• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nuk-P@RailStarのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました

今年もお世話になりました
今年も残すところあと僅か。 とくれば、マイカーたちに総仕上げのメンテを・・・といきたかったところですが、底冷えするような寒さに断続的な小雨と、生憎の天気(-_-;)。クルマいじりを潔く(?)諦めて、古家とその周囲の大掃除、年賀状書きに買い出しと、年末ならではのタスク消化に没頭しております。 もっ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/31 01:18:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 隠れ家よりご挨拶 | 日記
2013年12月28日 イイね!

記憶に残る"フライング・ブリック"

記憶に残る"フライング・ブリック"
タイトルは、直訳すると「空飛ぶレンガ」。 とくれば、欧州ツーリングカーレースで活躍したボルボ・240ターボのことですね。 '85年から富士で開催が始まった国際ツーリングカー耐久レース「インターTEC」に2年連続で襲来、国産勢を圧倒する強さを見せた「レンガのように」四角く、恐ろしく速い「カッとびマ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/28 21:35:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 隠れ家の周辺 | 日記
2013年12月27日 イイね!

ヒミツの小部屋

ヒミツの小部屋
半年ぶりでまたやってきた、我が家のマイカーたちの怒涛の点検ラッシュ(^_^;)。 ひとまず、年内にRX-7の12ヶ月点検と、デミオ&ビアンテの6ヶ月点検を消化。 実家のアテンザスポーツワゴンの車検と、義母のe-4WDデミオの12ヶ月点検は、年明けに持ち越しとなりました。 そんなわけで、日曜と水 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/27 21:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隠れ家のマツダ | 日記
2013年12月25日 イイね!

給油(40回目D)

年初に「SKYACTIVらしい燃費を叩き出す!」と目標を宣言していながら、様々な事情によりチャレンジの機会すら設けず、年間の平均燃費「11.45km/L」でひっそり幕を閉じようとしていたデミオの2013年。 来夏には初回車検を迎える我が家の青デミオ。 このままフォローもされずにズルズルと年を越し ...
続きを読む
2013年12月25日 イイね!

今夜モ、思フトコロ有リテ

今夜モ、思フトコロ有リテ
デミオト旅ニ、出タモノノ・・・ 昼間、クリスマスの買い物で15キロ台まで落ちていた燃費を、 結局のところ、16キロ台までしか挽回できず(-_-;)。 スタッドレスタイヤの内圧が上がるまでは明らかに走行抵抗が大きくて、平地の巡航中であっても瞬間燃費が20km/L台に届いていなかったんですよね・ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/25 00:29:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 隠れ家のデミオ | 日記
2013年12月24日 イイね!

我、思フトコロ有リテ

我、思フトコロ有リテ
デミオト深夜、旅ニ出ル・・・ まずは、SKYACTIVの証明から。 だって・・・まだ2013年は終わっちゃいませんからね(^<^) (もうスタッドレス履いちゃったけど・・・まぁいいか)
続きを読む
Posted at 2013/12/24 00:38:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 隠れ家のデミオ | 日記
2013年12月23日 イイね!

「久々の」出来事

「久々の」出来事
今朝の出勤は、「久々に」700系のレールスターに乗車。 といっても、このレールスター号は、次の新岩国駅にも停車。 通常、ひかり号は徳山駅か新岩国駅のどちらか(もしくは両方・・・苦笑)を通過するのが殆どなので、ちょっと珍しい停車パターンのレールスター号ですね。 まだ暗いうちに自宅を出発し、徒歩で ...
続きを読む
Posted at 2013/12/23 20:07:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 隠れ家の新幹線 | 日記
2013年12月21日 イイね!

生みの親、育ての親

生みの親、育ての親
先日の「マツダファンフェスタ2013イン岡山」でのひとコマ・・・。 PIT裏のパドックに停めた我が赤CHARGE号の隣りに並ぶは、山口東京理科大学・工学部の教授でいらっしゃる、貴島孝雄氏のNCロードスター。 ・・・なんて遠回しに言わず、マツダを代表するこの2台のスポーツカーの開発主査を務めた御方 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/21 15:14:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 隠れ家のセブン | 日記
2013年12月19日 イイね!

先駆者の地位、危うし?

先駆者の地位、危うし?
気が付けば今年もあと2週間弱・・・。 2013年の我が家のカーライフを振り返ってみると、クルマの顔触れには変化がありませんでしたが、全般的には充実した一年でした。 まずは正月、ビアンテと実家のアテンザとで長年続けていたスタッドレスタイヤの共用を止め、それぞれに専用の冬の靴を配備。お互いが気兼ねな ...
続きを読む
Posted at 2013/12/19 23:02:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 隠れ家のデミオ | 日記
2013年12月17日 イイね!

期待値を超えること (5) -完結編-

期待値を超えること (5) -完結編-
マツダ初の量産ハイブリッド車としてデビューしたアクセラハイブリッド。 私はこのクルマに三週連続で試乗し、それを元に4回もの試乗記(「期待値を超えること(1)~(4)」)を書き綴りました。 さらには、アクセラを試す前にわざわざトヨタディーラーへ出掛け、ハイブリッドシステムの親機ともいえるプリウスに ...
続きを読む
Posted at 2013/12/17 22:29:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 隠れ家のテストドライブ | 日記

プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 3 45 67
8 9 1011 12 1314
1516 1718 1920 21
22 23 24 2526 27 28
2930 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
見る者をハッとさせる造形、個性とセンスが光る色合い、世界の最先端を窺う新世代エンジン、操 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation