• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月29日

ブレーキパッド交換

ブレーキパッド交換 暇です。
この時期仕事も暇が多いのですがコロナのお陰で
仕事が無くても何処にも行けない。
車を弄る?治す?しか無いですね。
という事で車検の時に言われたリアのブレーキパッドを交換する事にしました。
本当はブレーキ関係は命に関わる所なので触りたく無かったのですが、サージタンク取り付けてちょっと調子に乗っています。(^_^;)
整備書を見ると変える事自体は難しくはなさそうなのでやってみました。

パッドは前の車で変えてブレーキの効きが良くなったproject μ を買ってみました。



タイヤを取ってキャリパーを見るとまぁ汚い。
交換よりも掃除の方が時間掛かりそうですね。



リテーナーもシムも一応綺麗にしますがあまり磨くというか汚れを削る様になるのでメッキが取れてはいけないと思いある程度で妥協しました。






キャリパーが削れて段差が付いているので、スプレッダーをここにハメてキャリパーを少し広げてパッドを取りました。
パッドはまだあるみたいですが、替え時ですかね。




キャリパーのピストンやブッシュも掃除してしておこうとブレーキを踏んで少しピストンを出すと
ブッシュが・・・・・・(><)

避けていました。

これだけ変えれるのかな?
色々考えている内に写真を撮るのを忘れてしまいました。予定外の事が起こるとよく写真を撮るのを忘れてしまいます。

今はどうしょうもないので掃除してそのままブレーキパッドを組みました。




取り付けたのでエンジンをかけブレーキを踏むとなにやらシュコシュコと変な音が、💦
何かエアーが抜ける様な音?何度か踏み続けてよく聞いてみるとフロントブレーキから音がしています。
フロントは触って無いんだけどなぁ〜。❓

素人が初めてやるとノウハウが無いのでこう言う
予想外の事が起こると凄く不安になりますね。

車のドアを開けて片足突っ込んでブレーキガツガツ踏むなんて事したことないからこんな音してたかどうかわかりませんね。

ここで隣の整備士さんがタイミングよく犬の散歩で出て来たので、丁度良いので聞いてみました。
音をよく聞くと、どうもローターをキャリパーが挟む音みたい。
そう言えばたまに止まってブレーキ踏むとキュイーンとかいう金属音がたまにしてました。(笑)
隣の整備士さんいわくこのローターでブレンボなら音が出てもしょうがないですね。
スポーツカーの宿命ですよ。(笑)と言われました。
一安心です。

少し走らせて様子を見ましたがブレーキは前より少し効く様になったし、車に乗っていると音も聞こえなくなりました。
パッド交換終了です。
案の定交換よりも掃除の時間の方が掛かってしまいました。
もっと難しいと思っていたし、ブレーキなので怖くて自分でやろうとも思いませんでしたが、こんなに簡単なら早く自分でやればよかったと言うのが今回の感想です。
ただ点検と言うか1つ1つ丁寧に、間違いなくやらないと危険ですね。

さあ次はブーツが破れていたので、キャリパーオーバーホールですね。
ブレーキのエアー抜きとバラし方を勉強してからこの連休に取り掛かろうと思います。
全く飽きさせない車です。


ブログ一覧
Posted at 2020/04/29 20:46:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

春の星座🎶
Kenonesさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

キリ番
ハチナナさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2020年4月29日 21:16
パット交換お疲れ様です。
工具さえあれば、意外と簡単ですよね。

本当に飽きさせない車ですよね~( ´艸`)
コメントへの返答
2020年4月29日 21:40
お疲れ様です。
本当以外と簡単でした。(^。^)
次はキャリパーバラしますけど何しろ初めてなんで失敗しない様にしないといけませんね。
このZ32と言う車は触れば触るほどやる事が出てきますね。
まぁこれがレストアですよね。(^ ^)
2020年4月30日 8:21
おはようごさいます
自分も32に乗ってる時にブレーキが思うより効かなくて怖い思いをした事があります すぐENDLESSのパットに交換したら効くようになったのを思い出しました^_^ 天気いいのにコロナで何処も行けなくて連休何をしようかなぁて感じですね(._.)

コメントへの返答
2020年4月30日 8:36
おはようございます。
本当コロナのお陰で何処にも行けないし誰にも会えませんね。(T-T)
家の地域の連休中は雨マーク☔️がついてるし、これじゃ車を弄る事もままならないですね。
早く終息してくれないですかねぇ〜。

プロフィール

「@nobu☆30z さんこんばんは〜。
ハコにゃんさんの所へ行かれたんですか、かなりの遠征ですね〜。
今日は一緒に楽しく飲み明かして下さい。
(^O^)/」
何シテル?   06/11 19:20
ROKI GCZ32です。 今年の4月からフェアレディZ32twinturboに乗っています。家に来てからこまごまな所をヤフオクなどで自分なりに綺麗に直して楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水回り忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/11 17:53:50
水ライン検討中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 05:49:23
今日は風邪で作業中止です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 05:48:19

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
28年4月から平成4年式日産 300ZX GCZ32twinturboに乗っています。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation