• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

metalliccarのブログ一覧

2017年07月03日 イイね!

ガラ携のフォルダにマジョレットのモーガンを見つけたんでウプしとく@ガードマンさんがココに停めてと言ったからなんで,通り過ぎる皆さん,冷たい目で見ないで~(汗

ガラ携のフォルダにマジョレットのモーガンを見つけたんでウプしとく@ガードマンさんがココに停めてと言ったからなんで,通り過ぎる皆さん,冷たい目で見ないで~(汗元祖天才バカボンの,パぁパぁ~だぁかぁらぁ~…
( ~っ~)/


フランス製♡


     

トミカとも比較。 マジョがひとまわり大きい感じ。

     

ホンウェルからは1/43と1/72で登場しています。 1/72の方はセリアの¥100均でも出ていますが,サイドウィンドゥとかが省略されてたりします。

     ワタシの1/72のは元のタイプ。
     



しかし,こ~ゆ~シチュエーションだとミニバンって楽だわ。 オープンも楽しいだろうけど,この安心感と書斎みたいな快適性は皆無でしょうね~。
(*^o^*)
Posted at 2017/07/03 08:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | マジョレット | モブログ
2017年06月30日 イイね!

マジョレット ジャグア F-Type ,思わず買ってしまうほどカッコイイフォルムなのです♪ そ~言えばジャグアの3インチミニカーってイロイロあんのね♡

マジョレット ジャグア F-Type ,思わず買ってしまうほどカッコイイフォルムなのです♪ そ~言えばジャグアの3インチミニカーってイロイロあんのね♡最初はスルーするつもりだったんだけど。
  
特にジャグアのファンではないし,レンジローバー同様インドのタタ・モータース傘下になったと聞き,何となくブランド力が下がってしまった感があるのです。 タタっていうと620ccエンジン搭載の20万円程度で販売された(10万ルピー)‘ナノ’のイメージが濃いので…。 でも,自動車自体の開発はBMWミニとは異なり,タタとは無関係に独立して行われてる様なので,ジャグアはジャグアなのでしょう。  最近では錦織圭選手がCMに登場してるのでイメージもアップ♬

     
ドアオープンのギミック搭載。 カバヤのガムのオマケというスタイルは長年続いていますね。 この内容で¥400を切ってるのは凄い!

     
同じマジョレット(カバヤ)からXJ6(XJ40)も出ています。 Fの1/59に対して1/65のサイズ。 実車は当時低迷していたジャグアの復活を象徴するもので1986年に登場。

     
ドアのギミックも。 イギリス車なのに左ハンドルです。


マッチボックスからは1948年に登場したXK120がモデル化。 
オープンの方は珍しいマカオ製。


     

このフォルムは1993年から光岡が日産マーチをベースに生産している‘ビュート’のモチーフとなっています。 右端はトミカ。 左端はセリア系¥100均ウェリーのS-Type。 S-Typeはジャグアのフォード傘下時代の1986年に登場したモデルです。 フロントが「ジャグアっぽいなぁ」と思って並べてみましたが,リアはXJシリーズに近いですね。

     

「XJ」シリーズは同じ¥100均でダイソーで販売されていたマイスト。 中央はXJ-S,右端はXJ220。 実車はSが1975~96年,220は91~93年に販売されていたモデルです。

     
長期に渡って生産されたSはやはりジャグアの顔と言っても過言ではありません。 トミカからも登場しています。 キチンと右ハンドル。


     

「ジャグアの顔」と言えば忘れてならないのがE-Typeですね。 前述したジャグアのスポーツカーXKの後継として登場しましたが,レースで活躍していたD-Typeのイメージを持たせる為にE-Typeと命名された経緯があります。 F-Typeもその流れ♡
 
ホットウィールからはD-Type。 マンボウみたいで気に入ってますw 
D-Typeが販売されていたのは1954年から57年。
詳しくはコチラ

     ヤトミンからはE-Type。 
     E-Typeは1961年から75年まで生産。
     

他にも京商やグリーンライトのE-Typeなんかもありますが,飽きたのでココまで(爆
Posted at 2017/06/30 10:24:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | マジョレット | 日記
2017年05月14日 イイね!

マジョレットの新作に遭遇する確率が高くなってきましたが,まだ“タッチ&ゴー作戦”を敢行するパワーがない鬱な49歳2児の父。それでも1番欲しかったAMG・GTは何の苦労もなく@海の実家からの帰り道わず♬

マジョレットの新作に遭遇する確率が高くなってきましたが,まだ“タッチ&ゴー作戦”を敢行するパワーがない鬱な49歳2児の父。それでも1番欲しかったAMG・GTは何の苦労もなく@海の実家からの帰り道わず♬  コイツらはスルーで…。
  675LTは捕獲済みだし…。
  

あとはアルファロメオくらいかな,欲しいのは…。
 ※借り画像です。m(__)m

今日は「母の日」でしたね…。 

今朝はママにゆっくりしてもらおうと,朝飯(と言ってもトーストとか)の準備を男どもが行ったくらいで,あとはダラダラと過ごした,次男のレッスンがない日曜日。

ランチのお供は,やっぱり録画してあった再放送の「ルパン三世」w 
本日も2話分。 シリーズ1の最終回も。

     五ェ門って,こんな感じだったんだね(爆
     
ルパンが自爆したと思って呆然とする銭形警部。

     
実はドラム缶で脱出済みのルパン一味。 引田天功か?

     結局お馴染みのシーンで完結。
     

…で,千葉テレでは,この後もシリーズ2を放送中なのです♪

午後は3時くらいになってようやく重たい腰を上げて,既に母の日の贈り物を済ませてある海の実家へ。 少々お腹が緩い長男は自宅で養生させ,次男との珍道中。 帰り道,軽く寄ったドラッグストアでGTに遭遇してテンションが上がりました♡

 晩御飯は唐揚げパーティ(謎爆

んで,食事と風呂を済ませてまた~りとサンデーステーションを見てたんだけど,中室牧子先生がズバっと言いたいこと代弁してくれてたんで気持ち良かった~。 大ファンですぅ,ホント!!

     

統計でも禁煙にした方が経済効果が上がるから自民党の訴えは?

ワタシも,普通に考えたら,先生がおっしゃる通り「国民の健康」を優先すべきだと思います。

先生は最後に「政治家の喫煙率が一般よりも高い」とも。 結局,政治家って自分たちの為だけに政治を動かしてんだね~…。
(~_~;)
Posted at 2017/05/15 01:02:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | マジョレット | 日記
2017年05月09日 イイね!

初お目見え, マジョレット新作@仕事帰りにふと立ち寄ったイオンなう♪

初お目見え, マジョレット新作@仕事帰りにふと立ち寄ったイオンなう♪あ~…給料前で軍資金も少ないのに,アチコチ寄りたくなる衝動(汗








…で,この時間やってるスーパーを4店舗巡って収穫ゼロ(涙
只今,11時20分…労いにコレ食って帰ります…。 ( ~っ~)/
Posted at 2017/05/09 21:52:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | マジョレット | モブログ
2017年04月22日 イイね!

マクドナルドの86騒動も熱いみたいですが,掲示板の¥100均ミニカーのカートに触発されマジョレットやホットウィールのカート,ATVで遊び倒して,そろそろ風呂浴びて寝ようかな?

マクドナルドの86騒動も熱いみたいですが,掲示板の¥100均ミニカーのカートに触発されマジョレットやホットウィールのカート,ATVで遊び倒して,そろそろ風呂浴びて寝ようかな?あんとき13歳だったんだから,今年20歳? 出てくるかな~?

ワタシの雄姿はコチラw


マジョレットのシリーズからはいつの間にか姿を消したATVやカート。

ホットウィールからもATVは同サイズで登場してますが…

     カートは小さ過ぎるんでマジョとコラボ(爆
     

セリアのはコレと同じくらい…結構大き目で1/18くらいかなぁ。

     ガチャポンの組み立て式も♡
     



世間のコレクター達はハッピーセットで貰えるプラ製のと似たデザインの真正トミカを手に入れるべく多額の私財を投げ打ってるみたいですが,昔はホットウィールでもこんなのありましたな~♬

あと,R33も。 コレはリサイクルショップのジャンクで出所不明だけど,もしかすると今回の86騒動と同じ様なドラマがあったのかなぁ(核爆

Posted at 2017/04/23 00:30:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | マジョレット | 日記

プロフィール

「もぅダメだ・・・ http://cvw.jp/b/264471/44225566/
何シテル?   07/29 09:48
若い頃はモデルガン(海外で実弾射撃訓練経験有)、現在はミニチュアカーな生活を送るミスタービーン似の2児の父。なぜか英検準1級と剣道初段といぅ中途半端な資格保有。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:我がウェブサイト
2018/02/12 22:03:23
 
Instagram 
カテゴリ:我がウェブサイト
2018/02/12 22:02:47
 
エゴイスティックパパの気紛れ時々日記 
カテゴリ:我がウェブサイト
2011/06/17 10:16:13
 

愛車一覧

フェラーリ その他 フェラーリ その他
もはやネタでございます。 でも、一応イタリア製ペダルカーです。 長男が女房の腹の中にいる ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
結婚10周年記念に購入しました。他にも、それまで乗っていたロゴも8万キロに到達しそうだと ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
いまだに古さを感じさせないマシン。わがTSは1.3リッターながら、12バルブエンジンを搭 ...
ダイハツ オプティ ネオ・チビ坊 (ダイハツ オプティ)
チビ坊・ザ・JWトゥディの後継として「通勤スペシャル」として納車されました!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation