• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

metalliccarのブログ一覧

2017年11月11日 イイね!

アオシマ “ グラチャン コレクション 第10弾 ” ケンメリ と 110 シルビア をゲトしてオプのバッテリーを カオス に換えて コムテック の エンジンスターター が死んだ土曜日(汗

アオシマ “ グラチャン コレクション 第10弾 ” ケンメリ と 110 シルビア をゲトしてオプのバッテリーを カオス に換えて コムテック の エンジンスターター が死んだ土曜日(汗毎度ボヤくけど,部屋は全く片付いとらんのよ。 …なのに増えるミニカーたち(激汗
  
ケンメリはアオシマのこのシリーズでヨンメリなんかも合わせると4種類目の金型をゲト。 シルビアはコナミのノッチバックのヤツ改造した赤いのがあんので並べて遊びたいな♡

さて,例のごとく通販でバッテリーを調達。 3年前に買ったカインズの「地球1周バッテリー」って4万キロ保証ってことだし,実は車検を来月に控えたオプは前回の無料点検の際にバッテリー交換を勧められたんで念のため。


オプの走行15万超えたしw


通販だとカオスの新品が送料・廃バッテリー無料引き取り込みで¥5Kかからないんだもの。 量販店で普通のバッテリー買うのがバカらしいわね(爆

     

本日は日曜・月曜と都内遠征なんで自宅でマタ~リと過ごしました。 ランチを済ませて長男は友達の家に遊びに行っちゃったし,次男と女房は山の実家に遊びに来ている姪っ子ちゃんに会いに行っちゃったし,本当はワタシも職場のPCに挿しっ放しのスマホ用SDを取りに行って来うと思いつつ…まぁ結局夕方までダラダラとしてました。 元々容量必要ないんで使ってなかった1GのSDで凌いでます。 考えたら何でauで256GBのなんて買っちゃったんだろ…。

朝食と昼食では溜まっていた「相棒」の録画を3,4話をお供に。 
我が青春のアイドル桃子ちゃんが出演!!

     

晩御飯は山の実家からいただいた大根尽くしでたらふく(^^♪


食い過ぎか血糖値が急上昇したらしく8時頃ベッドで横になったら意識を失い12時くらいまで寝ちゃってたんで今は目がギンギン。 明日は子供ら2人連れて8時から高速巡行だから寝ないとならないんだけどな…。 

まぁ,ミルナシプラン100錠ほどあるし,すぐ眠れるか(核爆

…そ~いや,ワシの鬱を増幅させる出来事が…

ここんところ調子が悪かったオプのエンジンスターター…WR400って古いっちゃ古いんだけど,それでも2011年に取り付けてリモコンがもうダメになっちゃって。

…んで仕方なく修理を頼もうと思ったんだけど…「修理サービス終了モデルです」って…。

苦労して取り付けて,本体がしっかり生きてるのにリモコンだけ壊れたら全部外さんとならんってことか…。

こ~ゆ~「新しいの買え」的な貧乏人泣かせの商売は嫌だな~。

まぁ,絶対必要なもんでもないんで時間が出来たら摘出しよう。
Posted at 2017/11/12 03:19:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2017年11月10日 イイね!

餃子と焼売deランチして,そろそろ出勤準備♪

餃子と焼売deランチして,そろそろ出勤準備♪(゜〇゜;)ゲフゥ
Posted at 2017/11/10 11:20:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ささやかな贅沢 | 日記
2017年11月09日 イイね!

マルガリータ@これから出勤ナウ♪

マルガリータ@これから出勤ナウ♪精米するついでに¥1kカットに寄ったんだけど…


(゜〇゜;)ゲフゥ
Posted at 2017/11/09 12:09:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月09日 イイね!

東京モーターショー 参戦記 その2 トヨタ & ダイハツ , サンライン ( カレー ),お土産編♡

東京モーターショー 参戦記 その2 トヨタ & ダイハツ , サンライン ( カレー ),お土産編♡前編はコチラ♡
「コンセプト」とはなってるけど,ほぼ市販レベルのクオリティ…ってゆ~か「普通」の状態で飾られてたクラウン。 

トミカも金型変更が大変だわ。 
またピンクラの時みたいなパニックが起こるのかしらw

センチュリーも話題でしたが…縁はなさそうです(爆

     
トヨタは前回と違って余り力が入ってない様子で,86をベースにしたコレも多少話題にはなっていたけど…

     
ワタシには“ジャクソン・ストーム”にしか見えない(核爆

↑借り画像です<(_ _)>
あと,やっぱヤリス(ヴィッツ)のラリー仕様と…

     “ジャパン・タクシー”くらいかな?
     

ラリーのラトラバ選手は大好きです。 普段は優しい大人し気な物腰なのにあのアグレッシブなドライブに惚れ惚れしちゃうわ♡♡♡

ダイハツは…まぁ…こんな感じ。 
旧コンパーノだけ萌えたわ。



さて,グルリとショーを満喫した我々は,当初品川経由で池袋に戻る作戦を予定していましたが,雨も降ってきたし,駐車場の割引や土産物の受け取りなんかの関係で,一旦池袋に戻って品川経由で直帰する作戦に変更。

晩御飯はココです。

     
前回の横浜ラー博の帰りに寄ろうとしたら何と「日曜休業」と知って急きょ台場の“夢民(ムーミン)”での晩餐と相成ったリベンジといぅワケだったのであります!

     

…こ,これは…。 正に「薬膳」の一種だったのね。 麦飯にルーだけといぅ感じですが,このルーには具材がしっかり溶け込んでいて濾した状態なんだとか…。 水を一切出さないのは胃袋にスパイスが広がってる状態では食後30分は控えた方が身体に良いといぅコトです。 …まぁ,確かに健康的な感じは溢れていますが,胃が疲れてる時とか飲酒の締めとかでいただく一品って感じかなぁ。 具材が跡形もなく溶けちゃってるんで麦飯をルーと混ぜて粥の様にして食べるので満腹中枢は刺激しないし少し物足りない…。 まぁ静かな雰囲気と高級な食器を楽しむのにはチョットした穴場かもしれません。

それにしても都会は恐ろしいトコですわ。 初めて1台しか止められないコインパーキングに駐車しましたよ。 コレはサンラインのすぐ脇のコインパーキング…。 しかも細い上り坂のドンヅマリ(激汗

     一応「1」ってあったけど…意味あんのかぃ!?
     

・・・で,若干打ちひしがれつつ9時頃には地元に帰還したオッサンたちなのでありました…。

んで,お土産報告ぅ~~!!

最近では電子資料が主流なんで東モお馴染みのパンフレットも少なめでございます。

     
現地にさえ行っちゃえば無料のガイドブックがあんので事前購入は不要かも…。

     1部¥150の新聞も会場では無料配布です♡♡♡♡♡
     
GOODYEARにはやられたけど…


ヤマハさんは素晴らしい!! ステッカーのセットです!


子供らには「ときわ荘お休み処」で買ってきたクリアファイルと…

     東モのペーパークラフト。 後で作ろうね~。
     

そしてメインはコイツ…。

切るのが難しいわ!

     う~~~ん,濃厚~~♡♡♡♡♡
     

…とまぁ,こんな具合で,我らの11月珍道中は終了したのであります。
めでたしめでたし (^^♪
Posted at 2017/11/09 08:49:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2017年11月08日 イイね!

無料の「純水」ってのくみに来たら老人たちの行列なんで暇潰し@母の愛♪

無料の「純水」ってのくみに来たら老人たちの行列なんで暇潰し@母の愛♪次男の目薬。



…んで本日は肉大根でランチdeこれから出勤。


Posted at 2017/11/08 10:46:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事・日常 | 日記

プロフィール

「もぅダメだ・・・ http://cvw.jp/b/264471/44225566/
何シテル?   07/29 09:48
若い頃はモデルガン(海外で実弾射撃訓練経験有)、現在はミニチュアカーな生活を送るミスタービーン似の2児の父。なぜか英検準1級と剣道初段といぅ中途半端な資格保有。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:我がウェブサイト
2018/02/12 22:03:23
 
Instagram 
カテゴリ:我がウェブサイト
2018/02/12 22:02:47
 
エゴイスティックパパの気紛れ時々日記 
カテゴリ:我がウェブサイト
2011/06/17 10:16:13
 

愛車一覧

フェラーリ その他 フェラーリ その他
もはやネタでございます。 でも、一応イタリア製ペダルカーです。 長男が女房の腹の中にいる ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
結婚10周年記念に購入しました。他にも、それまで乗っていたロゴも8万キロに到達しそうだと ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
いまだに古さを感じさせないマシン。わがTSは1.3リッターながら、12バルブエンジンを搭 ...
ダイハツ オプティ ネオ・チビ坊 (ダイハツ オプティ)
チビ坊・ザ・JWトゥディの後継として「通勤スペシャル」として納車されました!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation