• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nuk-P@RailStarのブログ一覧

2024年10月20日 イイね!

レアカー軍団?

レアカー軍団?
日曜夜のMyガレージの様子です。 RX-7にMAZDA3ファストバック、そしてMX-30。 一般的なパワートレインかつ一般的な外観仕様のこの3台であれば、マツダのお膝元の広島近辺ならそう珍しい取り合わせではないのかもしれません。 しかし、こちらはSKYACTIV-Xにe-SKYACTIV R-E ...
続きを読む
Posted at 2024/10/21 00:49:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 隠れ家のマツダ | 日記
2024年10月19日 イイね!

おつかれ500キロ

おつかれ500キロ
土曜日は長男の誕生日祝いと称して、嫁さんと二人で往復500kmの日帰りドライブを敢行。 まずは長男の住む賃貸マンションに生活物資を届けると、本人がリクエストした寿司を食べに市内の回転寿司店へ。その後、近所のホームセンターやドラッグストアで買い物を手伝ってから帰途に。現地の滞在時間は4時間ほどで、 ...
続きを読む
2024年10月14日 イイね!

突如、スイッチオン

突如、スイッチオン
今年の5月、リアバンパーへのカッティングシート貼付けに失敗し、頓挫してしまった赤CHARGE号のグリーンエリア増殖。フロントバンパーは形状的にさらに難易度が高いため、もはや自力での外装モディファイの進展は望めない状況にありました。 しかし、先日の美祢遠征の際、パドックに停めた姿が迫力不足に感じた ...
続きを読む
Posted at 2024/10/15 00:35:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 隠れ家のセブン | 日記
2024年10月12日 イイね!

ごっつぁんです・2

ごっつぁんです・2
ご覧の通り、はじめにサッとホースで水をかけると…モールやホイールの表面は艶々としていて、ボディの水弾きも悪くありません。おまけにウィンドウは毎朝掃除しているので、多く見積っても丸1日分のホコリしか堆積しておらず。まぁ、普通に 「いつもキレイにしていらっしゃいますね♪」 と声を掛けられるくらいの状態 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/12 13:48:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 隠れ家のカーメンテ | 日記
2024年10月10日 イイね!

『交錯する想い』

『交錯する想い』
( by 別宮賢治氏 ) 今日は会社帰りにCAR GRAPHIC誌の11月号を購入しました。 お目当ては…6ヶ月間にわたるMX-30 Rotary-EVの短期テスト連載の最終回。 実をいうと、前号までの計5回のレポートは比較的厳しい内容を含むものでした。ロータリーエンジンの新たな挑戦に興味と ...
続きを読む
Posted at 2024/10/11 01:16:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隠れ家のMX-30
2024年10月07日 イイね!

イベント済んで日が暮れて

イベント済んで日が暮れて
昨日は既報の通り、毎年恒例の旧MINEサーキットでのクルマイベント「MAZDA COLLEZIONE」に参加してきました。 私は記念すべき第1回の2009年、そして2019年、2022年に続く4度目の参加。昨年は家族の病気で急遽参加を断念した経緯もあり、2年ぶりとなった美祢を存分に楽しむことができ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/08 00:08:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 隠れ家のセブン | 日記
2024年10月06日 イイね!

久々の、美祢詣で。

久々の、美祢詣で。
10月最初の日曜日は、洗車したての赤CHARGE号を連れ出し、朝から山陽自動車道をひたすら西進。マツダ美祢自動車試験場で開催された"MAZDA COLLEZIONE"を2年ぶりに楽しんできました。 こちらは美祢市商工会議所が主催する、年に一度のクルマイベント「La Festa della Aut ...
続きを読む
Posted at 2024/10/07 01:32:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 隠れ家を脱出 | 日記
2024年10月05日 イイね!

準備完了。

準備完了。
別に大して汚れていたわけではないんですけど、ガレージ内でビミョーに埃を被っていたので、約1ヶ月ぶりにWAX in シャンプーで洗車です。 実はコレ、朝イチで秋祭り用のしめ縄と御幣を張り巡らせる町内会行事を消化してからのお仕事(´ε` )。 とはいっても、RX-7はボディがコンパクトだしガラス枚 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/05 13:29:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 隠れ家のセブン | 日記
2024年10月01日 イイね!

眠れぬ夜に

眠れぬ夜に
ここ最近、MAZDASPEEDブランドのホイールのことを話題にすることが多かったので、ここで 私の自慢の MSホイールコレクション をご紹介。 …って、実物じゃないんですけどね(笑)。 なんたって熱狂的なMAZDASPEED信者でしたから、この時代のパンフレットは未だにスッと自室の書棚から出 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/02 04:37:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 隠れ家の趣味
2024年09月30日 イイね!

イメチェンは続く

イメチェンは続く
先日、納車から4年半が経過したMAZDA3ファストバックのホイールを、RAYS製の18インチアルミに換装。 マツダの純正用品ホイールを活用し、私のメインカーでは重要な要素となるオリジナリティを外観上でも強化。ブランド信仰(笑)的にも会心のイメチェン策となり、今後のMAZDA3の活躍が益々期待され ...
続きを読む
Posted at 2024/09/30 02:51:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
見る者をハッとさせる造形、個性とセンスが光る色合い、世界の最先端を窺う新世代エンジン、操 ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation