• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

metalliccarのブログ一覧

2016年01月13日 イイね!

月曜ゴールデン でやってた実写版「 ルパン三世 」の余波w 久々に トミカ の 新旧 チンク で遊ぶ水曜日~♬

月曜ゴールデン でやってた実写版「 ルパン三世 」の余波w 久々に トミカ の 新旧 チンク で遊ぶ水曜日~♬待てぇ,るぱぁぁんっ!
…? 
埼玉県警?


ルパンのワルサ―P38と次元のM-19によるガンアクションもカッコ良かったけど,1番の肝は五エ門でしたな(爆 映画の前半ではアニメ同様旧型チンク(フィアット500=Cinquecento)でしたので…

トミカのルパンモデル♪ なぜ2台も買ったかといぅと…

「カリオストロの城」バージョンで,ブーストアップエンジンが開いたまま固定だったので,蓋を閉めてしまったのが1台(自爆

90年~91年,英国滞在の折,現地で知り合った日本人が126(実質チンクの後継)に乗っていて何度か同乗したので乗り味は何となくわかります♫
借り画像です。 m(__)m
やっぱり旧型のチンクは味わいがあってファンなんですが,やっぱりルパンの影響が強い。 京商のもありますが,今回は大きめのヤツらだけ集めてみました。 左からトミカ-謎のジャンク-キンズマート。

タカラトミーからは映画「 カーズ 」のチンク(右)も♬

映画エンディングには新型が… 

大きさ的に並べたくなるのはマジョレット♡

トミカの通常品やホットウィールでもモデル化されてるんですが,若干小さめな感じも否めない…。

比較すると,こんな感じ。 左からマジョレット-トミカ-ホットウィール。

さて,肝心の映画の方ですが,当日も書きましたが,やっぱり綾野剛さんの五エ門が最高でした。 アニメでもお馴染みのラストカットでは410ブルぢゃなくてクラウンパトだったのが少し残念だったけど…。(~_~;)
Posted at 2016/01/13 10:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「もぅダメだ・・・ http://cvw.jp/b/264471/44225566/
何シテル?   07/29 09:48
若い頃はモデルガン(海外で実弾射撃訓練経験有)、現在はミニチュアカーな生活を送るミスタービーン似の2児の父。なぜか英検準1級と剣道初段といぅ中途半端な資格保有。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:我がウェブサイト
2018/02/12 22:03:23
 
Instagram 
カテゴリ:我がウェブサイト
2018/02/12 22:02:47
 
エゴイスティックパパの気紛れ時々日記 
カテゴリ:我がウェブサイト
2011/06/17 10:16:13
 

愛車一覧

フェラーリ その他 フェラーリ その他
もはやネタでございます。 でも、一応イタリア製ペダルカーです。 長男が女房の腹の中にいる ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
結婚10周年記念に購入しました。他にも、それまで乗っていたロゴも8万キロに到達しそうだと ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
いまだに古さを感じさせないマシン。わがTSは1.3リッターながら、12バルブエンジンを搭 ...
ダイハツ オプティ ネオ・チビ坊 (ダイハツ オプティ)
チビ坊・ザ・JWトゥディの後継として「通勤スペシャル」として納車されました!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation