• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月09日

東モにさりげなく展示されてた梅澤春人さんのコミック 「 カウンタック 」 に登場している“ HIERO ”。 漫画より東モのプロジェクトが先だったんだね~♪

展示車両の中では今回1番鳥肌が立ったんだけど,コレが東京モーターショー「自動車ガイドブックvol.56」で企画されたものだったとは…。 このチラシを読んで初めて知りました。 m(__)m 勉強不足でした。


日曜日は次男の習い事で例の如く目白遠征でした。 クルマは毎回都内のコインパーキングに停めっぱなしなので,前回同様今回も,この空白の時間を利用しての東モ参戦。

先週は,この習い事がお休みだったので最終日になってしまったのです…。

さぁ,いつもより1.5時間程早い9時頃自宅を出て目白着が11時過ぎ。 子供たちは女房とファミレスに向かい,ワタシだけ目白駅方面へ。

山手線で恵比寿まで,そこから埼京線で国際展示場まで…約40分の行程はノンビリ座っての移動でした。

それにしても,最終日だというのに,しかも雨の中,大勢の来場客が犇めき合ってました。
 
2時間くらいしか回れないのですが,雨天だと言うのに会場手前で「珍しい働く自動車」の展示もあったので10分程フラフラとw
先ずは警視庁のRX-8。 トミカ博などで展示されるニセ物とは違って実働車です♪

自衛隊の車両は触れません。 ATばっか!! ビックリしました!



さぁさ,今回のメインテーマ,HIEROです。



展示車両は実売車,コンセプトカー関係なくじっくりと(とは言っても,西に50分,東に50分しかいなかったけど)観察させていただきましたが,まぁ雑誌や他のブロガーの方々が競って解説してらっしゃるので,ココではやはりエゴイスティックに気になったヤツだけ…(爆

先ず,唯一乗り込ませてもらった車両がコレ。 ルノー・トゥインゴ♡

もぅ,下調べなんか皆無だったから,コイツがRR&デュアルクラッチセミATだと知ってしまい「うぉぉっ!」と盛り上がってしまったのですが…最後にオチが…。

シャシーと内装,ボディがドッキングぅ~っ! ガンダムか!?

実姉がプジョー乗りで,フランス車の内装の上質なことは知ってましたが,メカニズム的にシングルクラッチ式のセミATといぅのが独特で,今回デュアルクラッチ式に進化したといぅのに興奮。 国産だとGTRと今はなきエボXくらいしか装備してないでしょ。 最近シングルクラッチのヤツはスズキから多数出されましたが…。


オチとは…

この後メルセデスのブースにも行ったんだけど,チラっと見かけたスマートフォーツーの内装が異様にトゥインゴにクリソツだったんで,そばにいたネィチャンに尋ねたら…

「はい,トゥインゴとスマートは姉妹車です」と…。

さぁ,次にワタシが探したのがいすゞのトラックぅ~♫
先日乗ったTSD40とも関係が深いTX80です。 コイツの情報は事前に得ていたので1ポイント攻撃で…と思ってたら…
あらら,他のどんなキャンギャルにもときめかないワタシもいすゞのネィチャンたちには何か惹かれるものを感じてしまいました(爆


クルマもカッコイイし…ネィチャン可愛い…。
海外で乗用車も細々と造ってんだね。

東モでは初めて出向いたトミカブース。 あらら,やっぱりね。

何だかトミカのレジは最低でも45分並んだという噂を聞きました。 いずれにしてもワタシには,その様な時間はないのです。 昼飯も抜いて,コレも事前情報通り無料配布のノンアルビールの炭酸で胃を膨らませながら次々と歩き回るのです。 …翌日も炭酸に苦しむ運命なのですが(核爆

トミカよりメルセデスの3インチミニカーたちが欲しかったんだけど,こっちも残念ながら売り切れでした…。


そして,目的とするものはサクサクと全て回りつくしたオッサンは会場を出て,なぜか駅の方ではなく左へ歩き始めるのです。

途中なぜかZの集団も。


アレですな。 思ったより遠くて20分くらい歩いたけど…。

ココですな…。

むぅ…。 乗って写真が撮れると聞いていたが…。
予約制だったのかな?


ココで30分程ヒストリックカー達を楽しんで…


ココもですな(謎爆

実は,イオンが扱っていたトリプルドム豆腐とザク豆腐が最近なくなっちゃったので,長男のリクエストで再び。 ガンダムフロントでは常時扱っております。

そして,今度は東京テレポート駅から大崎,大崎から山手線で目白と。

次男が習い事を終えて女房&ポンポコ兄弟たちがコインパーキングのクルマで待つこと15分余り。 無事に帰還した47歳2児の父だったのでありました…。

雨の中移動したので,せっかく貰ってきた資料が…トホホ。
でも,コレも含めて楽しい思い出となりました♡
ブログ一覧 | カーライフ | 日記
Posted at 2015/11/09 14:27:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もぅダメだ・・・ http://cvw.jp/b/264471/44225566/
何シテル?   07/29 09:48
若い頃はモデルガン(海外で実弾射撃訓練経験有)、現在はミニチュアカーな生活を送るミスタービーン似の2児の父。なぜか英検準1級と剣道初段といぅ中途半端な資格保有。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:我がウェブサイト
2018/02/12 22:03:23
 
Instagram 
カテゴリ:我がウェブサイト
2018/02/12 22:02:47
 
エゴイスティックパパの気紛れ時々日記 
カテゴリ:我がウェブサイト
2011/06/17 10:16:13
 

愛車一覧

フェラーリ その他 フェラーリ その他
もはやネタでございます。 でも、一応イタリア製ペダルカーです。 長男が女房の腹の中にいる ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
結婚10周年記念に購入しました。他にも、それまで乗っていたロゴも8万キロに到達しそうだと ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
いまだに古さを感じさせないマシン。わがTSは1.3リッターながら、12バルブエンジンを搭 ...
ダイハツ オプティ ネオ・チビ坊 (ダイハツ オプティ)
チビ坊・ザ・JWトゥディの後継として「通勤スペシャル」として納車されました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation