
えーと・・・
昨日は予告通り?みんカラ発信をお休みしてしまいましたが、その理由はタブレットPCを自宅に置き忘れてしまったから^^;。
だったら、帰宅してから書けばよかったのに?
そう言われても、昨日は鬼の面をかぶる大役が待ってたし(笑)
というわけで、一日置いてあらためて。
昨年末のスマホ導入を機に、嫁さんデミオや実家のアクセラでBluetooth通信の利用を開始。マツダコネクトでの電話機能やオーディオ機能との巧みな連動の恩恵に
今更ながら与り始めた私たち夫婦(笑)。
しかし、全てが順調というわけではありません。
「私のiPhoneが繋がらなくなった・・・」
と、嫁さんから報告を受けたのは一昨日の夜。
ついこの前の日曜、私のスマホは繋がったのに、デミオのメインユーザーの嫁さんが使えないとは困りモノ。
いや・・・冷静に考えれば、ただ単に1ヶ月程前のガラケー時代に戻っただけなのですが、一旦こちらの世界を味わってしまうと、もう後戻りできないカラダになってまして(爆)。
そこで、嫁さんのiPhoneをデミオに持ち込んでBluetooth通信を試してみると、たしかに画像の通り、「
接続中:iPhone」との表示が出たままで、何時まで経っても一向に事態の進展はありません。
試しに私のAndroid機に持ち替えて乗り込んでも、なんと表示内容は全く同じ
「接続中:iPhone」(苦笑)。
仕方ないので分厚い取説書のFAQに救いを求めてみると、どうやらスマホとのペアリングを一からやり直すしか方法はなさそうです。
「あぁ、なるほどね」
私はBluetoothの設定メニューに「機器の登録を解除」とのコマンドがあったのを思い出したので、打つべき手立ては明快に理解できたのです。
が・・・
なんと、どこからどうBluetoothの設定メニューへアプローチを試みても、必ずこの「接続中:iPhone」の行き止まり画面が割り込んできて、その先に全く進めないのです(-_-;)
ま、技術的考察は一切できないのですが、嫁さんスマホとのペアリング情報の読み出しが何らかの理由で失敗し、悪いことにその状態でフリーズしてしまっている感じ。
本来であれば、接続に失敗したらサッサと「接続できませんでした」との次画面に移るはずですからね。
ウーン、こりゃ困った。
家のPCなら電源ボタン長押しで強制終了させるところですが、あいにくその術は知りません。
こりゃ週末まで我慢して、ディーラーで教えを乞うしかないか・・・
と観念し、その夜は作業を終了。
しかし、ベッドに入ったところで、私はふと自分の仕事用iPhoneの存在を思い出したのです。
そう、半年ほど前に会社で強制的に支給され、ガラ携オンリーだった私にスマホの世界を少しずつ体験させてくれた陰の功労機のことですね(笑)。
もちろん、マイカーとのペアリングは一切行っていないので接続は不可能ですが、同じiPhoneには違いないので、例のお困り画面表示から何らかの進展が期待できるかも?と思ったわけです。
そして翌朝、一縷の望みを託し、私のiPhoneとともにデミオに乗り込んでみたら・・・これが見事にビンゴで、思惑通り「接続できません」の画面へと移行。
「いよっ、待ってました!」(爆)
こうなればあとはスイスイ。希望のコマンドまで難なく辿り着き、既存の機器登録を全消去。
あらためて、メインユーザーの嫁さんのiPhoneと再ペアリングし、ひとまずは無事に問題は解決したのです。
いやぁ・・・2台目のiPhoneが手元になかったら、もう完全にお手上げでしたねぇ。
ただ、よくよく思い返してみると・・・
日曜日に私のAndroid機とBluetooth接続した直後に、嫁さんのiPhoneに接続し直そうとしたら、切替えに失敗。その日はそれ以上の追究はしなかったのですが、思えばその瞬間から何か問題を抱え込んでいたのかもしれません。
ひとまずは再発防止のため、当面私のスマホは再ペアリングせず、嫁さんのみの接続で暫く様子見です(^^;)。
あー、自分専用のマツダコネクト(搭載車)が欲しい!(爆)
Posted at 2016/02/04 21:28:14 | |
トラックバック(0) |
隠れ家の新デミオ | 日記