• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月12日

リサイクルショップのジャンク籠を漁ってると,時折妙なミニカーにビビっときて捕獲してしまう49歳2児の父@ジムニー? それともエスクード?

リサイクルショップのジャンク籠を漁ってると,時折妙なミニカーにビビっときて捕獲してしまう49歳2児の父@ジムニー? それともエスクード? どうやら幌があった様ですが,気になるんで切ってしまいますw
   
 ワイルドだろぅ~?

コイツ,どうやらマルカがセットで販売していた内の1台らしい。

※↑借り画像です。m(__)m

コレ,誰が見ても「エスクード?」って思うでしょうけど,ワタシは何となく違和感があったんで調査を開始しました。 すると,こちらのサイトでも「エスクード」として紹介されていて,「思い過ごしか…」と調査中止と思いきや,手元のエスクード(ブラーゴ製)と比較すると全く違う…。


     

それでも,「でも,ワゴンだからリアクオーターがブリスターフェンダーになってんのか」とググってると…
 (~_~;) むぅ…。
※↑借り画像です。m(__)m
…で,ピーンときて,ジムニーを調べると…
…やはり… 
                         ※↑借り画像です。m(__)m

缶コーヒーのオマケと並べても,サイドビューは間違いないでしょう。


しかも,海外仕様のトラックだと角目もあったりするのです♪

※↑借り画像です。m(__)m

どうやら,コレはメーカーが作った架空モデルなのでしょう。 昨今は版権の問題やら面倒な案件も増えてきて,かつてはトミカのコピーと思われる商品を展開していた某国のメーカーの生き残り策? …としても,ジムニーなんてトミカでは見たことがないので,コレはパイオニア(日本のオーディオとは全く無関係)が投入したジムニーの3インチ。 チョロQからはジムニーが出てるので並べちゃおっと♪

     

この形はジムニーの二代目で1981~1998年までテコ入れされながら製造されていた息が長いモデル。 軽規格変更に伴ってガイコツみたいな3代目が登場すんですよね。

エスクードの初代も1988~1997年製造と,これまた長期間に渡って人気を博していました。 以前にも書いたかもしれませんが,職場の仲間と「エスクードに乗った髪の長い女ってかっこいいな」なんて話していたら,デスク正面の地味な女性が真っ赤なエスクードを買ってギクリとしたことがあります。 アレは偶然だったのでしょうか(爆
ブログ一覧 | ミニカー | 日記
Posted at 2017/06/12 11:03:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

クリティカルパス
kazoo zzさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2017年6月12日 17:23
こんばんは。

これは、面白いミニカーですね。

3インチミニカーって、このような発見があるので侮れませんね。
コメントへの返答
2017年6月12日 23:41
特に十数年前まで製造されてた,香港を中心とするメーカーのは面白いですねw

最近のは完全な謎モデルが多くてため息が出ます…。


プロフィール

「もぅダメだ・・・ http://cvw.jp/b/264471/44225566/
何シテル?   07/29 09:48
若い頃はモデルガン(海外で実弾射撃訓練経験有)、現在はミニチュアカーな生活を送るミスタービーン似の2児の父。なぜか英検準1級と剣道初段といぅ中途半端な資格保有。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:我がウェブサイト
2018/02/12 22:03:23
 
Instagram 
カテゴリ:我がウェブサイト
2018/02/12 22:02:47
 
エゴイスティックパパの気紛れ時々日記 
カテゴリ:我がウェブサイト
2011/06/17 10:16:13
 

愛車一覧

フェラーリ その他 フェラーリ その他
もはやネタでございます。 でも、一応イタリア製ペダルカーです。 長男が女房の腹の中にいる ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
結婚10周年記念に購入しました。他にも、それまで乗っていたロゴも8万キロに到達しそうだと ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
いまだに古さを感じさせないマシン。わがTSは1.3リッターながら、12バルブエンジンを搭 ...
ダイハツ オプティ ネオ・チビ坊 (ダイハツ オプティ)
チビ坊・ザ・JWトゥディの後継として「通勤スペシャル」として納車されました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation