• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nuk-P@RailStarのブログ一覧

2018年01月28日 イイね!

紫紺の記憶

紫紺の記憶
画像は、我が家の玄関内の様子。 このエリアは全くもって私の色に染まっていない常識的な空間なので、当ブログの「新しい隠れ家案内」シリーズに登場することは・・・おそらくないでしょう(^^;)。 慌ただしい引越しから早10ヶ月、新居で初めて本格的な冬を過ごしているのが現在の私達。 つい1年ほど前を思 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/28 09:43:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隠れ家のマツダ | 日記
2018年01月27日 イイね!

即断に至る伏線 ~⑥補足編~

即断に至る伏線 ~⑥補足編~
これまで5回にわたってブログで紹介してきた、嫁さん専用車の交代劇とその背景。 DJデミオの放出決定からCX-3の新車発注まで僅か24時間というスピード契約に至った伏線を説明したわけですが、 何故にそこまで性急に? という部分で、「24時間」の妥当性がやや腑に落ちなかったかもしれません。 例え ...
続きを読む
Posted at 2018/01/27 11:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隠れ家のCX-3 | 日記
2018年01月25日 イイね!

ありがとう、の767。

ありがとう、の767。
少し古い話になって恐縮ですが、今から2週間ほど前、マイページで嬉しい数字を発見したんですよね。 我が家のファーストカー・RX-7の愛車紹介に付けていただいた「イイね!」のカウント数が、お陰様で累計「767」に到達したのです! (^^)//゛゛゛パチパチ 皆さんもご存知の通り、少しばかり?個性 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/25 19:37:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 隠れ家のセブン | 日記
2018年01月23日 イイね!

凄ワザ?再び

凄ワザ?再び
これぞ、会心の出来なりぃ ご覧の通り、ドアと壁との隙間、僅か数ミリ(^^)v。 先週末には都合4回ほど行った、アクセラXDの車庫入れ。 その中ではもちろんこの回がベストでしたし、過去を遡ってみても・・・一、二を争うくらいの出色の出来映えでした。 ずっと以前、隣町の総合病院の駐車場にて、白線の ...
続きを読む
Posted at 2018/01/23 20:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隠れ家の新生アクセラ | 日記
2018年01月20日 イイね!

即断に至る伏線 ~⑤まとめ編~

即断に至る伏線 ~⑤まとめ編~
新年早々に突如、DJデミオに代わる4代目の嫁さん専用車に選ばれたCX-3。 放出決定から新車発注まで僅か24時間という即断即決劇を振り返りながら、  何故に、そこまで性急に?  何故に、柄にもないSUVに?  何故に、このご時世ガソリン車を?  何故に、意外なセラミック色で?  何故に ...
続きを読む
Posted at 2018/01/20 18:47:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隠れ家のCX-3 | 日記
2018年01月19日 イイね!

即断に至る伏線 ~④内装色編~

即断に至る伏線 ~④内装色編~
2018年が始まってすぐ、嫁さん専用車の代替劇が勃発。 今から3年前、DJデミオ発売とほぼ同時に我が家にやってきたブルーリフレックス色のガソリン車・13Sはこのたび、セラミックメタリック色をまとうCX-3のガソリン車・20Sへとバトンタッチすることになりました。 現在紹介しているのは、嫁さんの ...
続きを読む
Posted at 2018/01/20 01:15:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隠れ家のCX-3 | 日記
2018年01月17日 イイね!

即断に至る伏線 ~③ボディ色編~

即断に至る伏線 ~③ボディ色編~
年始早々に発生した、嫁さん専用車の代替劇。 つい1年前、買い替えの最有力候補だったはずの「エターナルブルーのデミオ・XD」。 これが、如何にして「セラミックのCX-3・20S」に化けたのか・・・ 連投ブログでじっくり紐解いております(^^)。 前回のエンジン領域に続いて、今回はカラー領域です。 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/18 00:32:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 隠れ家のCX-3 | 日記
2018年01月14日 イイね!

即断に至る伏線 ~②エンジン編~

即断に至る伏線 ~②エンジン編~
義母のクルマ選びに端を発したDJデミオの交代劇。 実は今から1年前、代替車種として最も有力だった候補は「エターナルブルーのデミオ・XD」でした(^^;)。 これが如何にして「セラミックのCX-3・20S」に姿を変えていったのか・・・じっくり紐解いていきます。 今回はエンジン編ですね。 私達夫 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/14 22:24:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隠れ家のCX-3 | 日記
2018年01月13日 イイね!

即断に至る伏線 ~①予告編~

即断に至る伏線 ~①予告編~
CX-3のガソリン車、しかも白で。 年末から年始にかけ、突如発生したDJデミオの交代劇。 義母のクルマ選びに端を発した玉突き事件は、譲渡の決定から新車の発注までジャスト24時間!という異様なまでの早業で終結しました(^^;)。 早業と聞いて私が思い起こすのは・・・独身時代の1997年正月の暴挙。 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/13 19:26:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 隠れ家のCX-3 | 日記
2018年01月06日 イイね!

活躍を期して

活躍を期して
期待しないで待っててください と、新年早々のブログで予防線を張ったはずだった、マイカーの車両入替え^^;。 しかし、実際にはそのブログを書き終えた直後から、ガタガタゴトゴトと音を立てて動きが始まっていました。 (誰だ? 舌の根も乾かないうちに・・・っていうヤツは 苦笑) ・・・世紀のQ出し ...
続きを読む
Posted at 2018/01/06 14:46:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 隠れ家の新デミオ | 日記

プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123 45 6
789101112 13
141516 1718 19 20
2122 2324 2526 27
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
見る者をハッとさせる造形、個性とセンスが光る色合い、世界の最先端を窺う新世代エンジン、操 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation