• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

metalliccarのブログ一覧

2013年09月23日 イイね!

今週末の“改造”トミカ,おさらい?

今週末の“改造”トミカ,おさらい?← 右端のS30はホィールだけ。

  左から80系カローラ,コンフォート,S30。





今日は,愚息らと約束していたカラオケな日w
亡父の墓参りに出かけて,帰りに・・・と思ったら,足を運んだ2ヶ所とも満室で,一旦帰宅・・・。
いやはや,中高生の多いこと!!

休日,他にやることないんかい?!
↑ミニカー弄ってる45のオヤジに言われたくないわな・・・。


オヤツを取ってから仕切り直しです。

 
考えたら,子供たちとカラオケに行くのは初です。
女房は何度か来てるみたいですが。子供たちのかわいい歌声に癒された1時間となりました。


ワタシも「歌え」って言われたから水谷豊の「カルフォルニア・コネクション」を・・・。
パパの宴会芸に長男がハマり,女房に顰蹙を買ってしまいました・・・。 (;´Д`)
♫ ジィグゥザァグリグリィ~~キィドォッタマネギィ~~♪

先日,ジャンクトミカだったY31を再生したところ,愚息らの評判が良く・・・



この度,次男のコンフォートを“GT-Z”風に改造するプロジェクトに着手w



ルーフのタクシー表示用のアナはパトカー同様パテ埋めです。加えて,今回はスポイラーも♪


更に,ホィールもマイスト製に変更します(¥100均ミニカーなのでリーズナブル)。
今回は,“トミカ・オート・クラブ”のヨタハチにも取り付けて気に入っている,ビートル用。



ここで問題は車軸の太さですね。

(^Д^) 既に,解決策はあります。

先日,¥100均でゲトした新兵器。


大活躍ですぅ!


更に,内側の“スペーサー”も切り取って・・・


ハマります!


仮組み。


溝削りは時間がかかる・・・と言ぅか,5分削って5分休憩ですし,“暇”をもてあますので・・・

ノーマルタイプで保有してない80カローラ・パトカーを片手間で・・・




(;゚Д゚) ん!?除光液でシコシコやってたら・・・
こ,コイツ・・・パトカー模様消すだけでイケるぞぅっ!!


んで,早速マスキング・テープでグルグルグルグル・・・,コレは違った・・・(汗


一緒にスプレー。80カローラはパトライトの穴を塞いだルーフだけ。


コンフォートにはリップスポイラーも取り付けて,グリルは黒に塗装。


80カローラは横置きFF(カローラ初)です。同じ80系でもお馴染み86はFRでした。


タイヤもしっかり回るし・・・


ギミックもしっかり残しました。


カローラもイイ感じです。


折しも,先日“頭文字D”トレノが発売されたばかり♫

Posted at 2013/09/24 01:06:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | トミカ | 日記
2013年09月23日 イイね!

トミカ TOYO“Y”A トレノ(頭文字D仕様) 新発売♪w

トミカ TOYO“Y”A トレノ(頭文字D仕様) 新発売♪wこの記事は、ドリームトミカ 頭文字D AE86 トレノについて書いています。
← いつ買うの?今でしょ(古いでしょ)?w





いやはや,昨日に引き続き“慌ただしい”1日となりました。

午前中,昨日行ったばかりのイオンへでかけ,コイツをゲト。
すぐさま帰宅して,次男のレッスンの為,一家で目白へ。
酒々井で晩飯を済ませ・・・


帰宅して,「サザエさん」を見て,子供たちと入浴,麦茶を飲みながら「八重の桜」を見て,子供たちと就寝・・・んで,こんな時間(午前2時)に目覚めてます(爆

(^Д^) まぁ,午前中のイオン往復以外は,いつもの日曜メニューでしたな。

そして,こんな夜中にミニカー観賞というワケですな(自爆

早速,やらかします。ワタシにとって,「頭文字D」はどうでもいいことなので・・・。m(_ _)m




完全な新金型ですね。
刻印が“TOYOYA”になってますぜ・・・ (゚Д゚≡゚Д゚) どしたの,トミーさん?


コーヒーのオマケでも「頭文字D」ですが,何もないよりはオマケ付きで。AE85をゲトしました。


いやはや,トミーさん。やってくれましたね・・・。
このホィール・・・

最高ぢゃないすか!!!

リミテッドなんかより,この流れ,好きですよ~~~。

こぅいぅ(↑)流れが続いてくれれば
ワタシのこぅいぅ(↓)所業も諌められますぜ・・・。
(゜д゜)


昨日購入したミニルーター(¥840)は・・・


こんな風に使うのです!!
車軸留めを我利我利我利~~!!


でも,¥100均の品だからか,それとも一般的なのか・・・
「5分利用したら5分休憩」という注意書きがっ!!

確かに,握り手が,か・な・り熱くなってきます(汗
(;^ω^)

しかも・・・,細いトコが削れて重宝なんですが・・・
荒削りができない!!

1つの溝を広げるのに・・・5分削って5分休憩×4回=40分!!

ですから,一遍にやらず,昨日から今朝にかけて,5分の隙間を見つけては作業という感じで16回に分けました。連続してやったら死にます。

では,なぜ車軸留めを広げるのか?

それは,そこに車軸留めがあるからだっ!!!

ホントですよ~~。
(;´Д`)

コイツのせいで,他社のホィールとのスワップが利かないからなのです。

先日の「西部警察」のS30を作成したときに痛感しました。

でも,諦めないのがワタシのモットー!!
時にキッパリと諦めることもありますが・・・ (~_~;)

どうしても,バラしたマイスト製バイパーのホィールを入れたくて・・・。

こんな感じで完成(右)でございます!!

Posted at 2013/09/23 02:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタ | 日記

プロフィール

「もぅダメだ・・・ http://cvw.jp/b/264471/44225566/
何シテル?   07/29 09:48
若い頃はモデルガン(海外で実弾射撃訓練経験有)、現在はミニチュアカーな生活を送るミスタービーン似の2児の父。なぜか英検準1級と剣道初段といぅ中途半端な資格保有。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 3 4 56 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 1718 19 2021
22 232425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:我がウェブサイト
2018/02/12 22:03:23
 
Instagram 
カテゴリ:我がウェブサイト
2018/02/12 22:02:47
 
エゴイスティックパパの気紛れ時々日記 
カテゴリ:我がウェブサイト
2011/06/17 10:16:13
 

愛車一覧

フェラーリ その他 フェラーリ その他
もはやネタでございます。 でも、一応イタリア製ペダルカーです。 長男が女房の腹の中にいる ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
結婚10周年記念に購入しました。他にも、それまで乗っていたロゴも8万キロに到達しそうだと ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
いまだに古さを感じさせないマシン。わがTSは1.3リッターながら、12バルブエンジンを搭 ...
ダイハツ オプティ ネオ・チビ坊 (ダイハツ オプティ)
チビ坊・ザ・JWトゥディの後継として「通勤スペシャル」として納車されました!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation