• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

metalliccarのブログ一覧

2017年01月23日 イイね!

結局,買っちまった@イオンなう(汗) まぁ,長男の学校が明後日まで学年閉鎖らしいんでヤツに組み立ててもらう作戦でw

結局,買っちまった@イオンなう(汗) まぁ,長男の学校が明後日まで学年閉鎖らしいんでヤツに組み立ててもらう作戦でwアヤツならば同サイズの単色ザク,単色シャアザク,ガンダム,ホワイトベース仕様アッガイを組み立てたコトがあんので,このくらいの宿題なら大丈夫でしょう(爆
Posted at 2017/01/23 21:53:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム | モブログ
2017年01月23日 イイね!

長男のクラスだけで10人以上欠席らしい…。

長男のクラスだけで10人以上欠席らしい…。水曜日まで学年閉鎖…。

…といぅコトでママスパゲティで一緒にランチ♪

Posted at 2017/01/23 12:03:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子育て 家族 | モブログ
2017年01月23日 イイね!

昨日オプのハイマウントストップランプに施した細工報告@インフルエンザ学年閉鎖で長男が間もなく帰宅(汗

昨日オプのハイマウントストップランプに施した細工報告@インフルエンザ学年閉鎖で長男が間もなく帰宅(汗←AFTER♪ 
見た目には何の変哲もありませんがw
昨日は例のごとく次男の送迎で目白まで。 


レッスン中は見学もできますが,定期的に参観もあるので大抵は待ち時間の2時間をワタシは自由に過ごしています。 

今回は先日のハザード増設作戦 で気に入ったウィンカーICリレーの活用その1。

リアシートは元々倒せますので作業は楽チン。 カプラーを外して…

トノカバー下のツメを外して…カパっ!


平成10年車ですが,ダイハツの純正パーツの随所に「TOYOTA」の文字が(爆

     

構成部品は4つ。 外カバー・ユニット・レンズ・電球ソケット。
先ずは外側カバーから内側のユニットを抜き取って…2011年購入時に既に交換済みのLEDとレンズを外します。



実はガラクタ箱から以前使ってたLEDパーツが出てきたんでこの騒ぎ…まぁリサイクルみたいなものですかね♡

ワタシの妄想だと,この反射材の周囲に両面テープでLEDを貼り付けると面白いことになるはず(自爆

あとはパーツを組み直せば5分ほどで完成。


んで,何をやろうってのかっつ~と,ハザード増設で大活躍の1個¥390のウィンカーリレーの活用。 実はあれから更に2個追加注文しちゃったのよね~。 送料込みで¥900ポッキリ…で,ハイマウントに点滅機能を追加してやると。 この2年,立て続けに赤信号待ちで後ろからやられてるんで後続車が来るときはポンピングで忙しいんですが,アレって結構疲れるのよ。 だから,ハイマウントの方だけ2系統のLEDを組み込んで片方だけ点滅させてやろうと。 そうすれば踏み放しでイイでしょ。

もう1個は,やはりガラクタ箱に眠っていた80マークⅡに装着していたリアフォグ。 これはいずれまた別の機会に。 リアフォグって点滅させていいか調べてからね。
                    

配線は元の+側にリレーを挟んでやるだけ。 周囲に貼り付けたLEDの方はリレーを介さず点滅させない仕様。


はい。 20分ほどで作業終了♬ ブレーキを踏むと…

     真ん中だけチカチカと点滅します。 (^v^)
     


掲示板ではみんカラ会員以外でも自由に書き込めるものをご用意しています。 お客様のお好きな内容でご自由にスレッドを立てていただいて結構ですので,どうぞご利用下さい。 メールアドレスやURLの記入は不要ですのでご安心を。 原則前向きに温かくお迎えする所存ですが,管理人の判断で削除・訂正等は施しますのでご了承ください。

※ 管理人 からのレスは遅れることがありますが,承認されていれば「いいね!」の意思表示でございます♫

※ 承認されなければハンネ等も公開されることはありません。

※ 管理人 は決して不審人物ではございません。 こんな人 ですのでご参照ください。

※ 掲示板 はブログやツイッタ―,はたまたLINEの先祖みたいなもので,LINEの様にグループ内のみではなくいろいろな皆さんに読んだり書いたりしていただけるSNSです。

みんカラの会員以外でも投稿できる掲示板はコチラ♡
Posted at 2017/01/23 09:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2017年01月23日 イイね!

今週の“たなくじ”は…

今週の“たなくじ”は…所謂「白くじ」で,一応1番イイくじらしいけど,何だか有り難みが感じられないのが不思議…w
Posted at 2017/01/23 07:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事・日常 | モブログ

プロフィール

「もぅダメだ・・・ http://cvw.jp/b/264471/44225566/
何シテル?   07/29 09:48
若い頃はモデルガン(海外で実弾射撃訓練経験有)、現在はミニチュアカーな生活を送るミスタービーン似の2児の父。なぜか英検準1級と剣道初段といぅ中途半端な資格保有。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:我がウェブサイト
2018/02/12 22:03:23
 
Instagram 
カテゴリ:我がウェブサイト
2018/02/12 22:02:47
 
エゴイスティックパパの気紛れ時々日記 
カテゴリ:我がウェブサイト
2011/06/17 10:16:13
 

愛車一覧

フェラーリ その他 フェラーリ その他
もはやネタでございます。 でも、一応イタリア製ペダルカーです。 長男が女房の腹の中にいる ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
結婚10周年記念に購入しました。他にも、それまで乗っていたロゴも8万キロに到達しそうだと ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
いまだに古さを感じさせないマシン。わがTSは1.3リッターながら、12バルブエンジンを搭 ...
ダイハツ オプティ ネオ・チビ坊 (ダイハツ オプティ)
チビ坊・ザ・JWトゥディの後継として「通勤スペシャル」として納車されました!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation