![]() | ブレーキダスト 冬の間洗車をしていなかったので、知らぬ間にブレーキダストが前輪ブレーキの赤いローターを黒く染めてしまった。まずはこの清掃だ。この赤いチロチロが見えないとヤル気が起こらないからである。 |
![]() | 清掃後 タイヤを外さない状態でスキマからなんとかブラシを入れてこすったため、まだ黒いのが残っているが、赤いチロチロがよく見えるようになった。 |
![]() | 下回りのサビ! いつの間にか、下回りのリーディングアームなどのアンダーコートがはがれ、サビが浮いている。これはかなりショックである。 |
![]() | リフトアップ 後輪はアストロプロダクツのハイリフトカーランプで挙げ、前輪はトーリンの油圧ジャッキで挙げて、枕木をかませて原人がもぐりこめるようにする。もぐりこんで、クレのシャシーコートブラックでアンダーコートをするのである。 |
![]() | アンダーコート後 苦労してなんとかアンダーコートを施した。黒いスプレーが飛沫やエアロゾルとなって顔をコロナウィルスのように襲うので、マスクをして行った。後ほど、マスクについた黒い点々をみるとマスクが感染予防に有効なのがわかる(笑)。 |
![]() | バッテリー充電 次はバッテリーの充電である。冬の間は暖房、熱線、シートヒーターと電気をつかいまくるので、バッテリーの充電状態が悪くなり、最近寒い朝にエンジンの始動が悪いことが何度かあったのである。先日、Volvoさんの充電用にガレージ内の電気工事を行っておいたのでそれを利用することができた。 |
![]() | チャージ中 充電はこんなふうに行う。CTEKのチャージャーは安全で信頼できるモノである。ジムニさんでは純正のバッテリーをパナソニックのBlue Battery Caosに交換してある。 |
![]() | 80B24R JB23W ジムニーの純正バッテリーは北海道など寒冷地仕様のものは55B24Rであるが、原人のジムニさんでは80B24Rを搭載している。なぜかというと、電動ウィンチが大電流を必要とするからで、オルタネーターだけではバッテリーが消耗するからである。 |
![]() | エンジンルーム清掃前 バッテリー充電には数時間かかるので、その間汚れたエンジンルームを清掃することにする。この写真はBeforeです。 |
![]() | エンジンルーム清掃後 清掃は雑巾を濡らして固くしぼり、拭くだけである。スキマは鉗子で雑巾をつまんでヒョイヒョイと拭く。清掃後はみちがえるほどきれいになりました。 |
![]() | チャージ終了 そうこうしているうちに、バッテリー充電が終わり、緑色のランプが点灯しております。充電器をはずし、エンジンをかけなおしてみると、クルルンと軽く一発始動、バッテリーの力がたいそう増しました。 |
(1) TREK準備 はじめました | (2) TREK準備 完全武装 | (3) TREK準備 国有林入林許可 | ||
(4) TREK準備 ジムニさん清掃整備 |
総索引 増毛町 | 総索引 留萌市 | 総索引 小平町 | 総索引 苫前町 | 付録: クマ出没記 |
イイね!0件
![]() |
ボルボさん (ボルボ V40クロスカントリー) フォーマルな用途や遠出の旅行などに使っています。原人が現代人のフリをするためのクルマです ... |
![]() |
MINIさん (ミニ MINI Roadster) MINI原人が青天井ドライブを楽しむ車です。いろんなしがらみを風であたまからふっとばすこ ... |
![]() |
ママチャリ原人号/マダム号 (ヤマハ PAS ナチュラL) 焦げ茶色がMINI原人用、エメラルドグリーンがマダム用です。アシスト性能が進化し、坂道も ... |
![]() |
ジムニさん (スズキ ジムニー) 2013年(平成25年)6月27日登録のJB23W 9型です。2017年8月9日納車され ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!