• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kad-cl7のブログ一覧

2017年01月17日 イイね!

1月17日という日

1月17日という日会社に行って、同僚に言われて初めて気付きました。

今日は、阪神大震災が発生した日。

みん友さんもブログで記事にしていたので、私も忘れていたという事への反省の意味を込めて書きたいと思います。







1995年1月17日、22年前の今日。
確か、早朝だったと思います。

22年前といえば、私は9歳という事になります。
この時は栃木に住んでいました。



朝起きたら両親がザワザワしている事に、何かあったのかな?という不安を感じました。
今思えば、三重や奈良の親戚に電話をかけていたのですね。



数日後、たくさんの方が亡くなった事を知りました。
子供でも、とても大変で悲しい事だというのは分かりました。

そして、西側に向けて学校生徒全員で黙祷をしたのをよく覚えています。






月日が経ち、2011年3月11日。
今度は当事者となりました。
東日本大震災。



発生時、トラックの運転手だった私は高井戸で荷下ろしをしていました。

30階建てのオフィスビルとの間にいたんですが、揺れてる最中はビルの根元がひび割れていく様を黙って見ているしか無く。。。

今度は上を向くと、ビルがしなってぐにゃぐにゃと私の頭上を往復。

こりゃダメかもな~と、落ち着いて考えてしまいました(^_^;)



駐車場に戻ると、、、
『○○さん!ラジオつけて!!大音量で!!!』

ドアを全開にしてNHKラジオ。

ここで、何が起きているかを知ります。

そして、、、津波の事も。




トラックで会社に戻るにも、道は動かない。
あちこちから、がしゃーん。どーんと事故の音。



写真は新宿方面へ向かう国道20号線。
当時の唯一の写真です。

歩いて帰宅、避難する人混みがただ事では無い事を物語っておりました。

この渋滞は、電車が止まっているので迎えに来た車の列。




帰社したのは翌日の午前6時。
ここから一週間、帰宅せずに物資を運ぶ仕事に就きました。

現地での物資を待っていた人達の顔は今でも忘れません。





こんな経験をしてるのに!
忘れていました。。。
猛省です。



我々、東京近郊があの程度で済んだのは、間違いなく阪神淡路大震災の経験があってこそです。



私が知っている中では阪神、東日本、新潟×2、熊本、福岡、鳥取の7つの震災。

これらは我々の今後の為にも、犠牲になった方々の為にも、忘れてはならない出来事だと思います。




しかし、、、メディアも大きく報道しませんね。。。
不倫騒動なんかより、こっちの方が重要かと思いますが。。。
Posted at 2017/01/17 19:50:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「@ばつろくさん 2日明けっすね(笑)」
何シテル?   06/10 21:56
ブログを中心として、みんカラ活動中です。 ブログ=日記なので、皆様には『車ネタは?』なんて思われるかもですが、、、 そこは放っておいてください(笑)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
2023年1月に中古一括ノーローンで購入。 2016年式、過走行車。 暫くノーマルで乗り ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2020/9/12(土)に納車。 相方の初マイカー&私の初セカンドカーとして購入! 私 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての車です。納車は免許をとる一ヶ月前。免許取得が待ちきれず、車の中で寝たりした事も( ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016/4に中古で購入。 程度の良いフル装備過走行車。 購入当時、80000km。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation