• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hookchangのブログ一覧

2016年11月25日 イイね!

バーベキュー行ってきました

日付が前後しましたが、先週日曜日に出かけたバーベキューについて忘れないウチにそのハナシを。

大学時代の部活の先輩と後輩と3人でバーベキューに行ってきました。

若洲あたりでやろうと思ったものの、予約を見たら満杯。しょうがないので、潮風公園が空いてたのでこちらを予約したら、ナンと当日は「お台場旧車天国」の開催日とブツかっていることがわかり、あえなくキャンセル……。

それならと、予約の要らない埼玉の道満グリーンパークでやろうと思ったら、20日はマラソンが行われるらしく、当日はとても公園には近づけない模様…。

結局、チト遠いんだけど、青野原オートキャンプ場に行くことにしました。

10時に近くのスーパーに集まって買い出し。一番最初に到着して待っていると、隣に赤いアバルト500が停まり、中から見慣れたカオ(先輩)が降りてくるではナイですか。「アレ、ルポに乗ってるんじゃなかったんですか?」って聞いたら、先週納車されたばかりなんだとか。小さいのにデュアル出しのマフラーからはかなり凶悪な音を奏でてます。

ほどなくして後輩到着。こちらは先代のミニクーパーS。みんな小さいクルマなのに、過給機がついてます。

10年前はS2000(ボク)、パブリカピックアップ(先輩)、ミラージュアスティRS(後輩)というクルマだったのに、いつのまにか仏・伊・英の舶来車ばかりに。ナンだこの変わりようはw。





バーベキュー自体は3時くらいまでやって、その場で解散。

先輩も後輩もお互い自分のクルマのトランクを開けて、「いや~、荷物積めないんですよネ~」と、『寝てない自慢』をする大学生のようにナゼか嬉しそうに話している。

なので、どちらもあまりキャンプ道具にはこだわりが無い模様。

それに比べて、エンジンパワーはないケド、とにかく積めるのだけが取り柄の我が家のカングー。




帰り道、家路からちょっと逸れて多摩ニュータウンのWILD1で今日も散財して帰ったのでした。。。

「積める」って、良いコトなんだろうか? 良くないコトなんだろうか? 


Posted at 2016/11/25 00:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月24日 イイね!

タイヤ交換

勤労感謝の日の昨日、「今夜半から雪が降るカモ」という天気予報をうけて急きょタイヤ交換を敢行。

納車から3年4か月、走行距離3万km。1年の半分は冬タイヤを履いているからもっと持つと思ってたんだけど、意外と早くダメになっちゃいました。トレッドがすごく荒れてます。




ペーパー整備士になって15年、さらにカングーに乗るようになってからはタイヤ管理もかなり杜撰になってきました。ホント、こういうときしかタイヤの状態を見なくなったモンなぁ。

次のタイヤは冬タイヤから夏タイヤに履き替える来年の春までに決めればいいんですが、いま気になっているのはミシュランのエナジーセイバープラスとヨコハマのブルーアース。

以前は妄信的にBSが好きでBSばかり履いてましたが、BSで選ぼうとするとレグノかプレイズなんだよね。ちょっとカングーに履かせるにはイメージ的にどちらも似合わないカンジ。

やはり定番のミシュランに落ち着くのかなぁ??

Posted at 2016/11/24 23:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「可愛くてハンドリングが良くて車中泊が快適⭐︎ http://cvw.jp/b/2610953/47664415/
何シテル?   04/19 14:19
hookchangと書いて「フクちゃん」と読みます(←読ませてます^^;)。 フランス車はカングーが初めてで、イタフラ系は恥ずかしいくらい全然詳しくありません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223 24 2526
27282930   

リンク・クリップ

アッパーマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:21:51
North-Windさんのフォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 23:26:06
ブレーキOH&パッド・ローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 21:10:13

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2012年7月からカングーⅡクルール(ベージュカマルグ・MT)に乗っています。 とにか ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2020年2月にJB5ライフ の後継で我が家にやってきました。ホンダディーラーの認定中古 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛車。 5年落ち、走行25000kmという極上の個体でした。グレードはF1スペ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
初めて新車で買ったクルマです。 20代半ば、CR-Xとハチロクを同時所有していたのです ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation