• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月22日

レイトショーではないけれど

レイトショーではないけれど 家族で19時10分上映開始の映画を見てきました(^^)。

昨日の会社出勤日、仕事が佳境で休めなかった私は今日が唯一の休日。
木・金と子供の寝顔しか見ていない状態だったので、少しくらいゆっくり休みたいところでしたが・・・午前中にあった保護者参加の小学校の清掃活動は嫁さんに任せ、私は先日の帰省以来汚れっぱなしだったビアンテの洗車と、同じく水コケで酷く汚れていたメダカの水槽の掃除に没頭。
根を詰めてデスクワークに明け暮れた昨日までとは対照的に、ひたすら良い汗をかかせて頂きました(^^ゞ。

このため、朝方からお昼過ぎにかけての3度の上映時間は必然的にパスとなり、再度日を改めるか、遅い時間の4度目の上映タイミングを待つかの選択に。
まだ子供達も夏休みだし、少々寝るのが遅くなってもいいか・・・と後者を選んで出掛けた映画は、
「劇場版メタルファイト ベイブレードVS太陽 灼熱の侵略者ソルブレイズ」(笑)。

昨日公開されたばかりの子供向けアニメ映画ですが、すでに数週間前、ローソン限定の特製ベイブレード付き前売券を購入済み。
一昨年のレスキューフォースに続き、我が家はまんまとタカラトミーの罠にハマっています(苦笑)。

そんなわけで、一通り観終わってショッピングモールの立体駐車場に戻ったのは21時過ぎ

いつもは場所探しに苦労しながらグルグルと巡回するこの広い駐車場も、さすがに日曜のこの時間とあっては、駐車車両も見渡す限りほんの数台・・・。
ちょうど洗車したばかりだし、たまには照明を浴びたビアンテの姿でも撮ってみるか・・・と、熱気のこもる立駐のフロアで一人カメラを構えていると、無人だとたかをくくっていた背後の駐車車両がエンジン始動し、無灯火のまま走り去っていきました・・・。

愛車の写真はわりと周りを気にせずバシバシ撮る私ですが、今回は不意をつかれた分、久々にちょっと気恥ずかしく感じました(爆)。
ブログ一覧 | 隠れ家を脱出 | 日記
Posted at 2010/08/22 23:44:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

盆休み最終日
バーバンさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
見る者をハッとさせる造形、個性とセンスが光る色合い、世界の最先端を窺う新世代エンジン、操 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation