箱型を箱入りに
昨年の秋より、普段の定位置をカーポート下から実家車庫に移したビアンテ。
まとめ記事
その昔、みんカラに「まとめ機能」が追加された時、ブログのカテゴリー分けとの違いが今ひとつ理解できず、ひとまずスルーをした私。
写真映りは大切です
先日のオートモビルカウンシル2025の余談・その2です。
クリソツ
思わず溜息が出ましたよ。
みたび幕張詣で
なんと3年連続で今年もわざわざ幕張まで遠征し、Automobile Council 2025の会場を覗いてきました。|
MAZDA VIRTUAL MUSEUM カテゴリ:My Favorite Site 2020/02/16 08:57:15 |
|
|
Jacobins Square カテゴリ:My Personal Homepage 2011/09/15 18:08:17 |
|
|
WW2 カテゴリ:Our Enthusiastic Project 2011/09/15 18:06:58 |
![]() |
マツダ RX-7 独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ... |
![]() |
マツダ MX-30 EVモデル 2025年10月に勃発したマイカー入替え劇に伴い、私の"2ndメインカー"にコンバート。 ... |
![]() |
マツダ CX-3 子供たちの免許取得に伴い浮上した、"家族全員が気軽に使えるコンパクトな2ペダル車"選びと ... |
![]() |
マツダ ビアンテ 我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ... |