• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nuk-P@RailStarのブログ一覧

2020年07月11日 イイね!

哀れ、Android 5.1

哀れ、Android  5.1
まったく・・・(-_-;)


厚労省推奨の接触確認アプリとやらをインストールしようにも、Mazda3から導入された新しいコネクティッドサービスを利用しようにも、

お使いのデバイスは対応していません

とのメッセージで冷たく弾き返されてしまうのです。
(慇懃無礼な・・・)

私が人生で初めてスマホを購入したのは、両親の相次ぐ手術や入院から1年近く経ち、やっと双方の生活が落ち着きを取り戻した、2015年11月のことでした。

たしかに随分前のことではありますが、個人的にも気に入ってずっと大切に使ってきたし、さしたる不具合や不都合もなく性能に満足していたのに・・・(幸いにもスマホ依存症じゃないしね)

突然、お国や産業界から立て続けに時代遅れの烙印を押された気分(-_-;)。

ウーン
理不尽だ・・・
Posted at 2020/07/11 09:51:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 隠れ家の家人

プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 234
5678910 11
1213141516 1718
1920 2122232425
2627282930 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
見る者をハッとさせる造形、個性とセンスが光る色合い、世界の最先端を窺う新世代エンジン、操 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation