• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
FJ CRAFT
この度はFJ CRAFTのホームページをご覧頂き、誠にありがとうございます。 弊社は和歌山県橋本市に所在しますオリジナルカーマットの製作会社になります。 高い技術を持つスタッフが縫製の美しさにこだわり、丁寧に製作し、お客様に直送いたします。 質、コストパフォーマンス、カラーバリエーション、その他 特注や部分販売など、お客様のご希望に限りなくお応えできますよう対応させて頂きます。 商品についてのご相談、ご質問はお気軽にお問合せ下さい。
ショッピングサイト SNS

FJ CRAFTのブログ一覧

2017年05月30日 イイね!

『和楽』オフ会の告知です♪

『和楽』オフ会の告知です♪

みなさん♪こんにちはーーヽ(^o^)丿

「BONしづか」です(^^)

 

不安定な天気が続くであろう梅雨の時期ではありますが…

Vol.2『和楽』オフ会を開催いたします♪

 

ネット上だけの繋がりでなく、リアルに会ってコミュニケーションがとれる♪

対話ができる♪

そんなオフ会の醍醐味を堪能しましょ(^O^)/

みんな同じ「クルマ」という趣味を持つ仲間です♪

初対面であっても大丈夫!!

一緒に楽しい時間を過ごせるはず(^^)

 

「みんなとうまく話せるかなぁ…」

と言うような、ちょっとした不安を感じている方もいらっしゃるかと思いますが、

クルマという共通の「好き」があれば、初めて会った人同士でも一緒に楽しんだり語り合ったりできるはず(^O^)/

 

特別な時間を共有することで生まれる、新たな繋がりという価値♫

前回のオフ会でそんなことを実感しました(*´∀`*)

 

さて、今回の目的地は和歌山県の南端、紀伊大島(´ε` )

樫野崎灯台にトルコ記念館♪

広大な海と景色♡

日頃のストレスから開放され思いっきり楽しみませんか!?

 

お昼ごはんは

串本では評判の人気店「東うなぎ」で備長炭で焼き上げる鰻を食べますょ(๑´ڡ`๑)

大島でのコーヒータイム♪も組んでます。

 

↓ ↓ ↓ 詳しくはスケジュールで ↓ ↓ ↓

 

まだまだ至らない点、抜けてる点がいっぱいあると思いますが

皆さんのご参加お待ちしております(*´∀`*)

 

              

ボンバーしづか

 

『和楽』イベントページ

 

 

 

 

2I5A9675.jpg

 

 

 

 

6月17日(土) 紀伊大島オフ スケジュール

 

行き先  和歌山県東牟婁郡串本町樫野(紀伊大島)

 

8時30分出発 

 

①かつらぎPA (京奈和道)     8時45分待ち合わせ

            ⇛9時出発

 

②湯浅吉備PA (湯浅御坊道路)   9時45分待ち合わせ

           ⇛10時10分出発

 

③道の駅すさみ   11時15分ごろ着   http://www.michinoeki-susami.com/restaurant/

          ⇛11時30分出発     

             ・

             ・ 

             ・

④東ウナギ串本支店 12時ごろ着予定  (和歌山県東牟婁郡串本町串本10−12)

          ⇛12時45分ごろ出発      0735-62-3398

                                               ・

             ・

             ・ 

⑤樫野崎灯台駐車場 時着 13時ごろ樫野崎灯台駐車場 着

             ・

             ・

             ・

⑥紀伊大島     約1時間半 樫野崎灯台周辺散策(トルコ記念館)

          撮影 雑談 散策 ⇛14時30分 出発

             ・

             ・

             ・

⑦cafe nagi              14時40分着 コーヒータイム http://www.zc.ztv.ne.jp/nagi/

             ・

             ・ 

             ・  

⑧終了       ⇛15時15分cafe nagi 出発

 

 

最終 湯浅吉備PA解散

 


Posted at 2017/05/30 11:08:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | お知らせ | イベント・キャンペーン
2017年05月29日 イイね!

美人で、クレバーなCX-5

美人で、クレバーなCX-5間違いないはずです。

乗り心地、性能、デザイン、燃費、安全性。

今の日本の最先端技術がこの価格で乗れるなら、むしろお安いのでは?とさえ思わせてくれる、素晴らしい一台です。

*乗ったグレードがLパッケージだったので、なおさらだったのかもしれません。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

今回試乗した事で、自社製品をどういう風に仕上げると、「お客様にとって使いやすいのか?」、「リーズナブルで提供する事ができるのか?」を考え、完成されたFJCRAFTのカーマット

新型CX-5のお車をご購入の際はぜひ!リーズナブルで使いやすいFJCRAFTのカーマットをご検討ください!(^^)!

楽天市場:新型CX-5商品一覧

ヤフーショッピング:新型CX-5商品一覧

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

Posted at 2017/05/29 11:15:11 | コメント(0) | 試乗 | クルマレビュー
2017年05月26日 イイね!

週間マットCollection♪

こんにちは(๑´ڡ`๑)♪ FJ CRAFTの北村です☆

陽射しが、日々強くなりTシャツ好きの私にはたまらない季節になってきました♪
梅雨の足音も、忍び寄ってきている気もしますが・・・

今週の、週間マットはプレミアム☆ミックスグレーで集めてみました。
同じ生地でも、ステッチやオーバーロック、ヒールパットが変われば、
こんな違う印象になります(*´ェ`*)

ほんの一部ですが…
ご覧ください(*‘∀‘)


インスタグラムでも掲載しています♪
https://www.instagram.com/fj.craft/


◆スバル◆フォレスター
◆生地◆プレミアムミックスグレー
◆オーバーロック◆ホワイト
◆ステッチ◆ホワイト
◆ヒールパット◆ダークグレー



◆BMW◆X1
◆生地◆プレミアムミックスグレー
◆オーバーロック◆オレンジ
◆ステッチ◆オレンジ
◆ヒールパット◆ブラック




◆マツダ◆CX-3
◆生地◆プレミアムミックスグレー
◆オーバーロック◆ダークブルー
◆ステッチ◆ホワイト
◆ヒールパット◆レッド




◆レクサス◆RX20
◆生地◆プレミアムミックスグレー
◆オーバーロック◆ブラウン
◆ステッチ◆ホワイト





【楽天市場】
http://www.rakuten.ne.jp/gold/auc-fujimoyo-youhin/

【yahooショッピング】
http://store.shopping.yahoo.co.jp/fujimoto-youhin/



Posted at 2017/05/26 08:04:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 週間マットCollection | イベント・キャンペーン
2017年05月23日 イイね!

~Enjoyマット by みんカラユーザーズ ~ #5 92pikoさん

~Enjoyマット by みんカラユーザーズ ~ #5 92pikoさんこんにちはヽ(^o^)丿
SNS担当の西岡です♬

山の緑がきれいな季節になってきましたね(*‘∀‘)
クルマに乗って山に出かけるのもイィーですね♪
空気もいいし、目も癒されますよ(*^-^*)
急に暑くなってきているので
お出かけには熱中症対策、日射病対策をお忘れなく(*^^*)

さて♪
クルマ好きさんが登場してくれる「Enjoyマットbyみんカラユーザーズ
今回で5回目の投稿です(*^-^*)
いつもお付き合い下さりありがとうございます(^^♪
今まで知らなかった人も遅くはないですよ♪
これを機に知ってくださいね(^^)/

Enjoyマットbyみんカラユーザーズ」では
クルマ好きなユーザーさんにアンケートにお答えいただき
その回答に基づいてユーザーさんやユーザーさんの愛車をご紹介しています。

もし、ご覧頂いている方で弊社のマットをご使用され
僕のクルマも見て! 私のクルマもっ!」って思っている方いませんか?
そんな方は遠慮なくメッセージしてくださいね(*´▽`*)


さて
今回、ご紹介する「みんカラ」ユーザーさんは
真っ白な車体が眩しいマツダアクセラスポーツ(ハッチバック)を愛車に
持つハンドルネーム「92piko」さんです。

クルマ弄りが大好きで
人任せにせずに何でも自分でやってしまう♫という「92piko」さん
ご紹介しま~~~す\(^o^)/


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ハンドルネーム:92piko

my pageアドレス: https://minkara.carview.co.jp/userid/2749157/profile/

自己紹介

人見知りが強く面と向かって話をするのが苦手ですが、
打ち解けたり共通の話題があると良くしゃべるアラフォーおじさんです。

人任せが苦手で、何でも自分でやりたくなってしまいます。
              (原文引用)

愛車のメーカー・車種・色・年式など

メーカー:マツダ
車種:アクセラスポーツ  20S
色:スノーフレイクホワイトパールマイカ
年式:2014年



愛車のこだわりポイント

車両購入からまだ間もないですが、外装は白いボディに映える黒色系パーツ。
内装はワンポイントに赤色を織り交ぜてオーソドックスなスポーツスタイルに仕上げたいと思っています。

車の制動や法規制に関わらない部分に関しては、DIYを基本にしています。






お気に入りのスポット

北関東高速道です。地元から東方向へ向かうと、山沿いになり紅葉や新緑が楽しめます。
・・・スポットか!?

ご愛用フロアマット




シリーズ:プレミアム
ベースカラー:ブラック
ステッチ:レッド
オーバーロック:レッド
ヒールパッド:ダークグレー
ヒールパッドサイズ:ワイドタイプ

選んだポイント

1)価格設定

 ・価格設定が良心的だと感じました。

 価値観や観点が違うのかも知れませんが、メーカー純正や
 カスタムパーツメーカーの物などはロゴが入っているだけなのに
 値段が高い・・・と思ってました。

 購入検討当初は運転席のみ単品で購入を考えていましたが、
 某メーカーさんでは運転席単品で送料込み1万円を超えるようでした。
 FJ CRAFTさんは高級路線のプレミアムでもセット価格1万4000円 (トランクマット有りだと2万2000円)とリーズナブル。

2)カスタマイズ性の高さ

 ステッチカラーやオーバーロックカラーを変更出来るメーカーは他にも
 ありますが、

 ・種類も多彩でオリジナルの組み合わせが出来る事
 ・ヒールパッド形状のカスタマイズに対応してくれている事

3)Made in JAPAN

 先に書きましたが、メーカー純正やカスタムパーツメーカーの物は
 量産物(特定の製造業者)にロゴマークが入っただけと思っています。
 FJ CRAFTさんはホームページを見てわかるとおり、自社製造との事で
 カーマットに対する愛が感じられました。


購入にいたったきっかけ

 現在の愛車は中古車なのですが、運転席のマットが固定できず    
 運転の際に色々と煩わしさがありました。
 確認してみると構成がメチャクチャだったので安心・安全の為にも
 と思い購入を検討、価格とメーカーの姿勢等から FJ CRAFTさんの
 製品を購入致しました。


ご愛用の感想

 装着の際、ついつい表面・裏面共にチェックしてしまったのですが、
 ”良い意味”で縫い目などがちゃんと手作りしている跡があり、
 一つ一つが人の手で作られているんだなと好感を持ちました。

 着用から日が浅いですが、専用設計なのでフィッティングが良いのは
 勿論の事、カラーの色合い・発色も良く、プレミアムとしての手触り
 ・靴での感触がとても良いです。

 オーバーロックに設定したレッドも室内で映え、ドアを開けた瞬間の
 存在感も”これから運転する”という気にさせてくれます。



メンテナンス頻度やお手入れ方法

 装着翌日に雨が降り、早速汚してしまいました。
 様子見ですが、月一回定期的な清掃を心掛けたいと思います。

フロアマット交換のタイミング

 プレミアムなので、フカフカがペッタンコ(?)になったらで
 しょうか・・・。
 その際には再購入させて頂きます。

ご希望点

 オーナー”だけ”のオリジナリティとして、文字のパッチワークや
 文字刺繍等の有料オプションがあると更に個性や愛着が沸いて
 良いのでは?と思いました。

 完成予想のカラーシミュレータのページがあると、
 直感的にデザインが確認できて注文増につながるのではないでしょうか?(ホームページを細かく拝見しておりませんので、既にあるようでしたら
 申し訳御座いません。)

92pikoさんからひとこと>



 注文当初の発送予定日に対して前倒し製造・発送をして頂いたようで、
 週末に商品を装着する事が出来ました。
 結果、休日ドライブを満喫出来、充実した1日を過ごす事が出来ました。
 メーカーの姿勢として、とても好感が持てました。

 また、生地サンプルを依頼出来るのも良いと思います。
 知人等におススメ出来るメーカーです。


ーーーー FJ CRAFTからーーーー

92pikoさん、
1つ1つ・・とても丁寧に詳しくアンケートに回答していただき
ありがとうございます(*‘∀‘)
分かりやすく、ビッシリと書いてくれていたので
何も手を加えず
そのまま掲載させていただきました(*´▽`*)

92pikoさんの「みんカラ」ページを拝見しても
パーツレビュー、整備手帳など驚くほど詳しく丁寧に書かれていて
本当にクルマ弄りが好きな方なんだ(^^♪って感じ取られます。
お車への愛情もひとしおですね♡

弊社のフロアマットもご愛用いただきありがとうございます(*^-^*)
正真正銘のMade in JAPANです。
手作りで、1つ1つが人の手で作られています。
そんな
作り手の想いをちゃんと感じ取ってくれているのがありがたいです♫
ドアを開けた瞬間に目に飛び込んでくるマット
だからこそ
とびっきりお気に入りであって欲しいと思います(*^-^*)

マットに対するご意見もありがとうございます(^^♪
文字刺繍があれば、もっとオリジナリティーが増すかもしれませんね。
完成予想のカラーシュミレーション!!
マットの生地とオプションのイメージが一目で解りますものね(*‘∀‘)
これは私も欲しいと思っています。
現在、検討段階なので
気長に待っていただけたら~♫って思います。

92pikoさんのパーツレビュー、整備手帳を参考にされている方も多いと思います♪
人見知りを全く感じさせませんよ(^^♪


この度は
お忙しい間を縫ってアンケートにご回答いただきありがとうございました(*‘∀‘)

         
          FJ CRAFT スタッフ一同
Posted at 2017/05/23 11:56:47 | コメント(0) | トラックバック(1) | 日記
2017年05月22日 イイね!

新型ミライース登場!!

こんにちは。はじめまして。
SNS担当の北村です。よろしくお願い致します(*^_^*)
まだ、5月なのに日差しがきつくてクラクラしております(*'ω'*)


この間まで、淡いピンク色だった近所の桜の木が、
今は、青々と茂っていて、季節の移ろいにハッとさせられます。
この季節は、山々の緑がより一層色濃くて、生命の力強さを感じます。
(特に、和歌山は山々に囲まれた環境ですので、余計ですね(;^_^A)


私は、今の季節が大好きで遠くまでドライブに出かけたくなります(*‘∀‘)♪
そんな時に、こんな車だったらいいのになあ~を
現実化した、『ダイハツ 新型ミライース』!!!
先日、紀北ダイハツさんにお邪魔して、試乗させて頂きました。





新型ミライースの詳しい情報はダイハツさんまで。

◆紀北ダイハツ株式会社さんのHP https://wakayama.dd.daihatsu.co.jp/shop/kihoku-daihatsu/
◆ダイハツさんのHP https://www.daihatsu.co.jp/




レモンスカッシュクリスタルメタリックが、とても鮮やかな色で目を惹き付けます。
見た目も、スッキリして今どきのデザインに仕上がっています。
前モデルに比べて、約80kg軽量化された割に
突き上げ感や振動も少なく、サスペンションがうまく機能しているのかな~と思いました。
試乗時は、大人3人乗っていましたが、坂道は割とスムーズに走りました。


低燃費、低コスト(グレードによりますが、新車で100万円以内で購入できる)
なのに、スマートアシストがついているので、安心した走行ができる。


軽自動車なので積載性は求めませんが、買い物に行くなら十分なのかな・・とは思います
快適な乗り心地、これなら少々遠出しても安心・安全(*‘∀‘)♪
是非、皆さまに勧めたい一台でした。


私が、この新型ミライースのユーザーになったなら・・・
こんなマットが欲しいなぁ。。。を形にしてみました。



例えば
運転席は少し長めに(もちろんですが)ペダルを踏み込んだ時に支障の出ない最大限までカバーする仕様に微調整しました。
そうすることによって掃除の手間を省き、愛車を砂や泥などの汚れから守ってくれます。



特に助手席に至っては前方に足を伸ばすことが多いので、フロア材にクツが当たって擦れたり汚れたりしないように
市販品より長めに設計しカバーできる仕様にしました。




さらに、FJ CRAFTオリジナル商品である、フロントセンター・リアセンターマット

市販品では設計されていない運転席と助手席の間(フロントセンター)
後部席の真ん中部分(リアセンター)
ついつい汚れがちなこの部分をFJ CRAFTではこだわって作ってみました。
マメに掃除が出来ない私には、願ったり叶ったりのマットです(´艸`*)

新型ミライースのフロアマット販売ページはこちら↓↓↓




その他、プレミアム・チェック・クロスシリーズもあります

◆フロアマット
◆リアマット
◆ラゲッジマット
◆フロントセンターマット・リアセンターマット(オリジナル形状)


どれをとってもフィット感&使い心地の良さは間違いなしです。

フロントセンター・リアセンターだけのセット販売もしております



もちろん現車で、確認していますのでぴったり装着(^^♪
カーフィール(空気触媒加工)効果でいつもクリーンな車内を保てます

世界にたった一つだけのオリジナルマット
を作ってみませんか?
FJ CRAFTでは豊富なオプション(ステッチ・オーバーロック・ヒールパット)を組み合わせて
自分だけのオリジナルのフロアマットを作ることができます。
それぞれのお好みに合わせて、お客様だけの一枚をお手伝いさせていただきます。 

                
「どのマットがいいかなあ・・・」


マット選びに悩んだら、ココをチェック!!

お車のカラーに合わせて・・・
好きな色に囲まれて、過ごしたい
気分のアガル⤴⤴、自分だけのマット
落ち着いた色で、ゆったりドライブを楽しめる 

いつもの運転が少し楽しくなる♫そんな一枚をコーディネートします。

マット選びに迷った時には、是非お気軽にアクセスを。。。
★弊社インスタグラムのURLを記載しておりますのでご参考にしてくださいませ★ 

https://www.instagram.com/fj.craft/




関連情報URL : http://fjcraft.net/
Posted at 2017/05/22 14:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「《🌟2024第三弾!!車種限定🎁カーマットプレゼントキャンペーン開催中🌟》 終了まで、残り3日となりました(*´▽`*) まだまだ、応募0件の車種がありますので、ご自分のお車のマットがないか、是非、確認してみてくださいね😉✨ ご応募お待ちしております✨✨」
何シテル?   10/17 15:00
FJ CRAFTのSNS担当です(^^) 車関係初心者ですが、皆さんのブログを拝見しかなり勉強させていただいてます(*´ω`*) MADE IN W...

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  1 23456
78 910 11 1213
1415 16 17 18 1920
21 22 232425 2627
28 29 3031   

リンク・クリップ

[メルセデスAMG GLCクラス]FJ CRAFT ラゲッジマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 14:16:57
[メルセデス・ベンツ GLEクラス]FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 15:59:36
[日産 オーラ e-POWER]FJ CRAFT フットレストカバー(スタンダード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 16:49:02

愛車一覧

レクサス GX レクサス GX
幅広いアウトドアライフスタイルに寄り添うOVERTRAIL PROJECTを牽引するモデ ...
ランボルギーニ アヴェンタドール ロードスター ランボルギーニ アヴェンタドール ロードスター
爽快な解放感が魅力です(*^-^*)
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
クルマとの一体感で乗る人すべてが爽快になることを目指した11代目「シビック」 今回、究 ...
レクサス UX レクサス UX
新世代プラットフォームを採用するのはC-HRと同じだが、1.2リッター4気筒ターボと「プ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation