• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月10日

ホットウィール いすゞ フローリアン ♫ ここんところはミニカー攻勢でイロイロ話題にしたいコトがあるんだけど,意外にもこんな形でご紹介できるとは思っていなかった車種なので,NSXなんかより優先してw

ホットウィール いすゞ フローリアン ♫ ここんところはミニカー攻勢でイロイロ話題にしたいコトがあるんだけど,意外にもこんな形でご紹介できるとは思っていなかった車種なので,NSXなんかより優先してw 顔つきで1発で「おおっ!」と思ったものの,ボンネットから突き出たキャブレターの数から「ん? 8発…?」と躊躇しつつ…。 まぁ,イオンでは税込¥204なんで持ち帰ってから調べてみると,やっぱり!!

こ,コイツ…,間違いなくフローリアンだぞ!

…まぁ,シボレーのバッジ着けてるんで一瞬疑うけど,どうみても「国産」の佇まいですからね♫

詳しく説明しますと…

ベレットの上級モデルとして登場したフローリアンは,「117サルーン」としてジウジアーロのデザインにより117クーペの姉妹車として開発されたマシンなのです。 スバルのブラットとは違ったアプローチ(アッチはモノコックなので)による米国での関税対策として荷台のない“キャブシャーシ”の状態で輸出されたのがコレ,シボレー“ラヴ”♫
 借り画像です。m(__)m

小学生の時,自動車好きだといぅワタシに自慢げに「ワタシ,フローリアンに乗ってるのよ」と語ってくれた音楽の先生…。 無反応のワタシにガッカリした様子でした…。 勉強不足なワタシをゆるぴて…(汗

ブリバリるわな(爆 



もはや日本では難しくなってきましたが,遠い海の向こうでこそ古い国産車が愛され続けている実情…か・ら・の…トミカでは出てこないホットウィールからの登場!

借り画像です。m(__)m

嬉しくなっちゃって,3台並べてニンマリする48歳2児の父♫ 
左からHWラヴ,コナミ117クーペ,京商(?)ベレG。

コナミの117クーペは初期の“ハンドメイド”モデル。

トミカのはプレス量産が始まった中期モデル。

TLVのセダンと京商(?)ベレG。 実は“GTR”ってのはベレット発祥。

コナミのベレGは元からシャコタン状態なのでつ(核爆


ついでなんで,ホットウィールのビークロス,それからマッチボックスのボクソール。 ボクソールやホールデン,オペルからもビッグホーンやミューがOEM生産されてましたな。 以前出張でオーストラリアに赴いた際,現地の人らに説明しても「ホールデンは豪州のオリジナルだよっ!」って信じてもらえんかったけど(激爆 


国内では乗用車を止めちゃったいすゞですが海外ではまだ頑張ってます。 しかもモーターショーのキャンギャルのレベルが極上!! 
キュンとして唯一,映したくなちゃったエロオヤジもゆるぴて…(激汗
ブログ一覧 | ホットウィール | 日記
Posted at 2016/05/10 09:31:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安定の担々麺!
のうえさんさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もぅダメだ・・・ http://cvw.jp/b/264471/44225566/
何シテル?   07/29 09:48
若い頃はモデルガン(海外で実弾射撃訓練経験有)、現在はミニチュアカーな生活を送るミスタービーン似の2児の父。なぜか英検準1級と剣道初段といぅ中途半端な資格保有。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:我がウェブサイト
2018/02/12 22:03:23
 
Instagram 
カテゴリ:我がウェブサイト
2018/02/12 22:02:47
 
エゴイスティックパパの気紛れ時々日記 
カテゴリ:我がウェブサイト
2011/06/17 10:16:13
 

愛車一覧

フェラーリ その他 フェラーリ その他
もはやネタでございます。 でも、一応イタリア製ペダルカーです。 長男が女房の腹の中にいる ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
結婚10周年記念に購入しました。他にも、それまで乗っていたロゴも8万キロに到達しそうだと ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
いまだに古さを感じさせないマシン。わがTSは1.3リッターながら、12バルブエンジンを搭 ...
ダイハツ オプティ ネオ・チビ坊 (ダイハツ オプティ)
チビ坊・ザ・JWトゥディの後継として「通勤スペシャル」として納車されました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation