• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

metalliccarのブログ一覧

2018年07月27日 イイね!

嵐の前の静けさ& #スシロー ・ #ランチ @ #日焼け に #虫よけスプレー で #火傷 …皆さん気をつけましょう(汗

嵐の前の静けさ& #スシロー ・ #ランチ @ #日焼け に #虫よけスプレー で #火傷 …皆さん気をつけましょう(汗ようやく瘡蓋ができてきました…。

本日のランチは一家でスシローへ♡
 

…といぅのも,ホントは次男の劇団関係で恵比寿の方に出かける予定があったのですが,ソレが(台風とは全く関係なく)日曜のレッスン後に変更になったもので,先月から折角頂いていた4時間の休暇(早退)が無駄になってしまうといぅコトで…。昨日,女房の提案で子供たちも大賛成→アプリで午後1:45の予約を入れておいたのですぅ。

ゆく~りと3時頃まで遅めのランチをいただいてから,アチコチと用事を済ませて帰宅したのが日暮れ時…。例のごとく次男とウォーキングに出かけたワケなんですが,公園で偶然あの子に遭遇♡

     女房のコレクションの“柴犬”に似た…
     
ポメラニアン?の雑種らしき「ジン」君~♡♡

     嗚呼,かわいい♡♡ モフモフモフ♡
     

綺麗な夕焼け…土曜から日曜にかけてやってくる台風12号の前の不気味な静けさ&涼しさ…。

     

     

前から気になっていた古書店にも寄ってみました♪

     …8時前には帰宅してマタ~リ晩酌ぅ♬
     


以前,海のばぁちゃんの交通事故の際にお世話になった北総病院関連のTV番組を夫婦で見ながら健康とか延命とか大いに考えさせられました…。



それにしても,ようやく痛みも緩和してきて生活も通常に戻りそうですが,このウナジの傷は原因不明。


でも,思い当たるコトが1つだけあって…。

日曜日に美味しいラーメン屋“たいぞう”との出会いがあったことは既に報告済ですよね。あの日,目白~池袋の往復で強い日差しを首元に受けまくって千葉に戻ってすぐ夕方のウォーキングに出かけた際,ヒリヒリの首筋に虫よけスプレーを2回シュッシュッてやっちゃったのよ…。確か,あの時「いててて…」って言っちゃうほど染みたんだよな~…。

その後,シャワーを浴びた時にも結構痛かったんだけど,ただの日焼けだと思っていたら…。

こんな風に瘡蓋になってるってコトは思ってたより重傷ですな…。

お陰で今週はず~っとズキズキするし,精神的にも疲弊してぐったりとしておりましたが,少しずつリゲインしてきた感じです…。

子供なんかにスプレーする時には要注意ですね(滝汗
Posted at 2018/07/28 01:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事・日常 | 日記
2018年07月26日 イイね!

本日は昨日に続いて #休暇 を取りつつ #次男 の #定期検診 ✨

本日は昨日に続いて #休暇 を取りつつ #次男 の #定期検診 ✨内科と眼科で丸1日(汗

眼科まで時間があるので,ドトールでランチ☀️🍴


デカフもあんので,お子ちゃまでも安心❤️😎

ワタシもうなじがこんなことに…。皮膚科に行った方がいいかしら⁉️ 
     日焼けかなぁ…。
     

     検査の結果炎症が再発していて若干ガッカリな次男君…。
     
どこまでもポジティブに立ち向かうしかありませんな!

     


…で,薬などを受け取ったりして結局全てが終了したのが午後3時半頃。右目の方に少し炎症が見られ,強めのステロイドに戻しながら,2週間後に再診となってしまいました。内科の方では体重が4㎏以上も減ったし,血液に異常がなかったので褒められただけに残念&心配…。

とりあえず一旦帰宅して,今度はキャンバスの1か月点検へ♡

     予め愚息らをディーラーさんの近くのイオンに放牧。
     ワタシら夫婦でノンビリと新型の観察などしつつ…
     

標準でカーテンエアバッグを装備した廉価モデル,ミラトコット♪

     
潔いほどのシンプルさの中に機能美すら感じるのはイースと同等ですが,少し高いだけお洒落な意匠。イースが男っぽい感じ,トコットは女性的なフェロモンがプンプンw

     

人も会ってみて初めて先入観が払拭されるのと一緒で,実はトコットの登場時には「何でこのタイミングでこのモデルなんだろう」なんて不思議に思ったワタシですが,本物に実際に触れてみると「なるほど」ということが沢山ありました。

ワタシのダイハツ車選び方まとめ…
〇スペース重視な道具クルマが欲しいなら…
  1BOX:ハイゼット~アトレー~2BOX:ウェイク(キャディ)
〇機能性・実用性で選ぶなら…
  セダンなイース&ワゴンなタント
〇クールなアーバンファッションで選ぶとなると…
  セダンなキャスト&ワゴンなムーブ
  ※実質同じレイアウトなんで無理があるかも(汗
  【リッターカーならセダンなブーン&ワゴンなトール】
〇カワイイペットみたいなのを希望なら…
  セダンなトコット&ワゴンなキャンバス
〇スペシャリティカーで贅沢に…
  コペン

…で単純に小さなお子様がいなければセダンでいいのでしょう。


さて,1か月無料点検も無事終わり,久々にサイゼリアで夕食を取って,ホビーオフに寄って,帰宅したのは8時半頃…。

それでも次男とパパは日課のウォーキングへ(爆

     

長男は受験生といぅより,すっかりオタクの世界へ(謎爆

     かくゆぅワタシめも中途半端だったコミックをフルコン♡
     

「絵は…だけど,内容は…」といぅ長男の主張はよく理解できますですハイ(核爆
Posted at 2018/07/26 11:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子育て 家族 | 日記
2018年07月25日 イイね!

本日はハー45さんと #旨いもん ツアー #休暇 を敢行@ #豆でっぽう ( #我孫子市 )の #冷やし担々麺 & #シタール ( #検見川 )の #インドカリー♡

本日はハー45さんと #旨いもん ツアー #休暇 を敢行@ #豆でっぽう ( #我孫子市 )の #冷やし担々麺 & #シタール ( #検見川 )の #インドカリー♡←初顔合わせでしたなw
ハー45さん,本日も渋滞の中の運転,ありがとぅござぃました。m(__)m
 
主たる目的は豆でっぽうの…

     期間限定の冷やし担々麺♡
     
平日というコトもあって,それほどの混雑はありませんでしたが,1番乗りは気持ちがイイもんですね♬

     ワタシは大盛をば♡♡
     
少しだけピリリとするナッツベースの冷やしスープと絡めていただく,これまたキンキンに冷えた歯応えが気持ちイイ細麺を一気に!

     嗚呼,美味かった~♡
     正直,もう1杯イケそうでした。
     

コレは本当に夏にピッタリの,ある種「夏バテ解消食品」といった健康食品的味わいなんで,期間中数回は出かけてみたいですな~。
(^ω^)

さて,いつもならばボンベイへ向かう我々が今回向かったのは県内ではトップに君臨してるシタールといぅ店♪

ノンビリと下道で…と思いきや,平日の自然渋滞に巻き込まれ,到着したのは2時前…。

最初,ナビで案内された場所が工事中で焦りましたが,すぐ近くの仮店舗で営業中でした(汗


外に用意されたジャグの冷水を飲みながら20分ほど待ちつつ,その間に注文しておくのでテーブルに着くとすぐにありつけます♡

ハー45さんはシタールランチセットのチキンとベジタブル…

     ワタシはタンドリーランチセットのマトン♡
     
タンドリーランチセットは税込み¥1,382でタンドリーチキン,ナン,ご飯,サラダが付いてきてお得感がバッチリです。ランチセットにはデザートにマンゴープリンが出ますが写真を取り忘れました…。結構辛い(ボンベイほどではありませんが)カレーを食べた後のマンゴープリンは素晴らしい♡

     現在キャンペーン中でくじが引けます。
   ワタシはインドのハチミツキャンディ,ハー45さんは¥50割引券。
     

ハー45さんの営業所でクレーマーが発生したらしく急きょ高速を使って戻ることに…。

3時を回った頃には家についてしまい,ワタシは美味いモンをタ~ップリ胃に入れて血糖値が急上昇したせいかリビングでウトウト(爆


それでも夕方,次男と約束してるウォーキングへ…。


最近父子のブームは近所のこの子♡♡ 嗚呼かわいい&モフモフ♡



6時過ぎに戻って,女房が山のばぁちゃんが育てたニガウリとカボチャの料理を作ってくれたのでノンアルで晩酌して,またもやウトウト…。

バテてんのかしら…。

気が付いたら日付をまたいでいて,慌ててシャワーを浴びてPCに向かってるといぅ…。



それにしてもワタシのブログの閲覧数のムラの多いコトと言ったら…それでもこんなエゴエゴな独り言を読んでくれるなんてありがたいわ(核爆




そ~いやモビリオとベッタリになって1か月が経ちますが,今週もそろそろガスを補充しようと思いまして…日曜からの燃費に大差もなく安定してるので,コレが目安かなと思います。オプより3キロほど悪くなるけど,通勤手当をオーバーするコトはないかな…?
Posted at 2018/07/26 03:03:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ささやかな贅沢 | 日記
2018年07月24日 イイね!

明日はハー45さんとエスケイプ?@“ #トミカ #4D ”発売決定♡

明日はハー45さんとエスケイプ?@“ #トミカ #4D ”発売決定♡実物の音をサンプリングしてるのでかなり魅力的ですね♡
  
元々は目に障害をもつ子供たちの為に開発された“4D”ですが結構高価格なんで存続できるか心配…。せめて¥1K以内に設定して欲しかったなぁ…。1台¥1.6Kですって…。

     

※↑全て借り画像でございます。お許しを~。m(__)m




以前埼玉にあった光岡のマイクロカーショップで,「MC-1EVやコンボイ88の室内にTVゲームで使用されている実車のサンプリング走行音を搭載したら面白い」なんて提案したことがあんだけど,先ごろ政府が2050年までに電気自動車を100%普及させる目標を打ち出したので,ワタシの様な“内燃機関至上主義者”は,せめて疑似的にでも室内で「ホンモノの音」を楽しめる娯楽くらい搭載して欲しいと願わずにはおれません…(汗

オンラインで音が買えるアプリがナビなんかに付いてると更に面白い!

「KPGC10・サウンド,¥300」「ランボルギーニ・ウラカン・サウンド,¥400」「10式戦車・サウンド¥500」とかでね♡

インフラの問題で日産のePOWERとかBMWのエクステンダーみたいな発電専用エンジンは必要なんだろうけど電気自動車だとミッションレスだから,速度域に合わせて変速音なんかも演出して欲しい。

ワタシがオプティに搭載していた“サウンドレーサー”みたいなのね。

ワタシが買ったのは512LMのなんだけど4速ATの変速にも同期してリアルな音過ぎて時速40kmくらいでもアクセル踏むのを躊躇するくらいでした。

※モビリオには7速モードがあるんだけどCVTなので使えるかどうか,まだ実験が済んでおりません。




話を戻しますが…,このトミカ4Dでは実車のサンプリング音だけでなく車体の振動なんかも楽しめるとか…。昨年眼病を患って現在も視力維持の治療を続ける次男を抱える親としても,日本の文化の質の高さに敬服する次第でもあります。是非ともこのシステムを普及させて,全世界に広げていけたら素晴らしいと思っています。




…ところで,今週から来月28日まで日勤の命が下りました。ワタシ共の事業所は夜がメインの営業の為,実質「開店休業」の毎日で,今月末から3日間大学で英語の勉強をさせられたり,都市部の営業所で研修を受けるなどスキルアップの数日を除けばデスクワークとお店の片付けなどに明け暮れるワケでございます…。初日の昨日なんか,部署の実質的なトップである副社長自ら電話1本で『6時間遅刻』ですよ…。長期休暇取ってハワイへ行っちゃった先輩もいるし…。かく言うワタシも既に休暇届をいくつか提出済。

そんな中,同じ系列会社でありながら,ワタシが所属する“人材の墓場”とは反対側の“最前線ブラック業務”に携わるハー45さんと先月から練っていた作戦を明日決行いたしますよw
Posted at 2018/07/24 23:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ささやかな贅沢 | 日記

プロフィール

「もぅダメだ・・・ http://cvw.jp/b/264471/44225566/
何シテル?   07/29 09:48
若い頃はモデルガン(海外で実弾射撃訓練経験有)、現在はミニチュアカーな生活を送るミスタービーン似の2児の父。なぜか英検準1級と剣道初段といぅ中途半端な資格保有。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:我がウェブサイト
2018/02/12 22:03:23
 
Instagram 
カテゴリ:我がウェブサイト
2018/02/12 22:02:47
 
エゴイスティックパパの気紛れ時々日記 
カテゴリ:我がウェブサイト
2011/06/17 10:16:13
 

愛車一覧

フェラーリ その他 フェラーリ その他
もはやネタでございます。 でも、一応イタリア製ペダルカーです。 長男が女房の腹の中にいる ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
結婚10周年記念に購入しました。他にも、それまで乗っていたロゴも8万キロに到達しそうだと ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
いまだに古さを感じさせないマシン。わがTSは1.3リッターながら、12バルブエンジンを搭 ...
ダイハツ オプティ ネオ・チビ坊 (ダイハツ オプティ)
チビ坊・ザ・JWトゥディの後継として「通勤スペシャル」として納車されました!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation