• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月25日

モビリオは本日から車検で入院@代車はN-BOX。 コレで代車が2台での生活と相成りますが,最新のCASTと比較しちゃうと,初期登録がたったの1年違いでも,N-BOXがかなり旧態依然としてしまう事実(汗

モビリオは本日から車検で入院@代車はN-BOX。 コレで代車が2台での生活と相成りますが,最新のCASTと比較しちゃうと,初期登録がたったの1年違いでも,N-BOXがかなり旧態依然としてしまう事実(汗 初期登録は平成28年2月。 
外見こそ違えど,装備は以前代車で借りたコレと同じなんでインプレはソッチを参考にして欲しいのですが,1年前は優秀だと思っていたN-BOXが,今回は非常に古い印象。 

コレは飽くまで最新型のCASTとの比較に他なりません。

全幅・全長は両車とも軽規格一杯というトコで,居住空間はバン風の作りであるN-BOXに軍配が挙がりますが,コレは比較しちゃいけませんな。 ダイハツだったらタントかWAKEが対抗馬でしょうから。

ボンネット内の整備性がよさそうなレイアウトは両車互角♡

     車検の早期予約でお米をいただいたので心苦しいけど…
     

車自体も走行距離が1万kmを超えてるので,蔵出し直後のCASTと比べてボディも若干ヘタってます。

さて,CASTについては先日つぶやきましたが,その後気になった事柄も追記しておきます。

‘スマアシ’という予防安全機能を含め,何ら不満はありません。 しかも,こうしてN-BOXと比較してみますと,作り込みやデザインはかなり洗練されています。 ドアの内張りもイイ感じ♪
 

廉価モデルとはいえ,ドアのロック・アンロックに同調するドアミラーの格納もかっこいい。

     始動ボタンもホンダ車と違って右側に配置されています。
     

この,「右側の始動ボタン」というのもスマートキーの恩恵を引き上げる様な気もします。 乗ってみるとわかるんですが,確かにスマートキーは素晴らしいアイテム。 忙しない日常で,余計な時間を少しずつでも節約してくれますね。 ワタシが右利きということも影響しているのかもしれませんが,どちらかというと車体の右側から乗り込んだ場合,どうしても左腕は体重が掛かることになるので,サっと押しやすいのは右側の始動ボタン。 飽くまで私見ですけどね。 コレも慣れれば問題ありませんが,0.1秒単位でも‘スマート’にエンジン始動をしたければ,断然右側です。

心配事も1つだけ。

これは無理やり車高を上げた為か,それともキャビンの容量を増やすためか,ダンパーが車体下にかなり突き出ているのです。 

滅多にないことでしょうけど,気を付けないとぶつけて破損する可能性も万に一つもありえないコトではありません…。
ブログ一覧 | カーライフ | 日記
Posted at 2017/03/25 12:38:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もぅダメだ・・・ http://cvw.jp/b/264471/44225566/
何シテル?   07/29 09:48
若い頃はモデルガン(海外で実弾射撃訓練経験有)、現在はミニチュアカーな生活を送るミスタービーン似の2児の父。なぜか英検準1級と剣道初段といぅ中途半端な資格保有。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:我がウェブサイト
2018/02/12 22:03:23
 
Instagram 
カテゴリ:我がウェブサイト
2018/02/12 22:02:47
 
エゴイスティックパパの気紛れ時々日記 
カテゴリ:我がウェブサイト
2011/06/17 10:16:13
 

愛車一覧

フェラーリ その他 フェラーリ その他
もはやネタでございます。 でも、一応イタリア製ペダルカーです。 長男が女房の腹の中にいる ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
結婚10周年記念に購入しました。他にも、それまで乗っていたロゴも8万キロに到達しそうだと ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
いまだに古さを感じさせないマシン。わがTSは1.3リッターながら、12バルブエンジンを搭 ...
ダイハツ オプティ ネオ・チビ坊 (ダイハツ オプティ)
チビ坊・ザ・JWトゥディの後継として「通勤スペシャル」として納車されました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation