• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROKI GCZ32のブログ一覧

2021年09月27日 イイね!

Zの機嫌が悪い。

Zの機嫌が悪い。久しぶりのブログです。

ついこの前と言っても先月の話ですが長い雨☔️でZ32に乗る事ができませんでした。
と言うのもそこまで雨天未使用と言う訳では無いのですが、雨の日に車を出すとボディーカバーをかけるのも面倒ですし車が汚れるのも嫌なので、当分乗れないなと思いバッテリーの端子を外していました。
長雨も終わり約1か月ぶりに動かそうかと思いエンジンをかけるとおかしい?
アイドリングがおかしい?
走ってれば治るかな?と、出発しますが少し走ってクラッチを踏むとエンジンストップ。
え❓と思いクラッチを繋いでエンジンをかけ信号待ちでまたエンスト。
セルを回してエンジンをかけますがアクセルを煽るとまたエンジンストップ。
これはまずい‼️
後の車を先に行かせて何とかエンジンがかかり信号一回待ち。
その後安全な所に車を止め様子を見るとアイドリングは不安定にボコボコ言っておりアクセルを煽ると回転が上がりそのまま回転が落ちエンジンストール。
とりあえず家まで帰りいろいろ見ましたが何が悪いのかわかりません。

アイドリングはしているのですが回転が上がって、アイドリングの回転数で止まる様な部品があってそれが壊れているのか?
それとも何気筒か死んでいるのでそう言う症状がでるのか?
日産に聞いてみようかと思いましたが運悪く今日は休み。
ちょっとエンジン冷えてからプラグでも見てみようかと家に入りいろいろ検索しましたが解らず。もう一度エンジンかけてみようか?
と思いかけましたがやはり綺麗なアイドリングではありません。
もう一度アクセルを煽り変わらないのでもう一度アクセルを踏むと音が変わりました。
あ‼️治ったかも⁉️
アイドリングも安定しエンジンもストールしません。
やっぱり何気筒か死んでいたのかな?
何とか大丈夫そうなので近場を走って見ましたが治った様です。
またなるのかな?原因わからないし。T^T

それから次の週1ヵ月前にバッテリーを新品に交換したばかりなのにいきなりバッテリー上がり。室内灯とかつけっぱなしだったのかとも思いましたがそういう訳でも無く何かショートしたかの様な電圧。
本当は12V無いといけないのに何と3.5V。
何が原因かわかりません。
ケーブルを繋いでエンジンを掛けましたがその後は調子良く走りました。
バッテリーも何も無かった様に電圧も安定しました。
何なのか良くわかりません。
当分放っておいたのでZの機嫌がわるくなったのでしょうか?
まるで怪現象です。(笑)

その後いろいろ調べましたが何が原因で何処が悪いのかまったくわからず、ネットでいろいろ調べて見ると何やら都市伝説らしきものが・・・。

何やら10年や20年経っている車は電気系統もやはり劣化しているらしくヒューズを全交換すると気持ち車の調子が良くなるとの事。
確かに何が悪いでも無くランプが点いたり消えたり、怪現象の如く悪くなるので変えてみます。

交換前






交換後











結果エンジンをかけるといつもはキュキュキュン。ボーーー。とエンジンがかかるのですが、
キュル。ボーーー。と直ぐかかりました。
まぁたまたまでしょう。(笑)

今日も暑いのでエアコンをつけて走行します。
オルタネーターは何年か前に変えたのですが安かったせいか14Vまで上がりません。
良くても13.8V。

エアコンをつけると約13V。悪くなると12.8ぐらいまで落ちます。
ですが今日はいい時で13.2V悪くても13Vを切る事はありませんでした。
変えた効果はあったのかな?
都市伝説では無く本当に電流が通りにくくなってて、変えると元に戻るのでしょうか?

まぁ調子は良くなったみたいなので来週の秋吉台ではトラブル無く帰って来たいものです。





Posted at 2021/10/10 20:49:22 | コメント(11) | トラックバック(0)

プロフィール

「@nobu☆30z さんこんばんは〜。
ハコにゃんさんの所へ行かれたんですか、かなりの遠征ですね〜。
今日は一緒に楽しく飲み明かして下さい。
(^O^)/」
何シテル?   06/11 19:20
ROKI GCZ32です。 今年の4月からフェアレディZ32twinturboに乗っています。家に来てからこまごまな所をヤフオクなどで自分なりに綺麗に直して楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

水回り忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/11 17:53:50
水ライン検討中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 05:49:23
今日は風邪で作業中止です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 05:48:19

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
28年4月から平成4年式日産 300ZX GCZ32twinturboに乗っています。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation