• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月18日

こち亀展~亀有公園遠征レビュ~♫

こち亀展~亀有公園遠征レビュ~♫ これ,後で説明しますが,ひょんなコトからタダで手に入った入場券?

    午前中はワタシの血圧が急上昇?
    

実はいつものように午前8時頃自宅を出発して目白に到着したのも予定通りレッスンが始まる午前10時の10分程前。 次男を降ろしてからコインパーキングに入れて,いつもなら長男とガストに直行するんですが,次男がクルマに傘を置いて行ったので届けるつもりで校舎に足を運んだら,何やら次男が1階の受付で挙動不審…。 先生方に尋ねると,本人が到着するなり「熱を測ってくれ」と言ってきたという…? 予測式体温計で数秒で測れるんですが,1回目が36.9…。 念のため2回目が36.6…。 咳もないし喉が痛いとか頭痛もなし…。 多少土曜日の運動会の疲れがあったのも確かでしょうけど,風邪の兆候があれば分かるし,クルマを下りるまで何ともなかったんだから…。

よくいますよね。 保健室でサボるアレ…。

我々がたまたま居合わせたコトもあって,結局そのまま帰宅を強制されることに…。

…では,我々は何の為に目白まで…?

コインパーキングの料金は¥100で済みましたが,そんなサボり工作のせいで無意味な午前中の往復4時間の珍道中…。 

ワタシの血圧はこうして急上昇したワケなのであります(汗

勿論,次男はこの連休中は外出禁止令,強制療養令が出て一切の活動を禁止されましたw 

自宅で昼を済ませた長男とワタシは,病気だと訴える次男を自宅に置き去りにして楽しみにしていた「こち亀展」&亀有駅周辺ツアーへ再度出かけてきたのであります(爆

どちらかというと,次男がファンだったこち亀でしたが,コレは罰として当然でしょう。


・・・で漫画家希望の兄弟で,先月から「ガンダムオリジン展」「ジブリ展」「長谷川町子展」に続いての研修となるはずでしたが,今回は長男と2人だけの見学となりました。 

内部は他の展示会同様,撮影可能箇所は限られています。 内部には1巻~200巻の単行本,原画の展示など見応えは抜群。 人気も高く,我々が足を運んだ4つの展示の中で1番混んでいた感じです。

午後3時過ぎに八重洲駐車場にクルマを入れて徒歩5分くらいで高島屋に到着。 レトロ感たっぷりの老舗デパートの雰囲気(旧式のエレベーターやエレベーターガールは感動モノです!)を楽しみながら展示場に向かいます。 

日本橋高島屋の8階での展示だったんですが,チケットを持っていない場合は5階から続く階段の列に並ばなければなりません…。 少しずつ進んで行くんですが,30分もするとようやく8階までは上がれますが,そこからも長い列…。 「あと1時間はかかんないだろう」とご機嫌の長男と歓談していたら,列の脇をたまたま通りがかった60代と思しきご夫婦が…

「お二人でいらっしゃいました?」
「え? はい。」
「では,コレお使い下さい。 2枚貰ったんだけど,私たちは観られないので…」

…という数秒のやりとりで何が起こったのかわからぬ内に,老夫婦は人混みに消え,すかさず係員が…

「チケットをお持ちでしたら入口へどうぞ」

…と仕切りロープを上げてくれたので,あれよあれよと入口へ…。
並んでいた列から出る際に「中学生以下は無料なんで,コレ…」と真後ろのおばさまに無理矢理1枚渡してお礼を言われ,本当に不思議な心境でした…。

「うむ,これも次男が仮病騒動を起こして,この時間に並んでいたからか…?」と神様のお導きに感謝しながらの楽しい見学となった次第です(謎爆

いずれにしましても,この場をお借りして…
m(__)m 
どこのどなたか存じ上げませんが,重ねて…,重ねてぇ…御礼申し上げますぅぅぅ!!

3時半過ぎに入場して1時間くらいじっくり見学してグッズも購入。 コレも高島屋での買い物となりますので,¥2K以上になると駐車場は3時間まで無料♡

グッズ購入で『こち亀200巻』」用の展示会記念のブックカバーが貰えます♫


次に我々が向かったのが亀有駅。 下町の雰囲気を楽しみながら…。


到着したのが5時過ぎでしたが,天候もあったんでしょうけど日がかなり短くなった様子…。


ここも大賑わいでした。



南口ではお祭りの御神輿が終結。 偶然地元のお祭りが開催中。

 北口に戻りまして…
実在の亀有公園へ♬ 公園前派出所はありませんが…。
ココもお祭りの集会所となっていました。



…とまれ,無事に「こち亀」珍道中は大成功。

ブログ一覧 | 子育て 家族 | 日記
Posted at 2016/09/18 23:59:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

オイル。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もぅダメだ・・・ http://cvw.jp/b/264471/44225566/
何シテル?   07/29 09:48
若い頃はモデルガン(海外で実弾射撃訓練経験有)、現在はミニチュアカーな生活を送るミスタービーン似の2児の父。なぜか英検準1級と剣道初段といぅ中途半端な資格保有。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:我がウェブサイト
2018/02/12 22:03:23
 
Instagram 
カテゴリ:我がウェブサイト
2018/02/12 22:02:47
 
エゴイスティックパパの気紛れ時々日記 
カテゴリ:我がウェブサイト
2011/06/17 10:16:13
 

愛車一覧

フェラーリ その他 フェラーリ その他
もはやネタでございます。 でも、一応イタリア製ペダルカーです。 長男が女房の腹の中にいる ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
結婚10周年記念に購入しました。他にも、それまで乗っていたロゴも8万キロに到達しそうだと ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
いまだに古さを感じさせないマシン。わがTSは1.3リッターながら、12バルブエンジンを搭 ...
ダイハツ オプティ ネオ・チビ坊 (ダイハツ オプティ)
チビ坊・ザ・JWトゥディの後継として「通勤スペシャル」として納車されました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation