• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

metalliccarのブログ一覧

2017年06月28日 イイね!

旧金型復活♡ ホットウィール RACE DAY ACURA NSX ♪ こんな形で再会できるとは~♬ (^O^)/

旧金型復活♡ ホットウィール RACE DAY ACURA NSX ♪ こんな形で再会できるとは~♬ (^O^)/ ¥600とは高いけどね~…。
 早速ブリバリ!
 

既に新金型展開が進んでいるので,つい廃棄しちゃったのかと…(汗

     

今回,旧金型のシャシー変更版が登場してテンションMAX!

新金型もカラバリが続々出てますが,ワタシは青いのまで。

     
シャシーは金属製なので重厚感満点です。


実車ではゼッケン96が見当たらなかったので,架空モデル?

↑借り画像です。 m(__)m

レーシーなNSXを並べて…左から京商,HW,トミカ。
Posted at 2017/06/28 10:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホットウィール | 日記
2017年06月26日 イイね!

ホットウィール 三菱 エクリプス コンセプト (4代目)と マッチボックス 市販タイプを比較する週初め♡

ホットウィール 三菱 エクリプス コンセプト (4代目)と マッチボックス 市販タイプを比較する週初め♡   思った通り!!
   

…といぅのは…同じマテル系だからクリソツ…といぅことだけではなく…


パっと見,既に保有してたMBのにクリソツで…

     

実は「ん~…,持ってるのと同じだな~」と買うのを迷ったんだけど,「でも,‘コンセプト’ってのが気になる」と¥100を投入(ケチなのよw)して正解♬

     

実車は既に消滅したエクリプス…。 
最近大き目ので発売になったHWのワイスピシリーズは3代目でしたが,こいつはワタシが大好きな最終型,しかもコンセプトモデル!


三菱にしてはかなり拘ったモデルで,こんなにマニアックなのです!
見て,この前後フードの開き方!!

↑借り画像です。 m(__)m
Posted at 2017/06/26 09:53:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホットウィール | 日記
2017年06月25日 イイね!

思い付いてトイザらスに寄って正解@ホットウィール,カウンタック&NSXを無事にゲト(汗

思い付いてトイザらスに寄って正解@ホットウィール,カウンタック&NSXを無事にゲト(汗先日,イオンに電話で確認したら,7月にずれ込むと言われたんで無防備だったわ…。
f^_^;






本日は目白ではなく渋谷方面へ…。 集合時間が15時前だったんですが,余裕をもって11:30には自宅を出発。 酒々井PAで焼きかまぼこを買って,ママおにぎりを頬張りながらの移動です。

     

予測していた渋滞も全くなくスムーズなクルージングで,到着したのは13:00過ぎ(汗) 16:00前に用事がすんで帰宅したんですが,駐車場代¥1800は痛かった…。 でも,余裕ある計画は大切です♡

…で,帰りに酒々井の千葉鑑と成田のトイザらスに寄りながら19:00に帰還。 ママバーグと味噌おでんで晩御飯♬


次男のリクエストで中古DVDを漁りに出かけてワタシも結構散在しつつ,次男もほぼ新品の「ターミネーター5」を¥380で手に入れて大喜び。 最初は冨里から高速に乗って…と思っていたんですが,成田まで足を延ばして大正解だったのでした!!

     
Posted at 2017/06/25 18:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホットウィール | モブログ
2017年06月24日 イイね!

ホットウィール と トミカ で楽しむ ロータス ・ エスプリ with AE86 ♪

ホットウィール と トミカ で楽しむ ロータス ・ エスプリ with AE86 ♪先日フィーチャーしたサンビーム・アルパインの余波…。
   HWとJLのエスプリ♡
   
“エスプリ”っていうと,映画は観てないのに,やっぱり007が思い浮かぶんだよね~。 何で目撃したのか不明だけど,いつの間にかエスプリが水中に潜るイメージが刷り込まれてんのw

左は缶コーヒーのオマケ。 右は先日のジョニーライトニング。

     

…で,放置してあった赤いのをブリバリ♡

     保有してるトミカが赤かったので… (~_~;)
     

     

「ロータス」といえば,やっぱり“ヨーロッパ”ですよね。 先日もたまたま「サーキットの狼」仕様のヨーロッパと擦れ違って大騒ぎしたばかり(爆


トミカからエリートも発売されていますが,やはりアレは駄作だったのか,ロータスの経営不振の温床だったようです。 それを打破すべくワタシが愛してやまないジウジアーロ氏に託され完成し,1976年から2004年までの長期に渡って生産されたのがエスプリだったのです。

京商のヨーロッパ,F1,エスプリとHW。

     

最終型のS4を除くモデルの識別は難しいのですが,HWとトミカのはチンスポの形状から多分初期のS1で京商のはJPSカラーリングで“turbo”となってるのでS2かと思われます。

トミカにはリトラクタブル・ヘッドライトの開閉ギミックが搭載されてます。 動きは若干渋いですが,チャレンジングな仕様。

     

さて,そろそろAE86の出番でしょうか…。



言わずと知れた事実ですが,Z32のヘッドライトがランボルギーニ・ディアブロに流用されたのとほぼ同時期にエスプリのテールランプにはAE86のものが利用されています。 厳密に言うとレビンのものですし,HCエスプリの話だから多少のズレがあるものの,ついぞAE86とエスプリを並べたくなるのは“クルマ変態”たる所以。

トミカではレビンも出ていますが,HWではトレノのみだといぅコトもあるんで,ご愛敬。 m(__)m

     

     


先ずはホットウィール。

     んで,トミカ。
     

AE86関連の記事はコチラコチラをご参照ください。

それにしても,「007」を知らないのにエスプリとかアストンが,「頭文字D」だって「かしらもじデー」とか呼んぢゃうくせにトレノが集まってきてしまう現状。 特にイニD関連は結構集めてます。
   トミカ関連に留まらず… 

     
作らずに放置されているプラモの中にも…

     もはや価格帯がひと昔前…
     
カビちゃってるコレはフィギュアのサイズ確認のためだけに購入。

     ステッカーも…
     
めくってみたら…

     リビングで埃まみれのコレと同じ。
     
電池でクルクル走るのも。

     

あらら,電池交換しないと…(核爆 
Posted at 2017/06/24 23:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホットウィール | 日記
2017年06月23日 イイね!

今朝はコイツらで遊んでたんだけど,時間がなくなっちゃったんで明日フィーチャーしますわ@「 頭文字D 」や「 007 」のファンぢゃなくても AE86 と エスプリ ,さてその心は…?

今朝はコイツらで遊んでたんだけど,時間がなくなっちゃったんで明日フィーチャーしますわ@「 頭文字D 」や「 007 」のファンぢゃなくても AE86 と エスプリ ,さてその心は…?全貌は明日明らかになります♡

   関係ないけど,社食の冷やし中華。
   
紅ショウガ忘れたんで2杯めw
Posted at 2017/06/23 10:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホットウィール | 日記

プロフィール

「もぅダメだ・・・ http://cvw.jp/b/264471/44225566/
何シテル?   07/29 09:48
若い頃はモデルガン(海外で実弾射撃訓練経験有)、現在はミニチュアカーな生活を送るミスタービーン似の2児の父。なぜか英検準1級と剣道初段といぅ中途半端な資格保有。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:我がウェブサイト
2018/02/12 22:03:23
 
Instagram 
カテゴリ:我がウェブサイト
2018/02/12 22:02:47
 
エゴイスティックパパの気紛れ時々日記 
カテゴリ:我がウェブサイト
2011/06/17 10:16:13
 

愛車一覧

フェラーリ その他 フェラーリ その他
もはやネタでございます。 でも、一応イタリア製ペダルカーです。 長男が女房の腹の中にいる ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
結婚10周年記念に購入しました。他にも、それまで乗っていたロゴも8万キロに到達しそうだと ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
いまだに古さを感じさせないマシン。わがTSは1.3リッターながら、12バルブエンジンを搭 ...
ダイハツ オプティ ネオ・チビ坊 (ダイハツ オプティ)
チビ坊・ザ・JWトゥディの後継として「通勤スペシャル」として納車されました!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation