• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レディ Kissのブログ一覧

2018年10月11日 イイね!

何だろうねぇ( 一一)

豊洲市場会場によっての混乱が何ともなってないなぁ( 一一)

まぁ一番の問題は大きくなって使い勝手が良くなるはずが大きくなってるのに変わらぬ広さに混乱が。

前の店より狭くなったところもあるようだ!

店の前にあふれた商品が通路をふさぎ混雑に拍車をかける。

そりゃぁそうだろう!

4日も休むんだし引っ越しもしなきゃならんからどっこもが在庫を土曜日に処分してるから初日に大量に入荷し荷捌きが上手くいってないんだろう。

私なんかも忙しかったころの忙しい年末には個人的大混乱も(爆)

荷物を整理するまもなく次の荷が届く。

奥の冷蔵庫まで届かない(爆)

入り口で滞留(/_;)

さてそれも初日だけだろう!

始まりのトラックの荷卸しからの渋滞も起こりえた混乱からの発生。

こういった事態も市場管理が明日からの指導をしっかりと荷受け大卸などにしなければね。

それにしても築地市場での今日の混乱を観ながら・・・また右かぁ( 一一)と。

買い物させろ!と騒ぐ一般市民。

移転反対で勝手に販売を行う仲卸業者。

築地は行政の持ち物で業者の持ち物じゃない。

お前は移転させない!店舗は与えないなどの問題があったのなら・・・そりゃぁ致し方ないが結局はカネがないから引っ越し費用が出せないだけだろ( 一一)

設備投資費用など莫大になるわな(>_<)

でも決まったなら決まったことに従わないと!

それか自分で市場をできる場所をかまえそこでやればよい。

さてさてこのあとどうなるんだろうね?

私どもの市場移転を経験している。

私も幼なかったからはっきりとは覚えてはないが、先代は相当苦労したことでしょう。

ゼロから店舗を作るところから始まったので!

今までは移転前は市場の隣に自分どもの店舗兼住宅があったから何の問題もなかったが築地でゆう場外市場みたいなもんか?

市場が隣から移転することになってそれに伴い店舗も移転?

この時点で自動的に本店から支店というものができた。

機材も本店を閉めたわけじゃないから同じものを同じだけ用意しなければならないなどほんと今思えば怖いだろうなぁ(^_^;)

私にゃできまへん(>_<)

わが両親ながら感心します!

わたしは敵わない。

一番苦労したのは実質的経営者の母だろう(>_<)

市場移転で市場が出来上がる前までの事務交渉なども話に聞いたことがある。

みんなが市場内に店舗を持ちたいけど一業種1店舗のみ!

そりゃぁもめるわなぁ( 一一)

今そんなことが起これば私は!おとなしい私は身をちじめて何も言えず震えてることでしょう(爆)

それにしても映像を見ても私の市場店舗のサイズの1/3には驚かされる。

そりゃぁ荷物もあふれるわな(爆)






Posted at 2018/10/11 15:14:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月11日 イイね!

俺には分からん

テントを買ってレビューを書く!

その答えがコレ。





中は快適です。
しかし自分が閉所恐怖症の為、ねられません。
大人3人でも充分な広さですが、夏場は暑く
冬場は寒いのは覚悟する必要ある。
雨風は問題無いですか、雨風の時に利用する必要ある?車の中で待機しましょう。






だからテントでしょ?

だからキャンプでしょ?

ならば旅館に泊まればいいだけで参考にならんレビューを・・・書くな(ーー゛)

キャンプをテントを何かと勘違いなさっているのでは?ないのか。

子供は大喜び!とは書いてるが、それならラブホへ連れてってやれよ!もっと喜ぶぞ♪

総鏡張りの部屋に回るベッドに何より家族全員で泊まってもお安く料金変わらず♪

家族全員で裸でプロレスごっこができるよ(爆)
Posted at 2018/10/11 13:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月11日 イイね!

気弱なレディ









これってなんだろう?

ご飯食べてて出てきたよ!

ビックリポン!でこっそりパシャリ。

中華屋で天津飯頼んで食べ終わりごろ玉子がペロリとご飯からずり落ち真っ白なごはんが現れる♪と・・・なにやら米よりは小さいが赤いものが目に付く!

老眼のレディにも(爆)

丼にふちによけてみた!

わからん?( 一一)

まぁ死にゃぁせんだろうからいいんだけど、気弱なレディはなにも言えず・・・最後の一口を口にすることなく食事は終了した(/_;)



Posted at 2018/10/11 12:22:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月11日 イイね!

人生はルーティーン! 

イチロー選手の打席と一緒で日々日常はルーティーン。

まだ気づかぬ若者もいるだろう!

人生とはルーティーンなのである。

毎日毎日同じことの繰り返しが【人生】なんだと今頃気づくレディ!まだまだ若かった(爆)

朝起きて夜寝るまでは前日のコピペである(爆)

まぁ中には出張や夜の宴席など入ることもあるけれど・・・やっぱりルーティーンである!

月曜日 朝起きてコンビに行ってジャンプにヤンマガ立ち読みして仕事に入って同じ人に同じように販売し途中でみんカラ書いて昼飯食って、昼から暇でまたみんカラ書いてオヤツ食って店しめて飯食ってyoutube観ながら寝てまた次の日が来る。

火曜日・水曜日になりマガジン立ち読みして木曜日ヤンジャン立ち読みして金曜日・土曜日と過ぎ日曜日朝遅くまで寝てゴロゴロしてまた月曜日がやってくる!

決まったことを決ったようにしていくルーティーン。

これがあと何年?10数年続いた後にそんなルーティーンも終わりを告げる。

幼少期から学生期も同じルーティーンで生活をしそれが変わると喜んだ社会人!

社会人になっても何も変わらぬルーティーン生活。

内容が変わっただけでパターンが変わっただけでそれを【続ける】という生活に変わりはない。

車に乗れるようになり少しは刺激が加わったがそれもまたルーティーンに組み込まれる(爆)

AVもドキドキしながら借りる行為もだんだんその行為自体もルーティーンになり堂々と借りるだけ(爆) 文芸作品の間に挟んで女性店員に手渡す瞬間のドキドキも一番上から下までAVに♪それもまたルーティーン。



人生とは生活とは刺激とは・・・ルーティーンなんだなぁ( 一一)

人生も生活も刺激も当たり前になり次の日も同じことを同じようにすることにいずれ気づく。

おかげで、すべてがわかってるから(私の前に美女がビキニで現れないことも)月日のたつことの・・・早いこと( 一一)

この前クリスマス祝ったのにまたクリスマス・・・祝うのかぁ( 一一)
Posted at 2018/10/11 10:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月11日 イイね!

みんカラ始めてまだ新人

新人のレディです(^O^)

まだ始めて10数年( ̄▽ ̄;)

新人の極み?( ̄▽ ̄;)

みんカラも新人期間の激動についていけまへん(爆)

システム変更などこの10数年という短期間に(>_<)

さてこんどは何がどう変わりどうなるんでしょうか?ねぇ。

前はメールを送るように添付ファイルに画像をつけて文章書いて送ればアップロードされてた❗

とても便利だったのに(>_<)

中に入れ込む画像も専用アドレスから送信出来てたのに(>_<)

エロを書いては強制退場もされていたのに(爆)

ここは中国共産党かぁ(i_i)\(^_^)と思ったときも(爆)

便利なツールがどんどん不便になっていく(T_T)

これを日本語で【改悪】と呼ぶ❗

さて次のブログと同じように進む事なんでしょうね( ̄▽ ̄;)

Posted at 2018/10/11 08:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「哀愁 http://cvw.jp/b/2635739/47869760/
何シテル?   07/31 01:46
レディ Kissです。よろしくお願いします。 前科2犯です(*^^)v

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

週末は岡山で。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 07:33:06
ようやく装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/12 08:54:00
また⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/06 08:40:24

愛車一覧

日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
大好きです
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
日産 ウイングロードに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation