• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月30日

観てきました「素敵な金縛り」♪

観てきました「素敵な金縛り」♪ ←何故かレンタカーで過ごしています・・・w
アメ坊・・・ワケあって入院中です。

しかし,ホンダ車も確実に「進化」してますな。
静粛性,動力性能共にアップしてるのが体感できます。



さて,アメ坊のいない週末・・・
我が家族は,その存在の大きさを痛感しつつ,代車の新型フィットで銚子イオンまでドライブしてきました。

土曜洋画劇場で同じ三谷幸喜監督の「マジックアワー」で抱腹絶倒だったワタシの提案で,現在公開中の「素敵な金縛り」を観るのが目的です(爆
実は,女房が以前から観たいと漏らしていたので,家族での映画鑑賞ということになりました。

笑えます♪

※個人的には「マジックアワー」の佐藤浩一の方にハマってますが(謎爆

・・・で,イオンのおもちゃ屋でトミカのバンブル=カマロ(中央)を発見!¥798の散財です。

ちなみに左奥の旧カマロはJADA製で,今回のトミカとは違って全く映画とは無関係なのですがパート1の雰囲気を醸し出しています。トラックたちはトミカで,これも映画とは無関係。

帰宅後,書斎の劣化したブラインドを交換しました。なんと!!某DIY店で¥1,680!!


・・・それにしても新車で納車されて3年半しか経っていないのに・・・。
過酷な運命を辿っているアメ坊・・・。果たして,いつ退院できるのでしょうか・・・(涙


☆誰でも書き込めるメッセージボード☆




ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2011/10/31 02:18:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に負けるな
blues juniorsさん

もも狩り
アコさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年10月31日 7:42
おはようございます♪
素敵な金縛り観られたんですね♪ おもしろそうですね~
TVで話題ですね!

トミカのトランンスフォーマーシリーズ買いましたね♪
私も検討中です、トレーラーも発売されるんですよね~

どうしよう???
コメントへの返答
2011年11月1日 1:23
ヾ(*´∀`)ノ 毎度ぅ~♪

近くに映画館が点在してるので,フットワークが軽くなってますw

「構想10年」ってコトですからね~(爆

以前,「オーラの泉」という番組(ワタシの妻が江原さんの大ファン」に出演した時に江原さんから教わっていたことをフルに活用してましたよ。

とりあえずカマロをゲトしました。
オプティマスは¥1千以上するので・・・考え中です。

プロフィール

「もぅダメだ・・・ http://cvw.jp/b/264471/44225566/
何シテル?   07/29 09:48
若い頃はモデルガン(海外で実弾射撃訓練経験有)、現在はミニチュアカーな生活を送るミスタービーン似の2児の父。なぜか英検準1級と剣道初段といぅ中途半端な資格保有。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:我がウェブサイト
2018/02/12 22:03:23
 
Instagram 
カテゴリ:我がウェブサイト
2018/02/12 22:02:47
 
エゴイスティックパパの気紛れ時々日記 
カテゴリ:我がウェブサイト
2011/06/17 10:16:13
 

愛車一覧

フェラーリ その他 フェラーリ その他
もはやネタでございます。 でも、一応イタリア製ペダルカーです。 長男が女房の腹の中にいる ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
結婚10周年記念に購入しました。他にも、それまで乗っていたロゴも8万キロに到達しそうだと ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
いまだに古さを感じさせないマシン。わがTSは1.3リッターながら、12バルブエンジンを搭 ...
ダイハツ オプティ ネオ・チビ坊 (ダイハツ オプティ)
チビ坊・ザ・JWトゥディの後継として「通勤スペシャル」として納車されました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation