• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

metalliccarのブログ一覧

2017年11月04日 イイね!

旨いもの&クルマ三昧@❛賛否両論❜の油そば⇒東モでハラミ串⇒サンラインのカレー⇒半熟カステラわず♪

旨いもの&クルマ三昧@❛賛否両論❜の油そば⇒東モでハラミ串⇒サンラインのカレー⇒半熟カステラわず♪行ってきましたよ,東京モーターショー♪
ハー45さん,チケットありがとぅございました!
<(_ _)>


ワタシ達の作戦。

今回のモーターショーは前回と違って「目玉」ってのがなかったから盛り上がりも今一つかな…と思いつつも,やっぱサクサクと動き回りたいってんで,念のため会場へ直接赴くのは止めて,土地勘がある池袋周辺から電車で向かうことにしました。 …で,折角池袋へ行くんだったら…といぅワケで午前中はプチ観光を楽しむオジサン2人なのでしたw

池袋に着いたのは10:30頃。 昼はかつての月木金限定から日曜以外の営業となった“賛否両論”と決めていましたから開店の11:30まで漫画の町を散策。 「ときわ荘お休み処」でノンビリ過ごして待つことに…。


     
更にお休み処の近所も散策。
本物が立っていた跡地にはミニチュアだけ。 2020年にはミュージアムも登場するとのこと。

公園のモニュメント。

     よく見たらスバル・ラビット?
     
賛否両論へ向かう道すがら,この看板が目に入り…。

洋菓子“BILSON”さんへ立ち寄りました。

     夕方まで「半熟カステラ」を取り置き♡
     
11時半,開店時間です! 本日はご主人ではなく若い店員さん2人。

メニューは2種類のみ。 今回は晴れてハー45さんを招待できました。 本当は改良前のシンプルなのも味わってほしかったんですが,ベースは同じ。 ハー45さんは並,ワタシは中盛。

     
以前は3種類(ラーメン・つけ麺・油そば)の麺を用意していましたが,中でも油そば用はもっちりしています。

     ごちそうさま!( ^ω^ )ゲフ…
     

さて,賛否両論から歩いても20分くらいなんですが,今回は椎名町駅から西武線を利用して池袋へ。 池袋からは埼京線で国際展示場まで1本,30分強です。

     

あ,申し遅れましたが,今回はカバーがなくてフットワークがいい旧ガラケーS006をカメラとして利用しました。


今回,前回のモーターショーと違って,特に気になっているモデルがないので,ハー45さんが注目しているカワサキのコレがメインターゲット。


     

ハー45さんが熱心に調査している間,ワタシはすぐ傍のホンダとヤマハへ。

     デカくなったシビックはタイプRで行列が発生w
     

     

     

古くからトヨタとの関係が深い…っていぅか,エンジンなんかはトヨタ2000GTなんかでも有名なヤマハでは毎年4輪モデルも展示してあって結構人気があります。


     アシスト付きロードバイクはどうかと思うけど…。
     

スズキはビッグハスラーが話題かな? 市販すんでしょうね。

こ~ゆ~電気自動車も面白そうですね。

     

どっかのブースに展示してあったGTーR。


移動中,コイツの香りで我慢できなくなって,オヤツタイム! 何と我々が注文して間もなく「売り切れ」となった串焼き♡

     ハー45さん,ごちそうさまでした~~。
     

いつもお世話になってるハー45さんの愛車CX-5のストレッチ版,CX-8も人気だったマツダブース。

他社が不思議なデザイン主流なのに対して,マツダのデザインは実にクールなのが印象的です。

     

     

メルセデス&スマート。
メルセデスのGクラスも安定した人気を博していますね。

     

     
「ス」ウォッチと「メ」ルセデスの「アート(美術)」で“スマート”。


個人的にイチオシのいすゞ。 いいクルマ(乗用車)も健在ですが,残念ながら国外専用。


     今日は「いすゞのトラック」CDは配布してませんでした(涙
     

毎年展示してある,日野のトランスポーター。


今回一番テンションが上がった356スピードスター。 特に復活するといぅワケではありませんが…。

     

スバルを忘れてはならないけど,コイツがカッコ良かったくらいかな?


その他諸々。

     

     

最初から諦めていたトミカブースも一応覗いてみました(爆

     

     

このチェスセット,欲すぃなぁ~(謎爆



( ^ω^)・・・トヨタとダイハツ,サンラインのカレーと半熟カステラのインプレは…

コチラへ
Posted at 2017/11/05 10:12:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ささやかな贅沢 | 日記

プロフィール

「もぅダメだ・・・ http://cvw.jp/b/264471/44225566/
何シテル?   07/29 09:48
若い頃はモデルガン(海外で実弾射撃訓練経験有)、現在はミニチュアカーな生活を送るミスタービーン似の2児の父。なぜか英検準1級と剣道初段といぅ中途半端な資格保有。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:我がウェブサイト
2018/02/12 22:03:23
 
Instagram 
カテゴリ:我がウェブサイト
2018/02/12 22:02:47
 
エゴイスティックパパの気紛れ時々日記 
カテゴリ:我がウェブサイト
2011/06/17 10:16:13
 

愛車一覧

フェラーリ その他 フェラーリ その他
もはやネタでございます。 でも、一応イタリア製ペダルカーです。 長男が女房の腹の中にいる ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
結婚10周年記念に購入しました。他にも、それまで乗っていたロゴも8万キロに到達しそうだと ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
いまだに古さを感じさせないマシン。わがTSは1.3リッターながら、12バルブエンジンを搭 ...
ダイハツ オプティ ネオ・チビ坊 (ダイハツ オプティ)
チビ坊・ザ・JWトゥディの後継として「通勤スペシャル」として納車されました!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation