• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nuk-P@RailStarのブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

仲間からの贈り物

仲間からの贈り物
以前にも紹介しましたが、昔同じプロジェクトを担当していた仲間の付き合いが今でも続いています。 誰かの誕生日付近でお祝いを兼ねた飲み会をずっと開催していて、7月最終日となった金曜は、私ともう一人のメンバーがお祝いの対象でした。 実は今回、予めプレゼントの希望を訊かれたので、キャップをリクエストして ...
続きを読む
Posted at 2009/08/01 23:45:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 隠れ家の趣味 | 日記
2009年07月30日 イイね!

落ち着きの空間

落ち着きの空間
先日ディーラーを訪れた時のことです。 定期点検の待ち時間、ショールームに鎮座する新型アクセラセダンの展示車をじっくり観察していました。 ここのディーラーの新型アクセラ試乗車はハッチバックタイプのアクセラスポーツなので、私はまだこの3ボックスタイプのアクセラセダンを試乗した経験はありません。 ただ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/31 02:32:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 隠れ家のマツダ | 日記
2009年07月28日 イイね!

朝から虫落とし

朝から虫落とし
昨日は所用のため、広島までクルマで通勤しました。 土日は混雑している印象が強い山陽自動車道も、平日の早朝や夜中であれば通行量も少なくスイスイ・・・ほぼ予想通りの所要時間で片道100km余りの広島往復を無事完了しました。 ただ、帰途は出発が遅くなってしまったので、高速道路に乗る時点で既に日は暮れてお ...
続きを読む
Posted at 2009/07/28 22:32:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 隠れ家のビアンテ | 日記
2009年07月26日 イイね!

若手の露払い

若手の露払い
昨日は豪雨の合間に一瞬曇り空が訪れましたが、今日はまたも朝から雨、雨、雨…。 偶の天候不順であれば気持ちを切り替えて家でゆっくり過ごすのもまた良しですが、こうも連続して雨に見舞われると、用事はどんどん溜っていくし、家はジトジトして洗濯物もすっきり乾かず、ホントに気が滅入りそうです。 ということで ...
続きを読む
Posted at 2009/07/26 23:59:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 隠れ家の乗り物 | 日記
2009年07月25日 イイね!

曇りのち汚れ落とし

曇りのち汚れ落とし
昨晩からの雨が降り続く中スタートした今日でしたが、午後からはその雨にも束の間の小休止が訪れました。 今週火曜に襲来した恐怖の集中豪雨。 その爪痕が残る家の外周りの整備にはまさに絶好の機会。 しかし、私がすかさず実施したのは我が家のメインカー・RX-7のシャンプー洗車でした(^.^)。 昨日まで ...
続きを読む
Posted at 2009/07/26 01:57:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 隠れ家のセブン | 日記
2009年07月24日 イイね!

あわや足止めに…

あわや足止めに…
本日の帰宅時のことです。 18時50分発の広島駅始発のこだま号に乗り、途中の新岩国駅での停車中に突然車内アナウンスが。 「55ミリを超える大雨のため、現在、小倉ー博多間で運行を見合わせています」 そして・・・ 「この列車も暫く新岩国駅に停止します」 あと一駅、時間にして15分あれば徳山まで帰り ...
続きを読む
Posted at 2009/07/24 22:20:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 隠れ家への交通 | 日記
2009年07月21日 イイね!

豪雨で足止め(T_T)

豪雨で足止め(T_T)
三連休明けの今朝、起きた瞬間から凄まじい雨音の歓迎で嫌な予感・・・。 バケツをひっくり返したような豪雨の中、川のようになった市道を歩くこと5分少々・・・最寄りのバス停へ着く頃には既に膝下はずぶ濡れでした(笑)。 時折り響き渡る落雷の音に肩をすくめながらいざ徳山駅に到着してみると、大幅な遅れを覚悟 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/21 09:53:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 隠れ家のお仕事 | 日記
2009年07月20日 イイね!

豪雨のち放置

豪雨のち放置
予報が昨日の午後と告げていた大雨が今朝到来しました。 昨日はそのピンポイント天気予報を信じて広島行きを中止したというのに、結局は雨粒ひとつ落ちて来ず、半ば恨みの雨となったわけですが、その激しさについては予報の通りで、我が家ではカーポートを叩く雨音があまりに激しくてリビングでは普通の会話が困難にな ...
続きを読む
Posted at 2009/07/21 00:01:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 隠れ家のセブン | 日記
2009年07月19日 イイね!

配置転換勃発

配置転換勃発
我が家の子供用シートは、現在の二人の年齢から「ジュニアシート+チャイルドシート」が基本形で、ベリーサとビアンテに1セットずつ配備しています。 本来、子供の数は二人なので1セットあれば事足りるはずですが、車両間の付替えの手間や、二台が別行動をとる際の機動性を考慮して、私はこれがベストと判断していま ...
続きを読む
Posted at 2009/07/20 03:10:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 隠れ家の乗り物 | 日記
2009年07月19日 イイね!

給油(41回目V)

昨日の終業式をもって幼稚園の一学期が終了。 ほぼ毎日嫁さんと二人の園児送迎を務めてきたベリーサも、向こう一ヶ月半はその任務から解放されます。 燃料計の針は残り4分の1を割り込んだところで、片道3分の幼稚園送迎モードが終了した時点で区切りを付けておくにはちょうど良いタイミング。 昨日の洗車メンテで ...
続きを読む

プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   123 4
5 678910 11
121314 151617 18
19 20 212223 24 25
2627 2829 30 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
見る者をハッとさせる造形、個性とセンスが光る色合い、世界の最先端を窺う新世代エンジン、操 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation