• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

metalliccarのブログ一覧

2015年05月17日 イイね!

昨日はトミカ発売日で,ワタシはコレとコレをゲトしましたが,それより同じイオン成田の1階にあるリサイクルショップで1台¥950で引き取ってきたコレのレストアのコトで頭いっぱいな47歳2児の父@目白なう♪

昨日はトミカ発売日で,ワタシはコレとコレをゲトしましたが,それより同じイオン成田の1階にあるリサイクルショップで1台¥950で引き取ってきたコレのレストアのコトで頭いっぱいな47歳2児の父@目白なう♪
サクラの日本製BBのワイパー欠損は基部のデッパリを削り取って塗り替えればイイけど,左の謎のスペイン製ミニカーのフロントウィンドウ欠損は痛いなぁ…。まぁ,一応考えはあるんで,その内ご報告致します。
…とは言いながら,大分前にゲトしたディノコンセプトも放置してますので,あまり期待せずw
これもヨネザワのディノとツーショット♪
Posted at 2015/05/17 13:36:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | モブログ
2015年05月11日 イイね!

京商ポルシェ第6弾の余波♫ UCCハコスカのフィーチャーは後回しにして,トミカ,ホットウィールから¥100均ミニカーまで 空冷 ポルシェ 三昧な朝。嵐の前の暖かな初夏の日♪


…と,それほどまでに今回のRSRの喜びが大きかったのでありますw
久々に通常品やトミカリミテッドも引っ張り出しつつ♬


ナローの方は最近同サイズの新規金型(左)で登場してワタシもパトカーを含め3台ほど保有してますが,御覧の通り旧金型(奥と右)のシャープさがスポイルされてしまいました…。

ナローといぇば,ワタシは香港製のリントイのが気に入ってます。
コレ,このサイズでエンジンの再現もキッチリ行われてるのです。


¥100均マイストのオープンと並べて♪

¥100均ポルシェもコレだけあります!

930のルーツ,356ではスピードスターがトミカから出ていますが,ワタシのお気に入りはWellyのプルバックカー(右端)です。


京商(左)とホットウィールの934(右)♬

少し大きめになりますが,934はダンディでも。コレは1/45で,右は1/43のメーカー不詳の935“モビーディック”。


折しも同時期にホットウィールでもポルシェのシリーズを出したのでついでに…。
R32GTRのAWDシステムの手本となった959♬
手前はトミカのジャンク。


謎のメーカー(ヤトミンに似ていますが全く別物)の959。

ついでに,ワタシが1番好きな914も♪
左は京商,右と奥がHWです。

Posted at 2015/05/11 10:03:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2015年05月07日 イイね!

さて,気分転換に, UCC スカイライン R34 を弄ってから出勤しましょう。 今日は海のばぁちゃん家に寄る曜日なのでまた~~りできませんが…。トミカプレミアムとか真正京商,アオシマとも並べてみます♬

折しも過日発売され話題になったトミカプレミアム。
「NISMO R34GT-R Z-tune」と,今回のオマケと同じ仕様です♪

早速並べてみると,トミカが1/61と少しばかり大きい計算になりますが,特に違和感はありません。


UCCのはマットブラックというカラーリングも攻撃的ですが,とにかくエンブレムなどの細かい造形が素晴らしい。特にマフラー周りはコッチの方が好みです。
コレがタダなんだから,凄いな♬
“トミカプレミアム”の方は内装再現,ドア開閉ギミックで辛うじて「プレミアム感」を保ったかな?w
さて,同じ1/64サイズでは…,左からアオシマ,京商と並べてみましょう。

本当にタダでいいのか?
\300くらい取れると思うけど(爆
Posted at 2015/05/07 09:18:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2015年05月06日 イイね!

おそらく京商製(しつこいか?w)であろう, UCC 缶コーヒー 1/64 ダイキャスト ミニカー ケンメリ ♪ トミカとかコナミとかアオシマとか真正京商とかも引っ張り出して観察中なう♫w

この記事は、このミニカーは良い!について書いています。
今日はケンメリでいきますか♬
でも,これから次男と目白遠征なので慌ただしくパパパっと。


トミカを含めて圧倒的にグリーンなのでブルーも欲しかった感じもしますが…。
模様がかなり省略されているのは“タダ”だから文句はいえませんが少し残念。
それでも造形にはウットリ。(*^_^*)

内装と模様の省略がなければダントツだったのですが,ワタシの中では1/72のREALXの再現に次いで2番手の萌え度です(爆


更に妄想が広がり…
今回のケンメリのホィールをリミテッドに移植したらカッコイイんだろぅと…思いつつも,勇気も情熱も湧いてこない47歳2児の父(自沈
ちなみにトミカのサイズも同じ1/64。



ノーマルスタイル,同サイズでは左からコナミと真正京商。

アオシマのグラチャンシリーズのシークレットもワークス柄でした。
アオシマからは2種類のヨンメリも。


ケンメリちゅわんも順調に増殖中(核爆
Posted at 2015/05/06 09:57:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「もぅダメだ・・・ http://cvw.jp/b/264471/44225566/
何シテル?   07/29 09:48
若い頃はモデルガン(海外で実弾射撃訓練経験有)、現在はミニチュアカーな生活を送るミスタービーン似の2児の父。なぜか英検準1級と剣道初段といぅ中途半端な資格保有。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:我がウェブサイト
2018/02/12 22:03:23
 
Instagram 
カテゴリ:我がウェブサイト
2018/02/12 22:02:47
 
エゴイスティックパパの気紛れ時々日記 
カテゴリ:我がウェブサイト
2011/06/17 10:16:13
 

愛車一覧

フェラーリ その他 フェラーリ その他
もはやネタでございます。 でも、一応イタリア製ペダルカーです。 長男が女房の腹の中にいる ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
結婚10周年記念に購入しました。他にも、それまで乗っていたロゴも8万キロに到達しそうだと ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
いまだに古さを感じさせないマシン。わがTSは1.3リッターながら、12バルブエンジンを搭 ...
ダイハツ オプティ ネオ・チビ坊 (ダイハツ オプティ)
チビ坊・ザ・JWトゥディの後継として「通勤スペシャル」として納車されました!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation