• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月06日

転ばぬ先の杖的に買ってしまいました。

転ばぬ先の杖的に買ってしまいました。 ご存じのとおり、F系やG系にはリチウムイオンバッテリーが搭載されています。(写真はWEBから拝借しました。)

これが交換となるとバカ高いんですよね。30〜50万位します。

但し構造的には鉛バッテリーと違いサルフェーションはないので、寿命は長く、車検2回までは余裕で持つでしょう。(特に心配することではありません)

ただ、無意味な都市部でのアイドリングストップは環境にも悪いし、そもそも過度な充放電はリチウムに使用されているコバルトやレアメタルの物性を変えるので、あまり宜しくありません。(過度に心配する必要はないのですが。)

ちょっと転ばぬ先の杖ですが、みんともさんのsyuwatchさんも新型M2納車と同時に取付けたの記事により、いてもたってもいられず購入してしまいました。

それに昨日ヤフーショッピングで5の付く日で、Enjoyパックにも入っていることから、2割強安かったので購入しました。

また、取付しましたらパーツの欄に書き込みします。

ブログ一覧
Posted at 2023/11/06 09:26:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

フィッシングメール、、じゃなかった。
KENJI-Fさん

リン酸鉄バッテリがEV用の主役に?。
散らない枯葉さん

992GT3RSのCTEKによる充 ...
天野ショウさん

中華のリチウム電池軽過ぎる😒
毛毛さん

ドンキ NANOTE P8(NAN ...
Tornekoさん

リチウムイオン電池が膨れてきたので ...
黒AWさん

この記事へのコメント

2023年11月6日 9:58
Chichijimaさん
こんにちは😃
こちら購入されましたね‼️
製品的に、240や他の車でも、これまで使ってましたが、問題は一度もありませんでしたので、ご安心を‼️(けして、回し者ではありませんw)

戻しも簡単ですので、bimmerCodeなどでコーディングされるより、私は断然便利だと思ってます😊
コメントへの返答
2023年11月6日 10:18
おはようございます☀

昨日のツインズの書き込み拝見しました。
まさに富士SWでのレアなツーショットを楽しく拝見させて頂きました。

さて、id7や8はご存じのとおりコーディングは出来るのですが、昨今のBMWAGからの締付が厳しく、触らぬ神に祟りなしかとおもいます。

その上でリチウムはアイドリングストップスタートを繰り返し、心配するほどではありませんが、経年的に負荷がかかるので少々気にはなっていました。

私もおっしゃられるとおりM釦を押せばな
んとかなるのですが😁、さすがに常時M釦押せませんし、バルコン常にオープンにしているので停車した時に音が無くなるのは忍びないし、右左折時にもギクシャクするので購入した次第です。

色々情報ありがとうございます。
今後とも情報共有のほど宜しくお願い申し上げます🙇

プロフィール

「@Highway-Dancer 様
こんにちは。社畜同士ですね🤣
さて、この花は何の花ですか❓蓮の花でしょうか❓
キレイですね🌺
蓮の花って朝パンパンといって開花するんですよね。
間違っていたらすみません。花は好きですが、花心無いもので。。名前が覚えられないのです。」
何シテル?   07/29 11:51
Chichijimaです。よろしくお願いします。 BMWとスポーツが趣味です。 BMW は3台目で前車はF30(320iM→F22(M235i)に乗っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) 後期BMWエンブレム(LCI後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 18:40:32

愛車一覧

BMW M4 クーペ tm701 (BMW M4 クーペ)
M4みたいの所有してます😁
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
BMW2シリーズクーペM235i(F22)に乗っていました。 (2018年にM4に乗り換 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation