
盆連休に入って早々、新型コロナ感染が判明し隔離期間に突入してしまった私。5類移行後も周囲に構わずマスク装着を継続してきたというのに…まさに不覚の一言です。
陽性が判明した当日は1Fの自室に籠っていた私。しかし、我が家の全館空調システムが災いし、家中にくまなくウイルスが運ばれる懸念が芽生えたことから、即刻、向かいの実家に移り、家族への感染防止に万全を期すことに。ただでさえ、お盆の棚経や墓参りを全て家族に任せる事態になってしまったので、このうえ苦しい思いまでさせるわけにはいきません。少しでも感染源を遠ざけるに越したことはないですし、それが私自身の判断と行動次第であれば尚更でしょう。
さて、なぜに
不覚かといいますと・・・
2類相当だった時代を亡き母含め家族全員で無事乗り切った自負もありますが、なんといっても先週水曜、台風近接の中で散々迷った挙げ句に、あまり気乗りのしない職場の飲み会に参加してしまったから(-_-)。
九州西海上を北上中の台風6号に備え、遅い時間帯の下り方面の山陽新幹線が何本も計画運休となっていた水曜日。このため、盛会前に私だけ退散を強いられる不完全燃焼な参加となったわけですが、そもそもが新規感染者数が毎週増加中の広島で、しかも不特定多数の人がトングに触れるバイキング形式のビアガーデン。その宴が今年3回目のアルコール摂取となったお酒嫌いの私にしてみれば、まさに夏の虫がわざわざ飛んで火に入りに行ったようなもの(+_+)。
おまけに
その2日後には岡山観光中の家族をクルマで迎えにいく約束をしていたことからも、あまりに慎重さを欠く判断であったと言わざるを得ないのです。いくらでも台風を不参加の言い訳にできたわけですからね…。
幸い、金曜日に半日以上行動を共にした家族に現時点目立った体調の変化はなく、ホッと胸を撫で下ろしているところ。高速SAでの食事以外は常にマスクを着用し、車内の換気に留意し続けた成果ともいえますが、私はその夜に発熱して翌朝に受診~陽性判明と急な展開だったので、咳やくしゃみの症状がなかったことも含め、かなり運が味方した結果だと感じます。
あやうく家族の夏休みまで台無しにするところだった私の新型コロナ感染。もう、お付き合いだけの酒宴は金輪際断る、と固く誓いましたよ。
そんなわけで、自主避難3日目となった実家三階の自室。
昨日の午後あたりからやっと熱が下がり始めて楽になったので、部屋中に残る古い書籍や雑誌をパラパラと眺め始めたところです。
昔からクルマ好きは変わりませんが、高校や大学の時代は随分と広島東洋カープに熱を上げていたものです。ただその十数年後、ある若造野手の怠慢プレーを目の当たりにして一気に百年の恋が冷めた私は、特定球団のファンをきっぱり辞め、現在に至るのですけど。
もちろんカープ自体や往年のプレーヤーに恨みはないので、自称カープ⚫チガイだった学生時代を懐かしく思い出しています。高三の時なんかは、受験勉強もそこそこに山本浩二選手の一挙手一投足に注目し続けてましたし、圧倒的多数を占める巨人ファンのクラスメイトとは毎日のように口喧嘩をしてましたからね(笑)。
たぶん、クルマやマツダに関しては・・・
カープと同じような急展開や宗旨替えはこの先も起こらないでしょうよ^^;。
ブログ一覧 |
隠れ家の家人
Posted at
2023/08/15 12:10:12