• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

metalliccarのブログ一覧

2016年08月22日 イイね!

トミカ博 in YOKOHAMA 2016 レビュー♪ 戦利品自慢等等w

トミカ博 in YOKOHAMA 2016 レビュー♪ 戦利品自慢等等w←一定時間ごとに多数のトミカがザ~っと走ってきます♡ ジオラマも定番ですが,年々縮小…。
   

さて,我々は最終日,8月21日(日),午前中に「 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 展 」でゲトしたクッキーを頬張りながら午後2時ごろ到着しました。

 

本当はパシフィコ横浜の駐車場に停めて1:30には入場予定のはずでしたが「満車」状態でしたんで,仕方なく会員になってるTimes駐車場まで…。 平日も休日も¥200引きなので,この日はパシフィコ横浜の駐車場より若干安い,最大料金¥1800です。 イクメン日で女房が自宅で内職だったりすんのでオプで出動。 さぁ,オプをさがせっ!!
 
会場からは700mも離れてるので若干歩きますが,まぁ日本丸を眺めながらプチ観光で…。

雨を予想していたので,晴天だったのが救いです。 ガンダムもトミカも,ワタシの「晴れ男」振りが発揮されましたな。 準備した傘が無用の長物と化しましたが(爆

トミカ博 は池袋時代から長男とは10年,次男も一緒に行くようになって7年になりますが,我々の知る限り,今回ほど空いている日は皆無です。 到着した途端入場できたし,各アトラクションも10~20分待ち!! 折角持参したイスも無用でした♫

入場記念は3種類。

左から次男が選んだミゼット,ワタシのコスモスポーツ,長男の架空。

次男と長男が先に選んだんで,残ったコスモをゲトしたんですが,ミゼットのカラーリングが素敵ですね~…。 少し後悔…orz
     

ワタシが毎回楽しみにしてるのは歴代トミカの展示と…

実車の展示。 今回はコレがピカイチ。

 ドライバーが女房似?!

キチンとスタンプラリーもやってます。 
中学生になった長男は,もはやベテラン。

スタンプラリーで貰えるのは定番のシール。 
スタンプ帳が¥200もすんだから,カプセルトミカくらい欲しいな~。


展示は冒頭で紹介しましたが,トミカのテーマパークって感じですので,小4の次男も中1の長男もそろそろ飽きてきたかな。 それでもゲームは結構好きなのでアトラクションコーナーへ。 

ご存知な方がほとんどだとは思いますが,遊園地なんかと同じで,最初に専用の“プレイチケット”を買って遊ぶのです。 プレイチケットは¥1K分購入すると¥100分オマケですのでオ・ト・ク!

我々の定番は…

・ミニミニドライバー工房(みんなで1台作って¥800)
・トミカ組み立て工場(長男と次男が1台ずつ,¥600×2)
・トミカつり(長男と次男が1回ずつ,¥500×2)

なんですが,今回はメチャクチャ空いてたので,合計¥4K+¥100購入して¥400のオマケもあったんで…

・やまをこえて行こう!(長男と次男が1回ずつ,¥500×2)
・トミカルーレット(余ったチケットに1枚追加して長男が代表で1回,¥500)

もやってきました。 

トミカつりでは「大漁賞(この日は20台以上)」を取ると豪華なプレゼントがもらえるんですが,我が家のエース長男でも7台が限界(汗

     次男が「やまをこえて行こう」でクリアした瞬間。
     

左からトミカつりで長男がゲトしたエヴォⅩ,次男がゲトした2000GT,やまをこえて行こうでハズした長男の参加賞だったNSX-R。

     
それから,やまをこえて行こうでクリアした次男のクラウンアスリートとトミカルーレットでクリアした長男のCR-Z。

     

トランスフォーマーやガンダムが好きな我々もコレは…(自沈
                            

今回のミニミニドライバー工房はFDでした! それから組み立て工場では長男・次男共に以前一家で乗りに行ったいすゞのボンネットバス 。 型は違うけどR32とハイエースには見向きもせず迷わず(核爆

     

 思えば毎年出かけてますな…。

展示-アトラクションで満喫した後は,ワタシとしては1番の目当てであるショッピング。 イベント限定があるのでテンションが上がります。 パパはアトラクションをやってないので3台,子供たちは1台ずつ,合計5台の購入…1台¥600×5+税の散財。

長男がレクサス,次男がカウンタック。

ワタシはNDロドとカウンタック。
カウンタックは次男とダブりましたな。

     
…で,ワタシはいつもの様に…


     

それから,先日の空色と今回のメッキの流れで,もう1台…

Posted at 2016/08/22 16:42:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | トミカ | 日記

プロフィール

「もぅダメだ・・・ http://cvw.jp/b/264471/44225566/
何シテル?   07/29 09:48
若い頃はモデルガン(海外で実弾射撃訓練経験有)、現在はミニチュアカーな生活を送るミスタービーン似の2児の父。なぜか英検準1級と剣道初段といぅ中途半端な資格保有。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:我がウェブサイト
2018/02/12 22:03:23
 
Instagram 
カテゴリ:我がウェブサイト
2018/02/12 22:02:47
 
エゴイスティックパパの気紛れ時々日記 
カテゴリ:我がウェブサイト
2011/06/17 10:16:13
 

愛車一覧

フェラーリ その他 フェラーリ その他
もはやネタでございます。 でも、一応イタリア製ペダルカーです。 長男が女房の腹の中にいる ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
結婚10周年記念に購入しました。他にも、それまで乗っていたロゴも8万キロに到達しそうだと ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
いまだに古さを感じさせないマシン。わがTSは1.3リッターながら、12バルブエンジンを搭 ...
ダイハツ オプティ ネオ・チビ坊 (ダイハツ オプティ)
チビ坊・ザ・JWトゥディの後継として「通勤スペシャル」として納車されました!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation