• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nuk-P@RailStarのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

最後の洗車は・・・

最後の洗車は・・・
やはり、ファーストカーのRX-7でした(^o^)。 朝から寒風吹き荒ぶ中で、実は最初に洗車に着手したのは、ビアンテの方。 昨日のうちにタイヤ&ホイール清掃とガラスコーティングを済ませていたので、今日は脚立にMGボディーコーティングの専用シャンプーを持ち出し、残されていたボディを隅々までくまなく清 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/31 21:17:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 隠れ家よりご挨拶 | 日記
2012年12月28日 イイね!

「19」と「17」

「19」と「17」
19と17といえば・・・今からちょうど10年後の我が子たちの年齢。 その頃には、「サンタさんが来てくれた!」と目を輝かせて喜ぶような純真無垢さは影を潜めているでしょうけど(笑)、誠実で心優しく、道徳心のある若者に是非なってほしいですねぇ。 ・・・というのは本題ではありません。 画像で紹介してい ...
続きを読む
Posted at 2012/12/28 23:51:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 隠れ家のマツダ | 日記
2012年12月26日 イイね!

寒くても、凍ってても

寒くても、凍ってても
今朝の周南市街地の気温は氷点下。 この冬一番の冷え込みで、我が家の玄関前で北風と対峙しているアテンザは、画像の通りカチカチに凍結です(^_^;)。 ちなみに、もしこの”防風壁”がなかったら、カーポートの先頭にいるデミオが、代わりに寒風の洗礼を受けることになります。 思わず絵になりそうな凍り具合 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/26 21:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隠れ家のアテンザ | 日記
2012年12月24日 イイね!

たしかに許しはしたけれど

たしかに許しはしたけれど
画像は、先日アテンザのタイヤ交換中に気付いた数々のドアパンチの跡。たしか、先週の土曜にシャンプー洗車をしたときは1箇所だけだったのに・・・(・_・;) でもこれには伏線があったのです。 それは、今から2ヵ月ほど前のことでした。 月極駐車場の隣りの枠を借りている方が、わざわざ実家の両親に謝罪に訪れ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/24 21:50:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 隠れ家のアテンザ | 日記
2012年12月23日 イイね!

予想外な筋肉痛

予想外な筋肉痛
本日は、デミオとアテンザのタイヤをスタッドレスに換装。 といっても、寒気の襲来に恐れをなして・・・というよりは、年末年始のカレンダーを眺めているとゆっくりタイヤ交換できる日がなさそうだし、だいいち、雪が積もった極寒の戸外で交換作業を強いられるほど辛くて惨めなことはないので(苦笑)、どちらかといえ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/23 20:04:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 隠れ家の乗り物 | 日記
2012年12月22日 イイね!

山口マツダ Presents!

山口マツダ Presents!
「MAZDA ATENZA Premium Live!」 と題した、FM山口の特別番組の公開生放送を聴く(観る)ために、特設会場が設けられた山口マツダ・山口店ショールームまで出掛けてきました。 番組の内容は、新型アテンザの開発主査・梶山浩さんとパーソナリティーによるアテンザ開発話トークや試乗レポ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/22 17:54:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 隠れ家のマツダ | 日記
2012年12月20日 イイね!

車検の予約に思う

車検の予約に思う
毎年、6月から7月にかけてと、今時分の12月から1月にかけては、我が家のクルマたちの点検集中期。 今回もビアンテとデミオが6ヶ月点検、実家のアテンザが12ヶ月点検に該当、そして我が家のファーストカー・RX-7は通算6回目の「車検」です。 その前月あたりに届くDMを皮切りに、いつもディーラーさんの ...
続きを読む
Posted at 2012/12/20 20:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隠れ家のセブン | 日記
2012年12月18日 イイね!

追加試合はなおも続く・・・

追加試合はなおも続く・・・
先週末のことですが・・・なんと、飽きもせず5回目のアテンザ試乗をしてしまいました(^_^.)。 といっても、試乗目的でわざわざ地元ディーラーに足を運んだわけではなく、半年置きにやってくる我が家のマイカー達の”点検集中期”を利用して、入庫の序でに試乗を企てたもの。 ともすれば退屈な点検の待ち時間も ...
続きを読む
Posted at 2012/12/18 18:44:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 隠れ家のテストドライブ | 日記
2012年12月16日 イイね!

給油(25回目D)

「これは、我が家のデミオ史上、最大の危機かも・・・」 そんな思いが私の頭を過ぎったのは、土曜日の朝のこと。 2週間分溜まった(苦笑)衣類を抱え、クリーニング店を目指したデミオのMIDを見ると、平均燃費表示は「10.9km/L」と苦戦中。 しかも燃料はすでに残り8分の2目盛りしかなく、過去何度も繰 ...
続きを読む
2012年12月15日 イイね!

待ちに待った新作

待ちに待った新作
ついに、トミカの新作「No.82 マツダCX-5」が発売されました。 通常カラーの「赤」(ジールレッド)と、初回特別カラーの「青」(スカイブルー)の2種類。 今日は待ちに待った発売日ということで、私が勇んで向かった先は、郊外のショッピングモールでも大型家電店でもなく、私がトミカコレクションに目覚 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/15 23:08:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 隠れ家のミニカー | 日記

プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 345 6 7 8
910 11 12 1314 15
1617 1819 2021 22
23 2425 2627 2829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
見る者をハッとさせる造形、個性とセンスが光る色合い、世界の最先端を窺う新世代エンジン、操 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation