• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

metalliccarのブログ一覧

2017年03月07日 イイね!

危うく凍え死ぬトコだった(汗

危うく凍え死ぬトコだった(汗帰宅したのがミッドナイトよw
ほんの数分の仮眠をとるつもりで,ドラッグストアの駐車場に寄ったのが運のつき…2時間も意識不明。


恋女房が起きて待っていてくれたんだけど,頼まれていたコレが目的か(爆

いずれにしても,凍りつくような車内で手足の先までカチコチだったんで,風呂で温まってきますた。 ホカホカ…٩(๑´0`๑)۶


とりま,ワタシはコレ飲んで寝床へ退散するとしますか…
その前に…と。
Posted at 2017/03/08 01:42:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事・日常 | 日記
2017年03月07日 イイね!

“甘辛セット”@海の実家なう♪w

“甘辛セット”@海の実家なう♪wカレーパンと鯛焼きね(爆
Posted at 2017/03/07 11:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ささやかな贅沢 | モブログ
2017年03月07日 イイね!

スカイライン 2000GT-X ( ケンメリ ), サーフィンライン 付き トミカ 再生計画♡

スカイライン 2000GT-X ( ケンメリ ), サーフィンライン 付き トミカ 再生計画♡トミカだけでもズラリ!
でも,サーフィンラインが削られたGT-Rモデルばかりなんだよね…。



…で,以前,日本製のジャンクを改造したんだけど…


思えば,初めてのトミカ改造がコレ(汗
当時,ルーターとかの存在すら知らず,巨大な木工用ドリルの先端に,これまた巨大な円錐ヤスリを装着して,パテ埋めしたフェンダーを思いっきり削ったんで,大雑把な成形w

この失敗作を潰して再生するコトに決定。 
左Aピラーも移植しなきゃだわ。

本当は,ジャンク品で,いずれサーフィンラインを成形しようと捕獲しといたのが数台あんだけど,カラバリなんで残すコトにしました。

     

     

一回り大きなチャリカだとGT-Xがあんだけど…

トミカもキリがない…。 

ダンディも元からGT-R…。


まぁ,別にGT-Rが嫌いといぅワケではないんだけど,やっぱ,元のGTがあってのRだと思うのよ。 

世の中,ハコスカやケンメリでは圧倒的にGT-R至上主義で,トミカは金型をえぐっちゃったので再生不能というコトも拍車をかけてます。 それにしてもマッチボックスからハコスカGTが出たのは驚きでした。 まだ未購入ですが…。
 コレは借り画像。 m(__)m

1/72サイズのREALXのはハコスカもケンメリもサーフィンライン付きのGTを捕獲してます。 REALXってキチンとGTとRの2系統を同時にラインナップしてたんだから偉い。 トミーテックからも1/64で4気筒モデルなら数種類出てて保有しとりますが今回は割愛。


GT-Rなら最近ではホットウィールからも。 
これこそ‘大雑把’の極み(爆


あとは1/64がほとんどでしょうか。

おなじみ京商。

     アオシマのグラチャン。
     

アオシマからは「湘南爆走族」のデフォルメ版も。

     UCC缶コーヒーのオマケ。
     

左がコナミ,右がタッカー。

     タッカーはエンジンも再現♪ 誰が何と言おうとグッジョブ!!
     
Posted at 2017/03/07 09:57:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミカ | 日記

プロフィール

「もぅダメだ・・・ http://cvw.jp/b/264471/44225566/
何シテル?   07/29 09:48
若い頃はモデルガン(海外で実弾射撃訓練経験有)、現在はミニチュアカーな生活を送るミスタービーン似の2児の父。なぜか英検準1級と剣道初段といぅ中途半端な資格保有。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:我がウェブサイト
2018/02/12 22:03:23
 
Instagram 
カテゴリ:我がウェブサイト
2018/02/12 22:02:47
 
エゴイスティックパパの気紛れ時々日記 
カテゴリ:我がウェブサイト
2011/06/17 10:16:13
 

愛車一覧

フェラーリ その他 フェラーリ その他
もはやネタでございます。 でも、一応イタリア製ペダルカーです。 長男が女房の腹の中にいる ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
結婚10周年記念に購入しました。他にも、それまで乗っていたロゴも8万キロに到達しそうだと ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
いまだに古さを感じさせないマシン。わがTSは1.3リッターながら、12バルブエンジンを搭 ...
ダイハツ オプティ ネオ・チビ坊 (ダイハツ オプティ)
チビ坊・ザ・JWトゥディの後継として「通勤スペシャル」として納車されました!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation