、是非、確認してみてくださいね😉✨ ご応募お待ちしております✨✨」
何シテル?   10/17 15:00
FJ CRAFTのSNS担当です(^^) 車関係初心者ですが、皆さんのブログを拝見しかなり勉強させていただいてます(*´ω`*) MADE IN W...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデスAMG GLCクラス]FJ CRAFT ラゲッジマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 14:16:57
[メルセデス・ベンツ GLEクラス]FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 15:59:36
[日産 オーラ e-POWER]FJ CRAFT フットレストカバー(スタンダード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 16:49:02

愛車一覧

レクサス GX レクサス GX
幅広いアウトドアライフスタイルに寄り添うOVERTRAIL PROJECTを牽引するモデ ...
ランボルギーニ アヴェンタドール ロードスター ランボルギーニ アヴェンタドール ロードスター
爽快な解放感が魅力です(*^-^*)
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
クルマとの一体感で乗る人すべてが爽快になることを目指した11代目「シビック」 今回、究 ...
レクサス UX レクサス UX
新世代プラットフォームを採用するのはC-HRと同じだが、1.2リッター4気筒ターボと「プ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation