• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

metalliccarのブログ一覧

2007年11月22日 イイね!

珈琲で裕次郎♪

珈琲で裕次郎♪コンビニで缶珈琲に1つ付いてきます。木暮課長のガゼールをゲット。入れ物に何が入っているか描いてあるので安心ですよ。
Posted at 2007/11/22 16:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ささやかな贅沢 | モブログ
2007年11月21日 イイね!

次々と壊れていくアイテムたち・・・

次々と壊れていくアイテムたち・・・コノ前、洗濯機が逝ってしまったと思ったら、換気扇が怪しくなり発注・・・何だかキッチンが建物の中央にあり、換気扇の排気管が特殊なので一苦労・・・でも頼りになる業者さんに頼んで一件落着。・・・と思ったら、更に追い討ちをかける様にボイラーが燃料漏れ・・・電磁ポンプが劣化しました。危うく火事になるところでした~~コワ~~


・・・ま、60坪という大きな家をクラウン1台分の価格で買えたから、このくらいのリフォームはアリかな。築34年になるしねw

でも、ホントに頼りになる業者さん知ってて良かったぁ~~~~。
換気扇とボイラー関係全部やると通常¥45万という見積もりが一般的で覚悟してたんですが、最後の頼みで相談したら、なんと!!¥25万でお釣りが出る程・・・。いずれにしても痛い出費ではありますが、助かりました・・・。

ボイラーが直るまで、女房&子供たちは急遽山の実家に避難。
・・・また、しばらく独身生活です・・・。

誰でも書き込めるBBSへ
Posted at 2007/11/22 23:56:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイテム・ツール | 日記
2007年11月17日 イイね!

秋から冬へ・・・

秋から冬へ・・・すっかり寒くなりましたね~~。

今日は午前中で仕事が引けたので、午後は家族で外食&ドライブです。
昼は例の店でカニ料理を食べてから、例の店でカレーを食べました。昼、晩共に外食という暴挙に・・・w 
「食欲の秋」納めです♪


で、お腹が減らないということで、晩飯前に公園でお散歩。
成田のBon Beltaの真横にはイ~感じの広~~い公園があるのです。
遊具は見つかりませんでしたが、枯葉で冬色に染まった公園内をノンビリと1時間ほど散策しました。
都会?とはいえ、耳を澄ますとドングリが落下する音が聞こえたりして雰囲気がありましたよ。なぜか人気がありませんでした(って、確か以前事件があったんでしたっけ?)が脇に交番もあるので、警戒しつつ(何が起こるかわからないご時勢ですからね~~)もリラックスした時間を過ごすことができました。

食事も大満足。
特に、ビンディでは、次男がナンを夢中になって食べていましたよ。
も~~~~ココのナンは天下一品です!!


初めてではないのですが、ココのカレーは甘口でもちょっと辛いかな?
でも美味しいので水を飲みながらパクパクと・・・!


このまま仲良し兄弟でいてください!!凛々しい兄ちゃんです。


誰でも書き込めるBBSへ


Posted at 2007/11/18 11:08:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ささやかな贅沢 | 日記
2007年11月13日 イイね!

汎用浄水器もココまで進化・・・!

汎用浄水器もココまで進化・・・!東レ トレビーノ スーパールーチェ(SX802TJ)です。
¥6,980でインジケーター付き。

この度、15年以上に渡って愛用した東レの浄水器を、切り替えがシブくなってきたので、新型に買い換えました。



高~~いのもありますが、コレで十分ですよ。私はず~~ッとコレです。実家も。
以前、実家では珊瑚のフィルター式の高~~いヤツを使ってたんですが、何かと面倒なので汎用のモノにしたわけです。壊れても安いのでスグ買い換えられますし。
一説によると「浄水機能」だけならウ十万円のモノと大差はないということです・・・←もちろんミネラルとかは付加されませんが。

最近のモノはノブではなく手前のワンタッチ(ローターリー式)スイッチで、シャワー(原水)⇒原水⇒浄水が軽いタッチで切り替えられます。インジケーターはありませんが、実家のはこのスイッチのモノです。前から使うときに「いぃなぁ~~」と思っていました。もちろんレバー式もあります(¥2,980)が、今回はスイッチ&電子インジケーター(フィルターカートリッジ交換時期を「カート君」というマスコットが知らせてくれます)を装備したものにしました。ドレもフィルターは同じで浄水性能に変わりはありません・・・ちょっとした「贅沢」です♪

誰でも書き込めるBBSへ

Posted at 2007/11/13 19:37:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ささやかな贅沢 | 日記
2007年11月12日 イイね!

シューマッハよ・・・もう一度・・・

子供とノンビリと懐かしく見てました・・・。
あ~~ぁ、ミハイルぅ、カムバァ~~ック!!



誰でも書き込めるBBSへ
Posted at 2007/11/12 22:49:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記

プロフィール

「もぅダメだ・・・ http://cvw.jp/b/264471/44225566/
何シテル?   07/29 09:48
若い頃はモデルガン(海外で実弾射撃訓練経験有)、現在はミニチュアカーな生活を送るミスタービーン似の2児の父。なぜか英検準1級と剣道初段といぅ中途半端な資格保有。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 2 3
4 567 8 9 10
11 12 13141516 17
181920 21 22 23 24
252627 28 29 30 

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:我がウェブサイト
2018/02/12 22:03:23
 
Instagram 
カテゴリ:我がウェブサイト
2018/02/12 22:02:47
 
エゴイスティックパパの気紛れ時々日記 
カテゴリ:我がウェブサイト
2011/06/17 10:16:13
 

愛車一覧

フェラーリ その他 フェラーリ その他
もはやネタでございます。 でも、一応イタリア製ペダルカーです。 長男が女房の腹の中にいる ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
結婚10周年記念に購入しました。他にも、それまで乗っていたロゴも8万キロに到達しそうだと ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
いまだに古さを感じさせないマシン。わがTSは1.3リッターながら、12バルブエンジンを搭 ...
ダイハツ オプティ ネオ・チビ坊 (ダイハツ オプティ)
チビ坊・ザ・JWトゥディの後継として「通勤スペシャル」として納車されました!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation