• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月16日

仮称「在宅勤務日オフ会」🤣🤣🤣

仮称「在宅勤務日オフ会」🤣🤣🤣 みんともさんから、今日在宅勤務ですか❓
良ければインストールしたマフラー見せてもらえませんかと連絡がありました。(まだ私自身マフラーインストール書き込みを詳細にはしていないのですが。(笑))

夜🌃に出かけたいので、喜んで!と出かけて行きました。

名付けて「在宅勤務オフ会」🤣🤣🤣



たくさん車話しをして、同乗してもらって、ラムエアシステムの吸気音とマフラー音を聞いてもらいました。
とても満足充実した時間でした。(久々にタイヤが焼ける匂いも感じました。⇒法律は遵守😎)

今度は在宅勤務夜間洗車会でも出来たら良いかと思います。
ブログ一覧
Posted at 2023/11/16 22:15:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

まだまだ、慣らし中〜...
ぷらっちさん

この記事へのコメント

2023年11月16日 22:35
レムスのマフラー音とGroupMの吸気音、いい音してました🎵(耳が幸せ) これはやる気スイッチ入っちゃって危険ですね(笑)スラッシュテールも写真より実物のほうが迫力があり、カッコいいです^ ^
コメントへの返答
2023年11月16日 22:53
いえいえ、私は個人的にはEISENMANの
咆哮をZ4で聞いてから、EISENMANが1番だと感じています。

またあの高回転域を重視した特性は好みです。やっぱりポルシェのマフラーをメインに作っているEISENMANだけあります。

人とかぶらないのも良いかと(^^)

今回ラムエアシステムの絡みもありレムスにしましたが、やはり今更ながらEISENMANに未練ありますね。

今日はその咆哮を背部からお聞きする事が出来て良かったです。
また後塵を拝させて下さい。目と耳の保養になりますから。
今後とも宜しくお願い申し上げます🙇
2023年11月17日 11:54
こんにちは😃
プチオフ会楽しかった様ですね。
機会あれば、今度サウンド聞かせて下さい。6発サウンド聴きたいです。
コメントへの返答
2023年11月17日 12:13
こんにちは☔
今の6発だけではありませんが、騒音規制の関係でフェーズ3が発動されているので、総じて音は大人しいです。(私は登録年度の関連ですフェーズ2ですが。)

それでも今回レムスeマーク付でもラムエアシステムのせいで車検は通らないレベルになりそうです。

でも、G8X系のレムスは重低音重視なので、あまり官能的なサウンドではない気がします。

ですが、機会あれば是非お聞き頂ければ幸いです。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。
(12/2袖森でのご活躍も期待しております😊)

プロフィール

「@Highway-Dancer 様
こんにちは。社畜同士ですね🤣
さて、この花は何の花ですか❓蓮の花でしょうか❓
キレイですね🌺
蓮の花って朝パンパンといって開花するんですよね。
間違っていたらすみません。花は好きですが、花心無いもので。。名前が覚えられないのです。」
何シテル?   07/29 11:51
Chichijimaです。よろしくお願いします。 BMWとスポーツが趣味です。 BMW は3台目で前車はF30(320iM→F22(M235i)に乗っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) 後期BMWエンブレム(LCI後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 18:40:32

愛車一覧

BMW M4 クーペ tm701 (BMW M4 クーペ)
M4みたいの所有してます😁
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
BMW2シリーズクーペM235i(F22)に乗っていました。 (2018年にM4に乗り換 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation