• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROKI GCZ32のブログ一覧

2022年01月10日 イイね!

ロアアームボールジョイントブーツ

ロアアームボールジョイントブーツ今日先程動画を見ていて発見しました。
スカイラインR32のロアアームです。




下側がZ32です。

見るとC型スナップリングでブーツが止まっていると思っていたのにその上側にマイナスドライバーを入れて上側のブーツを取り外しています。
ブーツの形はZ32の物とそっくりです。
という事は同じ様に上側だけが取れるのだと思います。







僕の勉強不足ですね〜。

でも上側の三角のナット??みたいな物は付いて無いですね。
あの余ったブーツは付くのかな?
いや?
やっぱりそれでも小さかった様な気がするな〜。
よくわかりません。(◞‸◟)

興味の無い人は全然わかりませんね(笑)
Posted at 2022/01/10 21:03:31 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年01月08日 イイね!

ブーツ交換 その他

ブーツ交換 その他オイル交換時にフロントタイロッドのブッシュを指摘されたのでブッシュを注文しに日産へ行きました。
そこで調べてもらうと、タイロッドも、ロアアームもブッシュだけで無くアッセンでしか注文出来ませんでした。
ロアアーム1本約3万円。
とてもじゃ無いのでヤフオクで探しました。

ロアアームのブッシュはまだ大丈夫なのですが、ついでに注文しました。




まずはリアメンバーのナットを取り付けます。



ジャッキアップしてタイヤを取らずに締めましたが、真下からボックスで締めようと思ったのですがハイキャスロッドが走って入りません。
仕方なくメガネレンチで回して締めました。
メガネが動く幅が少ししか無いので凄く時間がかかった様に思います。(TT)
2セット買ったのですが、取り敢えず1個だけ。(^_^;)



お次は前から気になっていたエアクリーナーです。
実はZ32を買ってもうすぐ6年目ですが、1回も変えた事がありません。(爆)(爆)(爆)



1度掃除した事がありますが、あまり変わらない感じがします。
純正に戻そうか?毒キノコのスポンジタイプにしょうが迷いましたが、今調子が良いのであまり変えない方が良いかな?と思い同じタイプにしました。
メガマックスです。



そしてフロントジャッキアップしてブッシュを変えていきます。
先ずはタイロッドから。
ナットを外す前にKUREのCRCをつけます。
ワコーズのラスペネが良いらしいですが、持っていないのでCRCをつけます。昔から何かあるとCRCを使っています。
安いので気兼ねなく使えます。(笑)




ハイキャスロッドを交換した時に買った、タイロッドエンドプーラーで外して行きますが結構な力がいります。
もしかしてやり方間違えているんじゃないかと思うぐらい外れません。

バコンッ‼️と言う凄い音と共にやっと外れました。


プーラーが削れるぐらい力を使いました。
やるのなら爪で引っ掛ける様なベアリングプーラーの方が良い様な気がします。

ブッシュを外してグリスを塗っていきます。
リチウムグリスやシャーシグリスなどが挙げられますが何でも良いそうです。
前から持っているモリブデンを塗りました。




そしてブッシュをハメようと小さい方のブッシュをつけようかと思いましたが大きさが合いません。
大きい方がピッタリ。
え⁉️ロアアームの方が大きいんじゃ無いの❓
わからないのでロアアームも外しました。
が、そもそものブーツの形が違います。
タイロッドの方はたたき込んで入れるタイプですが、ロアアームの方は下側をC型スナップリングで止めてあります。
タイロッドブーツよりも大きいです。




ではこの小さいブーツは何処のブーツ❓
買った所へメッセージで聞いてみると国の認証工場で聞いてみてくださいと言われました。
知らない僕が悪いのですが、確認も取らないで売っているのもどうかと?思いますね。
他の所もこのサイズでロアアームボールジョイントブーツと書いて出しています。


呼び方が違うのかな??
僕の間違い???

ブーツをはめるのにウォーターポンププライヤーで少しずつ傷つけない様に付けていくというのを動画で見たので、やって行きますが全然入りません。
ウオポンプライヤーが小さいのかな?
ここでイラ症の僕はプラスチックハンマーでたたくという暴挙に出ましたが、これが正解❓
なんなく入っていきました。(^_^;)




後はナットを付けて終わりですがジョイントごと回るので空回りします。
いろいろやってみると下から押し上げるとボールジョイントが動かず締める事が出来ました。
軽くジャッキアップして締めましたがこれが正解なのかダメなのかはわかりません?(笑)




最後に割りピンをいれるのですが、割りピンを刺す穴が上に来てしまいます。❓❓
反対側を見てみるとちゃんとなっています。❓❓
良く見ると
ワッシャーがありません。
え〜❓無かったの〜❓

持っているワッシャーで対応しました。
この車付いて無い物多いなぁ〜。(汗)

次の日ちょっと走ってみました。
非常に調子が良い。(^O^)
エアクリーナーとオイル変えたからかな???

ついでに日産に行って残ったブーツが何処のブーツか調べて貰うと、部品番号からスカイラインのロアアームが出てきました。
部品番号の下にブルーバードとも書いてありますね。




リアの何処かのブーツかと思ったのですが、今はディーラーではブーツ単体であまり出さない様なので分かりません。
ロアアームのブーツ破れてロアアームごと変えるのは勿体ないですね。
ボールジョイント壊れれば考えますが何とかブーツの部品番号調べて、ブーツだけ取り寄せないといけませんね。

Posted at 2022/01/09 20:59:04 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年01月05日 イイね!

ABS点検 ホース交換

ABS点検 ホース交換遅れましたがあけましておめでとうございます〜。⛩🎍🌅
今年は年末から休みも多かったので、気になっているブレーキのフィーリングをちょっとでも良くしようといろいろしてみる事にしました。
ブレーキは効かない訳では無いのですが何かイマイチ。
ガクン‼️と効いて欲しいのですが、グ〜〜。と効いて止まる感じで思いっきり踏んでもロックはしない様な気がします。
エンジンを切ってブレーキを踏むと固くなっていくのでマスターバックは悪く無いと思うのですが、エンジンをかけてブレーキを踏むと少しプシュプシュとエアーが漏れている様な音がします。
ネットでは他の車もそう言う音がしている車があるみたいなのでよくわかりません???
あと動画を見てブレーキブースターのホースがシリコンで、ブレーキブースター用では無いと言われて交換すると全然フィーリングが変わって良くなったと言っていたので、「それだ‼️」と思い交換しました。







こう言う感じの2本です。
右側のUの字のホースとチェックバルブはありましたがもう一本のホースは製造廃止でした。
まぁもう1本は社外品を買って交換。
これでどうだ⁉️とブレーキをかけて見ましたが変わらずでした。⤵️⤵️⤵️⤵️⤵️(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

よく見ると動画の物はサムコではありますが普通のシリコンホース。
僕のは安物ですが3層構造なのでちょっとしっかりしているみたいで問題ない様です。



よく見るとブースターにはクラッチのホースも入っている様で、(僕は素人なのでクラッチのホースが沢山あるのを知りませんでした。)2本は前に車屋さんが変えてくれていたのですが、後3本やり難い所に繋がっている様です。
全部でクラッチだけでブースターホースが5本あるみたいですね。
ついでに前にセットで買ったホースの山をさがしてみるとそれっぽいのが2本。
まずは短いのから。





やっぱり上側は固着していてカッターで切って取りましたが下側はマイナスでこじると抜けました。

次は大物です。
当分やるかどうか悩みました。
ホースの口までは手が入らず指2、3本で入れなければなりません。


下側が?の様な形をしたホース。
上側が長いホースが繋がっています。
マスターバックの下奥の方なので差し込むのが難しそうです。
ですがこのまま見過ごす訳にはいかないので取り外します。
ラッキーな事に両方固着しておらず、マイナスでこじれば抜けました。



かなりの大物ですが取り回しもスムーズでシリコンホースも3層構造で張りがあるため挿し込めば入って行きました。





クリップも生きていて良かった。
ホースバントじゃ締められませんね。(笑)

さぁ最後の1本です。
これはエンジンルームからタイヤハウスに向かって伸びているので、ジャッキアップしてタイヤハウスのカバーを取らなければいけません。
ついでにフロントのブレーキ液も交換しようと思ってたのでジャッキアップして行きます。
まあまあ長くそれらしいホースはありませんでした。何処か他で使ったかな??
取り敢えず余っているホースを切って付けようかと思い引っ張りますが簡単には抜けません。

待てよ。

これ抜いても入るのだろうか?
かなり変な曲がりのホースなので綺麗に撮り回せるのだろうか?
ホースも古いですがそこまでは劣化もしていなくホースの止め口は両方ともスポッと抜けたのでまだ大丈夫かな?と思い今日の所は辞めておきます。
(今日はこのぐらいにしといたるわ)
どっかで聞いたセリフ。(笑)(笑)

ジャッキアップしたのでフロントのブレーキ液を交換して行きます。
整備書にはABS車はバッテリーを抜いてとあったのでまじめに抜いて交換します。
でもこれが命取り。

ブレーキ液交換してエンジンかけるとABSランプ点きっぱなし。
前にもバッテリー抜いて放置した後ABSランプ点いて当分消えませんでした。
モジュール見てLEDの点滅を見ると点滅なし。
整備書によると大まかに配線かモジュールの故障。
やっぱりモジュールかなぁ〜。
前期のモジュールは安いのでヤ○オクで安く落札
取り付けるとランプ消えた。





治ったかな?と思ったけど走り出したらまた点灯
モジュール見ると9回点滅。
調べると今度は配線か本体。
本体を交換してまで治さなくても元々フルブレーキしてもABSが効くまでブレーキ効かない様な気がするしエンブレあるからいいかな?
また機嫌良くなってABSランプ消えるまで待ちますかね。(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
車検の時は電球抜いとこ。

年始にオイル交換をして貰いました。



お正月特価で1380円
安い‼️
ホームセンターでも2,000円くらいで安いのでどうかな?とも思うのですが今まで入れたオイルの中でいちばん調子が良い様な気がします。
7,000円以上のオイルは入れた事無いので偉そうな事は言われませんが、化学合成油を入れるとエンジン音は静かになるのですが、やっぱり鉱物油の方が良いんですかね?
まぁ高くて良いオイル入れればもっといいんでしょうけど。(笑)

オイル交換の際軽く点検して貰いましたが、見事に引っかかりました。
まずはコレ。



リアメンバーのナットが無い〜〜。
いつからだろう??

お次はコレ。



ブッシュ交換ですね。

オマケにコレ。



仕事に使うADバンのフォグランプが飛び石で粉々になりました。
これは車両保険で治して貰います。

ブッシュもナットも既に注文済みです。
去年のうちに気づいてやっておきたかったのですが、今年も早々に車に手が掛かりそうです。

なかなかブログに手が付けられず皆さんのブログばかり見て楽しんでおりますが、今年もよろしくお願いします。
皆さんも無事故で良い年であります様に。
*\(^o^)/*



Posted at 2022/01/05 20:40:46 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「@nobu☆30z さんこんばんは〜。
ハコにゃんさんの所へ行かれたんですか、かなりの遠征ですね〜。
今日は一緒に楽しく飲み明かして下さい。
(^O^)/」
何シテル?   06/11 19:20
ROKI GCZ32です。 今年の4月からフェアレディZ32twinturboに乗っています。家に来てからこまごまな所をヤフオクなどで自分なりに綺麗に直して楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
234 567 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

水回り忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/11 17:53:50
水ライン検討中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 05:49:23
今日は風邪で作業中止です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 05:48:19

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
28年4月から平成4年式日産 300ZX GCZ32twinturboに乗っています。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation