• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nuk-P@RailStarのブログ一覧

2014年12月09日 イイね!

WW2、2014年もマツ耐を連覇!!

WW2、2014年もマツ耐を連覇!!つい一年前、ここみんカラブログで興奮の耐久初優勝を報告したことが記憶に新しい「WW2ロードスター」。
なんと今年もやってくれましたよ!

2013年に引き続き、マツ耐(MAZDA Fan ENDURANCE)の筑波ラウンドと岡山ラウンドで、堂々の2連勝!!
これでWW2ロードスターは、昨年から今年にかけて参戦した4戦全てで総合優勝、実に勝率10割という破竹の快進撃を続けていることになります。

チームの皆さん、本当におめでとうございます!



■マツ耐・第3戦筑波ラウンド(2.5H耐久) 決勝リザルト
 総合優勝(8クラス1位) #20 WW2ロードスター(新宅・伊藤・檜井・兼原組) 123周
 総合2位(8クラス2位) #18 YRCのすっこロードスター 118周
 総合3位(8クラス3位) #23 AZN・NBロードスター    118周
        :             :              :
 リタイヤ(6クラス) #16 TCCロードスター、ダッ!    122周


■マツ耐・第4戦岡山ラウンド(2.5H耐久) 決勝リザルト
 総合優勝(Eクラス1位) #79 WW2ロードスター(新宅・伊藤・檜井組) 75周
 総合2位(Bクラス1位) #57 TCCロードスター、ダッ!  75周 (-15.431)
 総合3位(9クラス1位) #67 SMILE☆大森石油RX-7   72周
     :                  : 

今回の岡山戦なんて、最新のNCロードスターを敵に回して、僅か15秒差での逃げ切りですよ!
チェッカーを受けた瞬間のメンバーの笑顔やPITの異様な盛り上がりが目に浮かぶようです(^O^)。

レース好き・マツダ好きのナイスガイ達が手弁当で集まってくるこの恐ろしき広島のプライベーターチーム。
2001年から8年間続けた「WW2 RX-7」(FD3S)によるスーパー耐久参戦は、2009年・岡山400km戦のST3クラス2位表彰台(予選PP)を最後に現在は活動休止中ですが、そのほとばしるパッションを炸裂させる新たなレースフィールドを完全に見出しましたね~(^O^)。
ほぼ20年落ちのNA8Cで、並居るマツダの最新スポーツカーを相手に、安定した速さと緻密な燃費管理が求められる無給油の2時間半レースで勝利してしまうんだから、痛快極まりないですよね!

とりわけここ岡山戦の2年連続制覇は、全国からアツいマツダファンが集結する「マツダファンフェスタ」会場でのTOPチェッカーとあって、特別な意味合いを感じます。
WW2とは、マツダワークスのモータースポーツ復帰を願うアツいファンが集まり、レースフィールドを駆け抜けているマツダのプライベーターマシンを応援しよう!との主旨で立ち上がったクラブ。
そのWW2の名を冠したマシンが、大勢のマツダファンやモータースポーツファン・・・言うなれば"同志"の皆さんが集った最高の舞台で、快心のレース運びを披露して表彰台の頂点に登ったのですからね。

・・・と
WW2の主宰者である私がどこか他人事のように語ってしまっているのは・・・今年は現地に行けなかったため。
翌日の早朝から父の通院が予定されていたため、大事をとって参加を見送ったのですが、ここ数日、参加された方々の楽しそうな現地レポートを見るにつけ、やはり、何を差し置いても行くべきだったと、ちょっと後悔モードです^_^;。
(ロータリーGCマシンの紹介スライドもぜひこの目で見てみたかったし・・・爆)

来年は・・・MFF2015の開催日をしっかりブロックして、ぜひ2年ぶりの参加に漕ぎ着けたいと思います(^^)。

プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1 23 4 5 6
7 8 910 111213
141516 17 18 1920
21 22 2324 25 26 27
28 29 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
見る者をハッとさせる造形、個性とセンスが光る色合い、世界の最先端を窺う新世代エンジン、操 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation