• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

metalliccarのブログ一覧

2017年11月27日 イイね!

ホットウィール '95 マツダ RX-7 ( FD )と トミカ ,その他と比較検証中なう♪

ホットウィール '95 マツダ RX-7 ( FD )と トミカ ,その他と比較検証中なう♪ 黄色いのはインテリア用に残し…
 コッチをブリバリ~♫
 
この子は,今回はお休みです。 
今週末発売となるHWは黄色いのだけどw

FDも税込み¥200強とは思えないクオリチ~(タカタ社長風に)♡

     

何だかロータリー・エンジン(RE)に対する思い入れは,アッチ(欧米)の方が強いのか,ホットウィールではこの数年RX-3,SA,そしてFDと立て続けにニューモデルとして登場してるんですな。 勿論,トミカからもプレミアムで雨宮モデルが登場したり,レギュラーの金型も頭文字Dのシリーズで限定発売されてますから,そうとも言い切れないけど,レギュラーモデルでラインナップするのは,ワタシの様なクルマ変態にとっては涙がチョチョ切れる思いなのです。


実車でもカマロやコルベットで往年のモデルをオマージュしたデザインを採用したりしてるので,エポックメーキングなモデルへの尊敬の念が深いところを見ると,やっぱり本当のクルマ好きが多いのでしょう。 日本でも奇抜なデザインなんかより,こ~いった名車を現在の技術で復活させて欲しいなと願うのはワタシだけではあるまい(爆

…といぅコトでトミカのレギュラー・タイプ(真ん中)とプレミアム(右端:雨宮仕様)と並べると,こんな感じです。

     

トミカの偉いトコはこの様なギミック。


何度も言及してますが…,只今書斎がグチャグチャで資料が見つからない。 つまり,ミニカーのみが唯一の判断材料というワケです。 

シャシーの刻印を見る限り,1/59サイズとなるトミカは「1999」となってますから「後期5型」となります。 ホットウィールにはハッキリと「'95」とありますから「前期3型」となるんですな。 因みに実車は1991年から2002年までの長きに渡って製造される人気モデルでしたから1型~5型までモデルが存在していて4型を「中期型」としてその前後に分けられます。

ついでに引っ張り出した謎のミニカー。 メーカーは分からないのですが,フロントバンパーの形状から最終型かな?


     

1/64では京商の「頭文字D」モデルとアオシマ。 
ワタシはアオシマのモデルが特に気に入っています♡♡
Posted at 2017/11/27 10:12:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホットウィール | 日記

プロフィール

「もぅダメだ・・・ http://cvw.jp/b/264471/44225566/
何シテル?   07/29 09:48
若い頃はモデルガン(海外で実弾射撃訓練経験有)、現在はミニチュアカーな生活を送るミスタービーン似の2児の父。なぜか英検準1級と剣道初段といぅ中途半端な資格保有。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:我がウェブサイト
2018/02/12 22:03:23
 
Instagram 
カテゴリ:我がウェブサイト
2018/02/12 22:02:47
 
エゴイスティックパパの気紛れ時々日記 
カテゴリ:我がウェブサイト
2011/06/17 10:16:13
 

愛車一覧

フェラーリ その他 フェラーリ その他
もはやネタでございます。 でも、一応イタリア製ペダルカーです。 長男が女房の腹の中にいる ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
結婚10周年記念に購入しました。他にも、それまで乗っていたロゴも8万キロに到達しそうだと ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
いまだに古さを感じさせないマシン。わがTSは1.3リッターながら、12バルブエンジンを搭 ...
ダイハツ オプティ ネオ・チビ坊 (ダイハツ オプティ)
チビ坊・ザ・JWトゥディの後継として「通勤スペシャル」として納車されました!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation