• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シラケンのブログ一覧

2022年10月09日 イイね!

メンテ&チューン?!

メンテ&チューン?!ブログの更新が久しぶりになってしまいましたが・・・
・・・準高齢者は何事もなく生きていましたが・・・私のところに来てから2年半が経ち10歳のG6赤機は久しぶりの高額修理となりました(^_^;)
冒頭のショットは本日私のお気に入りの某所でスカGTR隊に、たまたま遭遇したので勝手に集合写真的に仲間入りです(笑)

まずは高圧燃料ポンプ交換のお話です。
登り坂や急加速でエンジンの挙動不審が発生してパワーが出ない症状から、翌日には触媒点検ランプが点灯・・・あらあら触媒のO2センサーかなぁーと思いつつ、今回はDSG不調の可能性もあるのでしっかり診断のため久しぶりのVWディーラーへ。
ちょっと無理くりの当日電話予約で押しかけましたが、とても親切丁寧にご対応いただいた結果、高圧燃料ポンプ故障と診断され、診断内容がとても信頼でき即修理依頼をして数日で入庫可能としていただきました。

↑結構重たく強靭そうなパーツですが、見掛け通りに?お値段も高額パーツでした。エンジン上部の位置なので交換工賃はお安いながら総額9諭吉+と痛い出費でした( ;∀;) まあしっかりコンピューター診断&調整?いただいたせいか、DSGやらステアリングやら他の部分まで快調になったような・・・(^_^)v

本日はエンジン不調で汚れたであろうオイル&エレメント交換をしたくて11ヵ月ぶりに量り売りのジェー〇スさんへ行ってきました。前回VW認証のロングライフグレードのオイル(モービル1の5W-30 ESP)を入れてすこぶる快調だったので同じオイル&ボッシュのエレメント交換を依頼しました。

↑下抜き交換&部品代ALL込みで1.4諭吉は前回よりも3千円ほど高くなり、なんでも値上げのご時世なので仕方ないのですかね・・・ロングライフオイルは2年ごとの交換でも良いみたいですが、どうも昔気質のクルマ乗りなので初の交換周期1年でも心臓に良くないです(^^; それでも交換後は見違えるように静かに滑らかな回転になったので、やっぱりオイルとタイヤと畳と〇〇は新しいものが良いですね?!

さてさて最後に禁断のチューニングBOXのお話です。
酔っ払ってネット徘徊をしていたら、ついに我慢できずにポチっとしてしまい・・・↓

届いてみると・・・箱を見ているだけで、もうワクワク♪ワクワク♪
装着する日までしばらく自分の部屋に飾っておきました(笑)

お試し装着を経て今日本装着&学習走行テストをしましたぁ~(^^)v
装着はとても簡単でケーブル含めエンジンルーム内に綺麗に収まりました↓

まずはバランスモードの”4”で高速道含め学習走行をしてきました。
印象としては全体的にトルクアップして特に2000rpmまでの低速トルクが明らかに増加、3500rpmからのターボブースト圧が少しアップしてダレずに長くブーストが掛かっている感じ、明らかに燃費が1~2キロ/Lアップした。感覚的に10馬力アップ程度でしょうか?! おそらくモードを最大”7”にして20馬力アップの感覚かと? 
チューニングBOXの公表値ではVW G6 TSIで122ps⇒153ps, トルク200Nm⇒250Nm, 最高速200km/h⇒216km/h
しばらくはモードを変えて違いを確かめながら楽しめそうです(^_^)v

最後に今日のドライブ散歩の癒しのお花たちです↓


↑コキアが色付きはじめて秋を感じました
Posted at 2022/10/09 17:16:34 | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

G4GTIフラッシュレッドからG6TSIトルネードレッドに変身しました。 走行44,500キロから新たに20万キロ走破を目指しての再スタートです。走りのチューン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23 24252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

ヘッドライト補修♪① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 18:31:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
G4赤機からG6赤機に乗り換えました 44,500キロ走行からのスタートです♪
その他 自転車 (ミニベロ) その他 自転車 (ミニベロ)
30年以上乗り続けている折り畳み自転車です すでに日本へ輸入されていない英国のCOYO ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
控えめですが現在までの私なりのUp-Gradeです Engine: NEUSPEED J ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
さてさて私の人生最長所有のGOLF4 GTIに出会う前に、2000年当初から1年間だけ所 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation