• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

metalliccarのブログ一覧

2016年06月22日 イイね!

先日ドライブした同僚の ニュー ビートル ・ カブリオレ の余波で,本日は亡父が好きだった VW カルマン ギア の観察中なう♪ ホットウィール , マッチボックス , 京商 , ジク ♫

先日ドライブした同僚の ニュー ビートル ・ カブリオレ の余波で,本日は亡父が好きだった VW カルマン ギア の観察中なう♪ ホットウィール , マッチボックス , 京商 , ジク ♫マッチボックスからはタイプ34の方が登場していますが,意外に3インチで見かけるコトが少ないカルマンギア。 タイプ1は本家ドイツのミニカー,ジクから。
   
ドイツのミニカーだとヘルパなんかみたいなプラ製の小さなのが主流ですが,ダイキャストだとボンネルンドが代理店を務めているジクも有名。 ただし他メーカーのご多分に漏れずアジア(主に中国,タイ,マレーシア)生産となっています…。 マッチボックスの34と並べると…ジク製品全体に言えるコトですが,3インチの中では大きい。

    

先日ドライブした際 には,布製幌の確実な動作に感動しました。 それでもコーチビルダーのカルマンは2009年に倒産しています…。


1/64の精密なモデルはホットウィール(左)と京商(右2台)から♬


大きいのだと「S」ってメーカー(?)のプルバックカー…。 1/29。

     
カルマンギアはタイプ1もタイプ34もケーファー をベースにしていてRRのはずですので,このミニカーにあるプロペラシャフトには疑問w 
借り画像ですが,実物のカルマンギアのシャーシはこんな感じです。

それでも,外見は美しく仕上がってますのでお気に入り。 カルマンギアは亡父が憧れていたクルマなので,事故死した直後は祖霊舎(神徒壇)に供えてあったものです。


ワタシの“クルマ変態”の起源は小学生の時体感した親類のビートルの後部座席。 5ナンバーだったんだね~。

家中がケーファーだらけ(爆


おまま事用のタイプ2 も買っちゃうんだよ(核爆

Posted at 2016/06/22 10:55:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 京商 | 日記
2016年02月24日 イイね!

ロシア製 ラーダ ジグリ の正体が フィアット 124 だったといぅコトも, ロータリーエンジン が搭載されていたコトも先日呟きましたが,本日は 124 の後継となる 131 ♪ ストラトスまで観察?

ロシア製 ラーダ ジグリ の正体が フィアット 124 だったといぅコトも, ロータリーエンジン が搭載されていたコトも先日呟きましたが,本日は 124 の後継となる 131 ♪ ストラトスまで観察?右は最近再び見かけるようになったブラーゴ製1/43。 124ではラインナップされなかった2ドアではアバルト製ラリー仕様も♡ デザインは完全なキープコンセプト。

1/64では京商製(左)と今は無きCM's製(右)♪ 131といぅと勝手ながらアルタリア・カラーが思い浮かびます。


そしてアルタリアの印象が強いのがランチアストラトス♫
CM's製(中央)と京商製(右端)。 保管状態が酷いので131のアンテナは折れています。 予備もあるんですけどねw

トミカではシルエットモデル(左)もありました。

ストラトスは最近HWでも再販。 金型が変更された(青)ことも報告いたしましたな。 赤色はトミカです。

セガラリーではワタシの愛車です(自爆 
Posted at 2016/02/24 09:12:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京商 | 日記
2016年01月28日 イイね!

サンクス 京商 マクラーレン 観察中なう♪ 大分前ですが,一応 マクラーレン くじもやってみたのですw …ま,話題ですのでね…。

サンクス 京商 マクラーレン 観察中なう♪ 大分前ですが,一応 マクラーレン くじもやってみたのですw …ま,話題ですのでね…。E賞っ!!
…1回 \800,妥当ですかね(爆
12CGT3を受け取って参りました…。

実車でも遭遇率が結構高いのはなぜ?


“マクラーレン”と聞くと,ワタシの様な世代は,やっぱりマクラーレン・ホンダの黄金時代。 しかも,“MP-4”といえばコレでしょう。 それにこのコンビは2015年復活ときてますし…。

残念ながら,この全盛期は買ったばかりの70マークⅡとバンド,写真(野鳥撮影)に夢中で流行ってたF1には全く関心がなかったのです。 今頃少しばかり後悔しつつDVDなどで穴埋めを行っている次第でございます。 缶コーヒーのオマケでもズラリ(核爆

ず~~っと前ですが,サンクス・ブラインドトイでもマクラーレンがありました。 あの頃は“F1”という運転席が真ん中にある3座ロードカーが主流。 創始者のブルース・マクラーレン氏が元々F1ドライバー。

\100均ヤトミンからもF1は出ています。

ホットウィールではP1がラインナップされてますな♫
Posted at 2016/01/28 09:01:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京商 | 日記
2016年01月25日 イイね!

京商 “ 頭文字D ‐ Legend 夢現 ” 1/64 サンクス ( サークルK )限定ミニカー,1回だけチャレンジして FD … ワタシ的には“ハズレ”だったんですが,とりまフィチャ―中な月曜日w

京商 “ 頭文字D ‐ Legend 夢現 ” 1/64 サンクス ( サークルK )限定ミニカー,1回だけチャレンジして FD … ワタシ的には“ハズレ”だったんですが,とりまフィチャ―中な月曜日wポイントを使って…
実質,税込\800弱で♪

              “とうふ”カラーのが目当てだったんだけど(爆
                         
“湾岸”派なので特に興味もなく今回はコレで打ち止めですが,読んだことすらないのに何だかんだグッズが集結しちゃいますな♫


それにしても店舗によっては4台セットでしか売らないとか物凄い強気で少しだけイラっとした47歳2児の父@海辺の町の●崎店。 

仕方なく海の実家に赴いた帰り道立ち寄ったサンクスにて無事捕獲。 火曜日発売だったのに高いせいか結構売れ残ってんのね。

以前捕獲した同じ京商サンクス限定のFCと。

…と,ホントはFD系とかFC系のミニカー引っ張り出して書斎がごった返してんだけど,これから庭木を剪定すんので(汗

続きは気が向き次第…♫
Posted at 2016/01/25 09:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京商 | 日記

プロフィール

「もぅダメだ・・・ http://cvw.jp/b/264471/44225566/
何シテル?   07/29 09:48
若い頃はモデルガン(海外で実弾射撃訓練経験有)、現在はミニチュアカーな生活を送るミスタービーン似の2児の父。なぜか英検準1級と剣道初段といぅ中途半端な資格保有。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:我がウェブサイト
2018/02/12 22:03:23
 
Instagram 
カテゴリ:我がウェブサイト
2018/02/12 22:02:47
 
エゴイスティックパパの気紛れ時々日記 
カテゴリ:我がウェブサイト
2011/06/17 10:16:13
 

愛車一覧

フェラーリ その他 フェラーリ その他
もはやネタでございます。 でも、一応イタリア製ペダルカーです。 長男が女房の腹の中にいる ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
結婚10周年記念に購入しました。他にも、それまで乗っていたロゴも8万キロに到達しそうだと ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
いまだに古さを感じさせないマシン。わがTSは1.3リッターながら、12バルブエンジンを搭 ...
ダイハツ オプティ ネオ・チビ坊 (ダイハツ オプティ)
チビ坊・ザ・JWトゥディの後継として「通勤スペシャル」として納車されました!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation