• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月28日

カングージャンボリー2022







カングー購入から10年の節目、久しぶりのリアルジャンボリー。とにかく充実の1日でした。

オンライン開催が続いたこの2年のあいだに我が家の不用品はたまる一方^^;。フリマではみなさん、オシャレなグッズを作って並べるみたいですが、我が家は今年も不用品を売ります。

というわけで、ジャンボリー前日に友人と道志でキャンプをしていた小生。土曜日の日没ギリギリに帰宅して、洗車したあとに荷物の積み込みをはじめました。






結局、いろいろ準備をしていたら睡眠時間が2時間くらいになってしまったのですが、3時半に起床、4時に自宅を出ました。





これまでの5月開催のジャンボリーだと、すでに中央高速に乗るあたりから空が明るくなりはじめるのですが、さすが10月。河口湖を越えてもまだ暗いです^^;

富士五湖道路に入ったときからカルガモ状態になり、会場のきららの1km手前からカングー渋滞が発生。結局入れたのは6時30分過ぎくらいだったかな?








今年は運が良くて、フリマのスペースが過去一番のベストポジション。しかも両隣&お向かいさんがインスタグラムのフォロワーさんというオマケまで。





店のレイアウトなど、ナニも考えていなかったので、とにかくクルマから引っ張り出しては並べるという計画性のないお店屋さんが開店です。

小学生となった息子が自分のいらなくなったオモチャを売るというので、息子用にもスペースを用意。売り上げはロイヤリティー無しで還元します(笑)。





会場で早々にポーターバカさんと邂逅。なんたる偶然。しかもたまたまトイレに行ったら、ステージ脇のあたりてまつぢゅんさんにもバッタリ。

ほかにもインスタグラムのお仲間にも会えたのはホントに偶然でのタイミングばかりでした。





新しいカングー、発表後に芝生エリアの方まで運ばれてきたのでゆっくり見てみましたが、黒バンパーと黒モール、リアゲートをダブルバックドアにしたりホイールをスチールにしたりと、「前評判があんまりだったのでココまでやりましたよ、どうです?意外と悪くないでしょう(笑)」という、ルノージャポンのメッセージが思い切り伝わってきました。










おそらくデカングーが発表された時もそれまでの初代カングー愛好家からは「ずんぐりむっくりだし、やっぱり初代だよね〜」みたいな声が少なからずあったと思うのですが、結果として2代目はベストセラーになりましたもんね。

たぶん3代目もそれなりに売れるんだと思います。そして、その人気を毎年開催されるカングージャンボリーが徐々に引き上げていくのかな。いずれにしても次回のジャンボリーが楽しみです。





そうそう、2018、2019のジャンボリーはデカングーフェーズ1の割合がものすごく減っていて、それこそコカングーのほうが多く感じていたのですが、今年は少し増えたイメージでした。ボクの停めたところもフェーズ1が5台並んでいたし^_^。





フリマのお店は商品の8割近くが売れて、とりあえずは目標達成。

3時近くに会場を出ましたが、すでに中央道の渋滞が始まっていたので道志みち経由で帰宅。24時間前に通ったばかりなんだけどね^^;。

せっかくなので今年もオギノパンでお買い物。相模インターから圏央道〜中央道ルートで帰宅しました。









シゴトもそうですが、やはりオンラインよりもオフラインの良さをあらためて実感したイベントでした。




ブログ一覧
Posted at 2022/10/28 09:35:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「可愛くてハンドリングが良くて車中泊が快適⭐︎ http://cvw.jp/b/2610953/47664415/
何シテル?   04/19 14:19
hookchangと書いて「フクちゃん」と読みます(←読ませてます^^;)。 フランス車はカングーが初めてで、イタフラ系は恥ずかしいくらい全然詳しくありません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アッパーマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:21:51
North-Windさんのフォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 23:26:06
ブレーキOH&パッド・ローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 21:10:13

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2012年7月からカングーⅡクルール(ベージュカマルグ・MT)に乗っています。 とにか ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2020年2月にJB5ライフ の後継で我が家にやってきました。ホンダディーラーの認定中古 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛車。 5年落ち、走行25000kmという極上の個体でした。グレードはF1スペ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
初めて新車で買ったクルマです。 20代半ば、CR-Xとハチロクを同時所有していたのです ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation