• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nuk-P@RailStarのブログ一覧

2009年07月11日 イイね!

広島市内に轟いた!

広島市内に轟いた!今日は広島でのレーシングカー走行イベントに行って来ました。

これは、広島市交通科学館の夏季企画展「カーレース -日本からの挑戦-」のプレイベントとして開催されたもので、1968年にマラソン・デ・ラ・ルート84時間レースにチャレンジした10Aのコスモスポーツと、その23年後にルマンを制したR26BのJSPC仕様787Bの共演。
それらに、昨年の広島市交通科学館の企画展の目玉だったRX-500が華を添え、デモ走行のトリを務めるのが現役S耐マシンのWW2 RX-7。
ロータリーファン、マツダファンにとってはたまらない陣容でした。

アウトレットモールの駐車場を仕切った狭い急造コースゆえ、本来のレーシングスピードとは程遠い中でのパフォーマンスでしたが、計三回の走行ともに、コースの周囲には大勢の人垣ができていました。
何といっても広島市内でのデモ走行パフォーマンスは初めてとあって、そのスポット的な盛り上がりは、私が昨年見たお台場のモータースポーツジャパンにも決して負けていなかったと思います。
集まった皆さんの興奮した表情が未だに忘れられません(^.^)。

私は諸般の事情から(笑)思いがけず会場で一人何役もこなすハメになり、クタクタに疲れましたが、ホントに良いイベントだったと思います。

Posted at 2009/07/11 22:01:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 隠れ家のお仕事 | 日記

プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   123 4
5 678910 11
121314 151617 18
19 20 212223 24 25
2627 2829 30 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
見る者をハッとさせる造形、個性とセンスが光る色合い、世界の最先端を窺う新世代エンジン、操 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation