• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月17日

「ん? #マスタング ?」と思って手を出した #コレクター はワタシだけではあるまい@ #ホットウィール #AMC #ジャヴェリン #AMX ♡

「ん? #マスタング ?」と思って手を出した #コレクター はワタシだけではあるまい@ #ホットウィール #AMC #ジャヴェリン #AMX ♡ 小学生の頃から洋画の影響でマスタング,特に初代から3代目に対しては思わず食指が動いてしまう50代なのでつw

実は「架空モデル?」とも疑ったりして…。

このジャヴェリンについてはか・な・り勉強不足で,まぁ,そもそもアメ車って言ぅとカマロ,コルベット,マスタング,トランザムくらいしか興味がないから仕方ないといえば仕方ない(爆

でも,パっと見はやっぱりマスタングを彷彿とさせるデザインでしょ?

AMC=アメリカン・モーターズ・コーポレーションは既にそれまで対抗していたビッグスリーのクライスラーに1987年に吸収され,更にそのクライスラー自体も2009年にフィアット傘下に下っておりますな。

因みに“ジープ”ブランドは元々AMCのもので,現在ではクライスラーの屋台骨。

ワタシが欲しいクルマの1つに挙げるレネゲードなんかフィアット500をベースにしちゃってるってゆ~んだから,時代も変わったものです。

…といぅコトで,このジャヴェリンっつ~クルマはフォード・マスタングとは全く無関係ということが判明いたしました。…ので,このまま箱の中へ投下(核爆
ブログ一覧 | ホットウィール | 日記
Posted at 2018/07/17 10:20:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉活。
.ξさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

デントリペア
woody中尉さん

この記事へのコメント

2018年7月17日 21:19
WWIIの最高傑作レシプロ戦闘機として呼び声の高いノースアメリカンP-51、こいつは昔の戦争漫画では「ムスタング」と呼ばれていました。こいつもホントは「マスタング」なんでしょうか?MUを「む」と読むか「ま」と読むかの違いだけですよね、きっと。
※昔の・・・は、紫電改のタカ(ちばてつや)どす。松本零司の戦場ロマンシリーズではどうだったかいな。
コメントへの返答
2018年7月18日 9:35
クルマでも子供の頃は「フォード・ムスタング」と呼んでいました。英語の発音通り「マ」になったのは極最近のことではないかと思われます。

音をベースとした日本語なのに表記から連想する音と実際に聞こえる音との狭間で悩むことが多いですよね。

“white shirts”が明治のイギリス人の発音で「ワイ・シャツ」になってしまったのは有名ですが,知らないで覚えてしまうと「青いワイシャツ」のつもりで“blue white shirts”なんて頓珍漢なコトを言ってしまうビジネスマンもいるとかw

「ローマ字読み」もしかりで,ホントは「クンターシェ」って発音するあの車も「カウンタック」です(爆

それ言ったらキリがなくって,「コーベット」も「コルベット」,「ポーシェ」も「ポルシェ」だし,昔はキチンと「ベーむベー」と発音していたBMWだって…。

嗚呼,ゴチャゴチャしててどうしようもないから偉い先生が基準を作ってくれないと!
2018年7月19日 3:42
ジャベリンAMXモデルは貴重です。まぁマスタングのコピーですけど1972はトランザムシリーズのチャンピオン。1970はスノコカマロ。1971はボス302マスタング。

カーズに出てくるグレムリンやペーサーも有名。フォードピントに似てる。好きです。
コメントへの返答
2018年7月19日 10:07
ご教授,ありがとぅございます♬
m(__)m

映画「カーズ」は大人が見ていても楽しいですよね~。日本が舞台になったヤツは一家で見に行きました。一番盛り上がってたのはワタシw

プロフィール

「もぅダメだ・・・ http://cvw.jp/b/264471/44225566/
何シテル?   07/29 09:48
若い頃はモデルガン(海外で実弾射撃訓練経験有)、現在はミニチュアカーな生活を送るミスタービーン似の2児の父。なぜか英検準1級と剣道初段といぅ中途半端な資格保有。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:我がウェブサイト
2018/02/12 22:03:23
 
Instagram 
カテゴリ:我がウェブサイト
2018/02/12 22:02:47
 
エゴイスティックパパの気紛れ時々日記 
カテゴリ:我がウェブサイト
2011/06/17 10:16:13
 

愛車一覧

フェラーリ その他 フェラーリ その他
もはやネタでございます。 でも、一応イタリア製ペダルカーです。 長男が女房の腹の中にいる ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
結婚10周年記念に購入しました。他にも、それまで乗っていたロゴも8万キロに到達しそうだと ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
いまだに古さを感じさせないマシン。わがTSは1.3リッターながら、12バルブエンジンを搭 ...
ダイハツ オプティ ネオ・チビ坊 (ダイハツ オプティ)
チビ坊・ザ・JWトゥディの後継として「通勤スペシャル」として納車されました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation