• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kad-cl7のブログ一覧

2017年01月10日 イイね!

ナンバーにアルファベッド!?

ナンバーにアルファベッド!?既に皆さんもご存知かと思います。



車のナンバーにアルファベッドが使われる!らしい。
今年の4月からだそうですね。



情報としては知っていたのですが、、、
部分的に勘違いをしておりました。



ナンバーの左端、平仮名の部分がアルファベッドも出てくるって事だと思ってたんですよ。



横須賀とか横田、米軍基地の近くで良く見るようなやつです。


※ちなみに、、、(簡易的に)
①Y→米軍の方が日本で購入(普通自動車)
②A、B→米軍の方が日本で購入(軽自動車)
③T→米軍の方がアメリカから持ってきた個人所有車
④E、K、H、M→米軍所有車

だそうです。









しかし、、、違った!!
実際はこんな感じ。




うそーん(笑)
更には、、、




個人的にですが、、、
嫌だ(笑)



私、上の3桁数字の後ろが歯切れが悪いのが嫌いでして(^_^;)










※過去車はもうナンバー隠さなくて良いね。



初代は問題無し。
ってか、指定ナンバーも出たばっかりの時代でしたね。




二代目。
意向を店に伝えたら、約束はできないとの事。

そこをなんとか!
字光式なら300いけるかも?
で、字光式となりました。




3代目。
これはもうアウトでした(^_^;)
301、、、歯がゆい。。。

人気の無い指定ナンバーなら330でいけるかもしれない、との事でしたが、、、やめました(^_^;)




4代目(現在)
もう諦めてましたんで。
301です。




という感じなのに、、、
アルファベッドだ!?
、、、たまらなく嫌です(T-T)








ただ、これは一部の人気指定ナンバーの不足分を補う為。
好きな指定ナンバーを取得出来ないなんて、不公平!との声に答えるためらしい。



ちなみに、人気な数字は、、、
『1』『7』『8』だとか、
『333』『777』『1111』『8888』などの連番。
『2525』『2020』など。

逆に『4』→『死』や『9』→『苦』は避けられる傾向にあります。



なので、人気ナンバーを指定しない限りはアルファベッドが入る事は無いようですね。

はぁ、よかった(+_+)







皆さんはナンバーにこだわりはありますか??

私のこれは片寄った意見だと思うので、皆さんの思うところも聞いてみたい!
Posted at 2017/01/10 20:07:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「@ばつろくさん 2日明けっすね(笑)」
何シテル?   06/10 21:56
ブログを中心として、みんカラ活動中です。 ブログ=日記なので、皆様には『車ネタは?』なんて思われるかもですが、、、 そこは放っておいてください(笑)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
2023年1月に中古一括ノーローンで購入。 2016年式、過走行車。 暫くノーマルで乗り ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2020/9/12(土)に納車。 相方の初マイカー&私の初セカンドカーとして購入! 私 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての車です。納車は免許をとる一ヶ月前。免許取得が待ちきれず、車の中で寝たりした事も( ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016/4に中古で購入。 程度の良いフル装備過走行車。 購入当時、80000km。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation