
もう公式サイトに事故の記事が投稿されています、ドライバーさんも無事なので公開します。

事故はSROジャパンカップ第2ラウンドの2周目に発生しました。
このレースの最初だけ、TGRコーナーで見て帰ろうと思った矢先の大事故でしたね。
目の前で見ていましたが、もうこの時点でダメだと正直思いました。

多分何らかのトラブルだと思いますが、TGRコーナーでノーブレーキに近い状態で、突然姿勢を乱し、同じK-tunes Racingの98号車フェラーリにクラッシュ。そのままアウト側のグラベルで横転し、タイヤリアを乗り越えキャッチフェンスに衝突して、フェンスに突き刺さったみたいになってましたね。

同士討ちでぶつけらた98号車は初めは一瞬激怒して出て来ましたが、この状況を見て唖然としてました。
でも、今回は荒れましたね。
この前のレースでも、ポルシェとアウディもピットロード入口であり得ないクラッシュしてたし。
でも、ちょっとイベントで面白かったのは前澤さんに会えたこと(ミーハー(〃∇〃))

それになんと言っても、自身ドライバーで参戦してクラス3位でしたからね。
大したもんです。
(S社のM4はダメダメ🙅でした。でも応援はしますが。)

このCHINAのM4はアグレッシブルでした。ドライバーさんイケメンだし。
スリップ上手に使ってTGRで2回位抜いてました。

カッコいいですよね!!
あと、サーキット走る人。
タイヤ、オイル油脂類、ブレーキ他は必ずレース用に調整してから出て下さい。
特に、さも、Mだと即サーキットOKみたいなメーカー触れ込みですが、甘くないと思います(個人的な意見ですがリスク高いです。冒頭の写真みたいにならないように願っています。G82のブレーキシステムヤバいんです。)
偉そうにすみません🙇🙇🙇
Posted at 2025/07/15 19:16:01 | |
トラックバック(0)