![]() | 7:48 崖崩れがあり、土塁が道路の半分を塞いでいます。しかし残った道路はジムニさんが余裕で通れる幅があります。一旦赤テープをはずしBeyondしてから元に戻します。この後だんだん草ボウボウとなります。 |
7:53 セイタカアワダチソウの洗礼を受けてジムニさんは種子だらけになりました。 | 雑草手帳より 最近原人はこの雑草手帳を買い、トイレで読んでいますが、この凶悪極まりない生物はなんとネブラスカ州の州花だそうです。 |
![]() | 残余幅1m 残った幅員は最小のところで1m、しかも30°ほどのスラントになっており、ここを通ると崖の下のポニョになります。引き返しましょう。 |
![]() | 8:07 Uターンしている最中に、後ろの段差に気をとられ、前に側溝があるのに気づかず、ハマってしまいました。Uターンの前に前後左右を目視で確かめるという基本を忘れてました。しかしまあ、ハマっても後ろにアンカーになるような木があるので、チルホールの用意を開始しました。 |
![]() | 8:39 30分もリギング、チルホールのセットなどしているうちに、ふと車の下を覗くと、あまり激しく接地していないことに気が付きました。4WD-Lにギアを入れて、ふかしてみるとなんとすんなり脱出成功。いままでのチルホールの用意は無駄になりました(笑)。それでまたすべての物品を片付けて、それから帰途につきました。気温が25℃もあり、汗みどろになってしまいました。 |
総索引 増毛町 | 総索引 留萌市 | 総索引 小平町 | 総索引 苫前町 | 付録: クマ出没記 |
イイね!0件
![]() |
ボルボさん (ボルボ V40クロスカントリー) フォーマルな用途や遠出の旅行などに使っています。原人が現代人のフリをするためのクルマです ... |
![]() |
MINIさん (ミニ MINI Roadster) MINI原人が青天井ドライブを楽しむ車です。いろんなしがらみを風であたまからふっとばすこ ... |
![]() |
ママチャリ原人号/マダム号 (ヤマハ PAS ナチュラL) 焦げ茶色がMINI原人用、エメラルドグリーンがマダム用です。アシスト性能が進化し、坂道も ... |
![]() |
ジムニさん (スズキ ジムニー) 2013年(平成25年)6月27日登録のJB23W 9型です。2017年8月9日納車され ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!