• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hookchangのブログ一覧

2017年01月24日 イイね!

ルーフキャリア



実はずっと憧れていた黒いルーフキャリア。

新車購入時、純正オプションカタログに載っていたヘビーデューティーキャリアに半ば一目惚れし、契約時に注文しようと思っていたところ、ディーラーの販売担当さんが「ンー、どうでしょうねー、アレは…」みたいなコトを仰るので、計画は取りやめに。

日本で一番カングーを販売しているディーラーのエース級の担当さんが仰るので、やはりビミョーなんでしょう。

自分をそう納得させ、その金額ぶんをほかのオプションに回したという経緯があったのでした。

納車後、キャンプに行く際は折り畳み式のTHULEレンジャー90を装着すれば万事解決と思って実際に導入。簡単に装着できるし、収納力にも不満は無かったのですが、数回使っているウチにある問題が露呈しました。

キャンプ場で荷物を降ろしてテントを設営し、さて買い物やフロへ行こうと思った際に、空荷だと中が空洞のためバタバタ言うし、雨が降ると池になるし…。

そんなとき、息子がストライダーに乗るようになり、車内に積んで出かけるコトが多くなってきました。自宅近辺のアスファルトでは気にならないのですが、アウトドアへ持って行って遊ぶと泥やら砂やらでタイヤがかなり汚れるんですね、アレ。

サイクルキャリアの装着も考えたのですが、たかだかストライダーのために付けるのも大袈裟だしなぁ〜と思っていたときに思い出したのが、憧れの黒いキャリア。

コレさえあれば気にせずストライダーを運べるハズ。さらにレンジャー90のように、キャンプ場での荷物降ろしたあとの問題もなくなるハズというワケで、年の瀬の12月29日に注文、30日に到着して直ぐに装着した次第。

黒いキャリアで探してみると、YAKIMAやCURTという安価で導入できるメーカーのもあったのですが、やはり信頼性と品質ではTHULEかなと思って、キャニオンXTに決定しました。

実際取り付け方法も良く考えられているし、ワンキーシステムのロックも付けられる模様。新しいデザインになって、黒バンパーのカングーにはコレ以上ないくらいよく似合う←ホメすぎ。

自画自賛だと思っていたら、この前の日曜日に、お隣に住んでいるグランドチェロキーに乗るオシャレな隣人さんに「カッコいいスね〜」とホメられ、間違ってなかったんだなぁと確信しました(^^;;。

あとは高速走行時、積載物が飛んでくる虫などでどれだけ汚れるかですね…。

ンー、早く荷物積んでキャンプ行きたいなぁ。


Posted at 2017/01/25 00:11:57 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「可愛くてハンドリングが良くて車中泊が快適⭐︎ http://cvw.jp/b/2610953/47664415/
何シテル?   04/19 14:19
hookchangと書いて「フクちゃん」と読みます(←読ませてます^^;)。 フランス車はカングーが初めてで、イタフラ系は恥ずかしいくらい全然詳しくありません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

アッパーマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:21:51
North-Windさんのフォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 23:26:06
ブレーキOH&パッド・ローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 21:10:13

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2012年7月からカングーⅡクルール(ベージュカマルグ・MT)に乗っています。 とにか ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2020年2月にJB5ライフ の後継で我が家にやってきました。ホンダディーラーの認定中古 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛車。 5年落ち、走行25000kmという極上の個体でした。グレードはF1スペ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
初めて新車で買ったクルマです。 20代半ば、CR-Xとハチロクを同時所有していたのです ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation